『ママのミカタ』について

ママのミカタ学校でよくある質問に講師が本音でお答えします!

ママのミカタ学校って怪しくないの?講師が正直に回答!

こんにちは、在宅メルカリワーク講師の山田みおです。

「ママのミカタ学校って、本当に大丈夫?」

「詐欺とか、怪しいビジネスじゃないの?」

そんな声をいただくこともあります。

でもご安心ください。

ママのミカタ学校は、2020年から多くのママに選ばれている、在宅ワークを学べるスクールです。

実名で活動する講師や、明確なカリキュラムがあるから、安心して学べる環境なんです。

実際に、「怪しいと思っていたけど、説明を聞いて納得できた」と言ってくださる方もたくさんいます。

未経験・初心者でも本当に大丈夫?パソコン苦手ママの不安解消!

「パソコン、あんまり得意じゃないけど…」
「機械オンチの私にできるのかな?」

ママのミカタ学校には、そんな不安を抱えてスタートしたママたちがたくさんいます。

実は、受講生のほとんどが、パソコンや機械に苦手意識のある未経験者からのスタートなんです。

■難しい操作なし!動画で“見ながら”進められる

ママのミカタ学校では、すべての学びが“動画”で見られるようになっています。

たとえば、パソコンの操作方法やメルカリの使い方も、画面を見ながら一緒にマネするだけでOK。

だから、むずかしい説明書を読む必要もなく、初心者でも安心して進められるんです。

■「苦手だからこそ伸びる」ママがたくさん

はじめはドキドキしていたママたちも、毎日少しずつ取り組むことで、
「気づいたらできるようになっていた!」という声がとても多いんです。

むしろ、「最初は何もわからなかった」という方の方が、素直に学べてスキルが伸びやすいという傾向もあります。

■わからないことはすぐに質問できる環境

ママのミカタ学校では、チャットワークでいつでも講師や仲間に質問できます。

検索してもわからない時は、チャットワークにメッセージを送ればすぐに解決できるから安心。

また、同じように頑張るママ仲間もいるので、「ひとりで悩む時間がなくなる」のも大きな魅力です。

ママのミカタ学校は、「これから始めたい」というママの一歩を全力でサポートする環境です。

「私にもできるかも」そう思った今が、チャンスかもしれません。

どれくらいの期間で収入アップできますか?

「本当に稼げるようになるの?」
「いつごろ成果が出るの?」

これは、はじめて在宅ワークに挑戦するママたちから、よくいただく質問です。

でも実は、ママのミカタ学校で学び始めた多くのママたちが、無理なくステップアップしながら収入につなげているんです。

ここでは、ママのミカタ学校で学んだリアルな声の一例として、ある受講生のストーリーをご紹介します。

●パートを掛け持ちしながら始めたママ(30代・主婦)

入会当初は、パートを2つ掛け持ちしながら、すきま時間にメルカリワークを実践。

素直に取り組んだ結果、入会2ヶ月で5万円の売上を達成しました。

この経験から「在宅ワークでやっていける!」という自信がつき、パートはすべて退職。

自分のペースで働けるようになったことで、心に余裕ができ、夫婦関係もより良好に。

将来の妊娠・出産に対する金銭的不安も軽くなり、今ではメルカリで月27万円の売上を達成しています。

最初から大きな収入を得るのは難しいかもしれませんが、
「スキマ時間から」「初心者からでも」スタートできるのが、ママのミカタ学校の大きな特長です。
「いつかやってみたい」と思っていたことが、少しの勇気と行動で「現実の変化」へと変わっていく――

そんなママたちが、今もたくさん増えています。

子育て・家事と両立できるの?忙しいママでも続けられる秘訣

「子育ても家事もあって、とても時間がない…」

これは、ほとんどのママが最初に感じる悩みです。

ママのミカタ学校では、そんなママたちがムリなく続けられるように、いろいろな工夫をしています。

●スキマ時間を活用

朝少し早く起きる、家事の合間、子どもがお昼寝している間、夜寝たあとの時間など…
毎日まとまった時間が取れなくても、こうしたスキマ時間をうまく使って少しずつ進められます。

●カリキュラムの進め方があるから迷わない

忙しいママにとって、「次に何をすればいいの?」と考える時間って、意外と大変ですよね。

でもママのミカタ学校では、カリキュラムの進め方がしっかり用意されているので、迷わず行動に移せます。

●勉強会で仲間と一緒にがんばれる

オンラインやリアルの勉強会では、同じように子育て中のママたちと一緒に学べます。

「みんなもがんばってるから、私も少しがんばってみよう」そんな気持ちになれるから、続けやすいんです。

家事も育児もがんばっているママが、自分のペースで安心して学べる。

そんな環境があるからこそ、「忙しいけど、続けられる!」と実感するママがたくさんいます。

途中で挫折したらどうなる?退会・キャンセルはできるの?

在宅ワークを始めたい気持ちはあっても、「途中でやめたくなったらどうしよう」と不安になりますよね。

ママのミカタ学校では、始める前の「本当にできるかな?」という気持ちにも、しっかり寄り添っています。

●退会・キャンセルについて

ママのミカタ学校は情報商材という特性上、契約後のキャンセルは原則としてできません。

そのため、入会前にはしっかりと利用規約や内容を確認していただいています。

とはいえ、入会前に無理な勧誘や「絶対やめられない」といった不安を感じさせる対応は一切ありません

●相談できる窓口もある

続けるのが難しいと感じたときや、不安な気持ちが大きくなったときでも、ママのミカタ学校ではひとりで悩む必要はありません。

講師やサポートスタッフが、あなたの状況をしっかり聞いたうえで、今できる方法や続けるための工夫を一緒に考えてくれます。

「誰かに話せる場所がある」それだけでも、安心して前に進める力になりますよ。

定期的な勉強会やサポートがあるので、「つまずいたら戻る」こともできます。

「続けられるかな…」と不安な気持ちが出てきたときこそ、講師や仲間に話してみてください。

心のモヤモヤがスッと晴れて、「もう一度やってみよう」と前を向けるきっかけになるはずです。

受講料って高いの?費用対効果について講師の本音

ママのミカタ学校に興味を持った方から、よくこんな声を聞きます。

「受講料ってやっぱり高いんですよね?」「元が取れるのか不安で…」

たしかに、買い物と違って「目に見えない学び」には慎重になりますよね。

でも、私はあえて“費用”よりも“価値”で見てほしいと思っています。

●受講料=未来への投資

ママのミカタ学校では、在宅で収入を得るための「やり方」だけでなく、「やる気を続ける仕組み」も学べます。

1つのスキルだけでなく、メルカリ・WEBデザイン・セミナー講師に加えて、ライティングやSNS運用といった在宅ワークも学べるので、選べる働き方の幅がぐんと広がります。

さらに、AIツールを使った効率化の方法も学べるから、限られた時間でも最大限の成果を出せるように工夫されています。

●「高い」より「早く元が取れた」の声も多数

実際に受講されたママの中には、初月からメルカリで収益を出せた方もいます。

「入会金はかかったけど、1〜2ヶ月でそれ以上の利益を出せた」という方も多く、
「高かったけど、むしろこれから長期的に収入を増やしていけると考えると安かった!」と感想をくれる方もいます。

●自分に合ったスタートができる

初心者向けのステップも細かく用意されているので、無理なく進めることができるのも安心ポイント。

時間がかかっても「やりきれる仕組み」があるから、結果的にムダになりにくい投資なんです。

ママのミカタ学校は、安い金額で始められるものではありません。

でも、受講後に「もっと早く始めればよかった」と言ってくれるママがたくさんいます。

それだけ、サポートと内容に価値があるということだと思っています。

ママのミカタ学校と他の副業・スクールとの違いは?

在宅ワークに興味を持ったとき、「他の在宅ワークやスクールとどう違うの?」と思う方も多いですよね。

ここでは、ママのミカタ学校ならではの特徴を、わかりやすくご紹介します。

●よくある在宅ワークとの違い

在宅ワークの中には「とにかく作業だけをこなす」タイプのものもあります。

でも、やり方がわからなかったり、サポートがないと、途中でやめたくなってしまうことも。

ママのミカタ学校では、ただ作業するのではなく、「なぜこうするのか」「どうやればうまくいくのか」まで学べるので、納得しながら進められます。

しかも講師や仲間がいるから、ひとりじゃありません。

●他のスクールとの違い

他のスクールでは、カリキュラム動画のみ渡されるだけというところも多いです。

ママのミカタ学校では、Zoomでの勉強会やチャットサポートなどが充実しています。

  • わからないことをすぐに質問できる
  • 進み方に合わせて個別にアドバイスがもらえる
  • オンラインやリアル勉強会で直接講師や仲間と会える

だからこそ、「途中で挫折せずに続けられた!」というママが多いんです。

●ママのための設計がされている

「スキマ時間で学べる」「子どもの体調不良でも自分のペースでOK」

忙しいママの生活スタイルに合わせて、カリキュラムやサポートが設計されているのも大きな違いです。

在宅ワークを始めるとき、続けられるかどうかは「環境」がとても大事。

ママのミカタ学校は、忙しいママでも安心して学べる環境が整っているからこそ、多くの方が一歩を踏み出しています。

受講生はどんな人が多いの?ママたちのリアルな声

ママのミカタ学校には、ほんとうにいろいろなママたちが参加しています。

特別なスキルがある人ばかりじゃありません。

みんな「何か始めたい」「家で働けたらいいな」そんな気持ちで、一歩を踏み出したママたちです。

●時短勤務の悩みから在宅ワークへ(30代・2児のママ)

時短勤務でも毎日バタバタ。

小さな子どもとの時間も自分の時間も取れず、悩んでいたそうです。

セミナーで「おうちで稼げる方法」があると知り、「私にもできるかも」と思い入会。

1ヶ月で32万円以上の売上、純利益は11万円超え。

自分の力で収入を得たことで、大きな自信がついたと話してくれました。

●フルタイム勤務で余裕がなかった(40代・2児のママ)

「子どもとの時間をもっと大切にしたい」

そんな想いから、ママのミカタ学校への参加を決めたそうです。

メルカリ・WEBデザイン・セミナー講師の3つを学べることに魅力を感じ、スタート。

なんと20日間で10万円の売上を達成しました!

朝やスキマ時間を使って活動できる環境と、講師や仲間たちのあたたかいサポートが大きな支えに。

「やればできる!」という自信につながった。と話してくれました。

年齢も幅広く、専業主婦・育休中・パート・シングルマザーなど、背景はさまざま。

でも、共通しているのは「子育ても大事。でも、自分の働き方も見直したい」という想いです。

あなたと同じように悩んでいたママたちが、「やってよかった!」と実感している。

それこそが、ママのミカタ学校の一番の魅力です。

私でも続けられるか不安…そんなママへ講師からメッセージ

「やってみたいけど、私にできるのかな…」

そんなふうに思うのは、とても自然なことです。

ママのミカタ学校には、最初は不安でいっぱいだったママたちがたくさんいます。

でも、ひとつずつ学びながら、「やってみたら、意外とできた!」という声がたくさん届いています。

私は講師として、何百人ものママたちを見てきました。

どのママにも共通していたのは、“はじめの一歩”を勇気を出して踏み出したこと。

完璧じゃなくていいんです。
少しずつ、自分のペースで進めばOK。

つまずいたときも、私たち講師がしっかりサポートしますし、同じママ仲間がきっと背中を押してくれます。

「できるかな?」ではなく、
「やってみようかな」そう思った今が、動き出すタイミングかもしれません。

あなたにも、きっとできる方法があります。
一緒に、小さな一歩を踏み出してみませんか?

LINEで個別相談も受付中!質問はお気軽にどうぞ

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

「ちょっと気になる」「でも、まだ少し不安…」

そんな気持ちがある方も、きっといらっしゃると思います。

でも大丈夫。ママのミカタ学校では、LINEでの個別相談を受け付けています。

  • わからないこと
  • 自分にできるか不安なこと
  • どんな働き方が合っているか知りたい

どんな小さなことでも、遠慮なく聞いてくださいね。

講師やスタッフが、やさしく、ていねいにお答えします。

「しつこく勧誘されるかも…」と心配になるかもしれませんが、無理なセールスや押し売りは一切ありません。

安心して、あなたの気持ちを話せる場所です。

もし「ちょっと話を聞いてみたいな」と思ったら、下のボタンからLINEに登録してみてください。
あなたの「やってみたい」を、心から応援しています。

登録していただけると、最新の説明会情報やサポートの詳細、あなたに合った働き方のヒントもお届けします。
👇無料相談・詳細はこちらから👇

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA