在宅ワーク総合スクール『ママのミカタ』学校の開校特別キャンペーン企画!無料オンライン講座のSession2をご覧いただきありがとうござます。
講師の山田みおです。
今回の講義は、初心者でもスマホで簡単!在宅メルカリワークということで、メルカリというアプリを活用して収入アップしていく方法をお伝えします。
この方法は、あなたが今までこういった副業や在宅ワークが全くの未経験者だったとしても、正しいやり方を身につければ、月5万円、10万円の収入アップは誰でもできます。
少し頑張れば月30万も目指すことができます。
もっとも再現性が高い方法で、実際に、自分の力で収入を得ることがすぐに体感できますので、しっかり実践していただけると嬉しいです。
☑︎メルカリって何?どこがすごいの!?
☑︎常識が崩壊!えっこんなものまで売れてしまうの!?実際の事例を公開
☑︎まず一番はじめにあなたにやってほしいこととは!?
☑︎メルカリで月5万〜30万の安定収入に必要な必須のスキルとは!?
☑︎1つの商品で利益5万円を生み出す実例を紹介
など盛りだくさんでお送りします。ぜひ、楽しみながらご覧ください♪

在宅メルカリワークの収入シュミレーションを公開
思春期に両親が離婚して…
人生の選択肢を失いました
私は東京生まれ埼玉育ち。ごく平凡なサラリーマンの家庭に生まれ、育ちました。
2つ上の兄がおり、父はつねに優しく母は厳しくも愛情を持って育ててくれました。
私の父と母はお互いを名前で呼びあっており、はた目に見ても仲の良い夫婦でしたが、高校生になったある日のこと母は突然家を出てゆきました。
原因は子どもにはわからない、夫婦間の問題。
家を出た母はそのまま家に帰ることなく離婚。ほかの男性と再婚しました。
その頃ちょうど進路を決める時期だった私は、希望していた美容系の専門学校への進学を希望していましたが
専門学校へ行くにはお金がかかる、でも母親が出ていったいま、うちは金銭的に苦しいのではないか…?
そんな思いが頭をよぎり、進学したいと言い出せずフリーターになることを選びます。
そして、母が家を出てから人が変わってしまった父の姿を見るのが辛くて早く家を出ようと
一生懸命アルバイトに精を出し働きました。
その時の経験から私が思ったのは、 『子どもが一人前になるまでは選択肢を与えられる親でいよう』ということ 。

やりたいといったことをやらせてあげられる経済的な自由
色んなことをやりたいと思える環境づくり
『そのためにはお金が必要だ!』
そんな思いを胸に仕事を探して、二十歳で就職。
10年間楽しみながら順調にキャリアを重ねていったのですが、働けど働けど暮らしが豊かになる実感はありませんでした。
まじめにコツコツ働いても豊かになれない?
26歳のとき、大手飲料メーカーの下請けをやる夫と結婚をします。
中小企業で販売員として働く私。
夫婦そろって肉体労働系のサラリーマンでした。
『好きなひとと豊かに暮らす』
そんなことを夢に見て始まった結婚生活でしたが、現実はそんなに甘くない、ということがすぐにわかってきました。。。
当時、化粧品の販売をしていた私は朝10時~夜9時までたちっぱなしのワークスタイル。
仕事が終わると足がパンパンにむくみ、へとへとに疲れていました。
そして夫は私より早く家を出て、遅く帰ってくる毎日。
月にいくら残業をしても残業代は『みなし』残業として固定され、働けど、働けど、増えないお給料。
長時間の労働は人から思考力を奪っていきます。
夏は炎天下、冬は寒空の下身体を酷使して仕事をする夫。
休みの日は疲れ果て、眠っていることが多く“休みの日くらい”一緒に出かけたい私は不満をもっていました。
『せっかく一緒に住んだのに、前より一緒にいる時間が少ない』
そんな風に喧嘩をしたことも一度や二度ではありませんでした。
結婚して少し経ったある日。
夜の10時過ぎに一人でテレビをみながらご飯を食べていて
―――ひとりでご飯食べるのがさみしい―――
と、涙がこぼれてきました。
せっかくご飯をつくっても、せっかく美味しいお惣菜を買ってきても。
大好きな人と一緒に「おいしいね」って食べなければ意味がない。
豊かに暮らすためにはお金が必要。
将来できる子どものためにも貯金をしたい。
でも…
時間の自由がなさすぎる。。!こんな結婚生活って幸せなんだろうか?!
そんな風に強く感じたのです。
子どもが産まれておとずれた転機・・・!本当に豊かな生活とは時間とお金の両方があること
そんな時、第一子の妊娠が分かります。
結婚して3年、待ちにまった赤ちゃん。
お金の不安はさておき自分たちの子どもを授かった喜びで幸せいっぱい‥‥のはずだったのですが‥‥。
生まれたての赤ちゃんを育てることは想像以上に大変でした。
平日は朝早くから夜遅くまで働く夫が手伝えるはずもなく、育休をとっている私が、毎日毎日ひとりで息子の面倒を見ていました。
息子は0歳のころ寝つきが悪く
夜中に泣き続ける息子をおぶり、家の外を歩き回ったことも一度や二度ではありませんでした。

寝不足でふらふらな毎日。。。仕事とはまた違う、大変な毎日が始まります。
しかも・・・育休中でお給料が激減
手取り金額でフルタイム勤務の1/2まで収入がへってしまいました。
育児・家事をがんばってる自分へたまにご褒美を、と思っても、コンビニスイーツ一つ買うのにもちゅうちょしてしまう自分が情けなく、育児の大変さとお金の不安で毎日胸が押しつぶされそうでした。
そんな時、ある主婦の方のブログを読み、海外輸入物販としてメルカリで収入アップができる『在宅ワーク』というものがあることを知ります。
その方法は自分がバイヤーとなり、海外などからいろんな雑貨を仕入れて販売することで、完全在宅で月に5万円稼げる!という内容でした。
会社に雇われず
通勤もなく
お家にいながら収入を得られる?!
そんなうまい話しあるのかな‥‥と思いつつも
「面白そう!!!」と思った私は、
産後まもない身体でさっそくその在宅ワークを実践しました。
もともとメルカリは不要品を売り買いできるいわゆる『フリマアプリ』として使っていましたが
輸入販売に関しては素人だった私。
はじめは分からないことだらけでしたが、初心者にわかりやすくにまとめられたマニュアルを使い先生に0から教えてもらったおかげで、最初の数か月で12万円の利益を上げ、
1年経つ頃には、100万円以上の利益を得ることができました。
そして、ついには、サラリーマン時代の所得を超えることができたのです。

3年前の自分と今の自分を比べてみると…
毎朝目覚ましをかけずに起き、
満員電車にギュウギュウづめになって通勤することなく、
パソコン1台をもってお気に入りの近所のカフェで仕事ができるライフスタイルになりました。

この仕事は、好きでない上司や同僚といやいや仕事することもありません。
自分のペースでできるので、たとえばお子さんが熱を出してもそばについてあげながらお仕事することもできます。
がんばれば、がんばるほど、収入が上がるので会社に時間をうばわれてずっとお給料が変わらない、なんてこともありません。
さらに、
私がそのような働き方を選んだことが夫にも影響し、
肉体労働系サラリーマンだった夫も脱サラ。
よき人との出会いによってオーナー業を営むようになり、一緒にご飯が食べられない、と泣いていた新婚時代がウソのように、平日にランチいにったり温泉にいったり、夫婦や家族ですごす時間がグッとふえました。
自分自身が一歩踏み出してライフスタイルをかえたおかげで、家族で旅行に行ったり、食事をしたり、みんなが笑顔でいられるひとときが多くなりました。
私が特別だったわけではなく、在宅メルカリワークという働き方を学んで実践したおかげで普通の主婦だった私が、思ってもみなかった新しいライフスタイルを手に入れることができました!
人生が変わるときは一瞬です
SNSで情報収集…スマホを眺めているだけで行動できない…
そんな状態をいつまで続けますか?
いま行動を起こさなければ、
いま動き始めた人との格差はどんどん広がります。
やったことのないことにチャレンジするのは怖いですよね。
過去の私も同じで、前に進むことができず家の中で悶々とする毎日でした。
でも、現状を変えたいと思い一歩を踏み出し、挑戦しなかった後悔よりも、挑戦してやり切る方を選び、行動した結果、今とても満足のいくライフスタイルを手にすることができました。
もし、あの時、できないからと一歩を踏み出さなかったら…
今の生活がなかったと思うとゾッとします。
「何を知っているかではなく、誰を知っているか」
これは私の大好きな言葉で、生徒さんにもお伝えしている考え方の1つなのですが、
知識だけあっても実は何の役にも立ちません。
教え導いてくれる先生と、知識を実践できる環境、そして仲間。
ぜひ、このお手紙を読んでくださっているあなたにも、まずはじめの一歩として『ママのミカタ』学校に参加していただき、お金と時間の自由があり、自分らしく輝く人生をどうか手にしてほしいと思っています。
しかし、このチャンスがいつまでも続くわけではありません。
あまりにも参加者が増えてしまうと私も教えることが難しくなってしまいます。
なので…
すぐに行動できる仲間が十分集まったら、募集は打ち切りとさせていただきます。
この前代未聞のチャンスをチャンスと捉えていただき まずは、説明会&相談会にエントリーすることを決断してください。
自分でやると決めて一歩を踏み出せたらできないことはありません。
最後にあなたにお伝えしたいこと
数年前の私は本当にさえなくて自分に自信がないふつうの主婦でした。

愛する夫がいて、念願の子を授かり幸せなはずなのに…
『何か違う』そんな思いで毎日をすごしていました。
でもそんな私が在宅メルカリワークをはじめたことで、
収入、考え方、家族との関係性…人生そのものが大きく変わりました。
私だからできたわけではありません。
その違いは一歩を踏みだせたか、そうでなかったか。
在宅メルカリワークは、人に必要なものをお届けしてその対価としてお金を頂くものです。
もちろん得たお金の一部は税金として、必要なところへ再配分されます。
それをよく分かっているから、たくさん稼げるのです。
稼げば稼ぐほど人の役に立ち、お金もどんどん入ってくる。
そんな「幸せのサイクル」をどんどん回してほしいと思います。
ぜひ挑戦する勇気を持って、私に会いにきてください。
あなたが自分らしく、楽しく、笑顔で働くことで、家族やあなたの周りのひとも幸せになります。ぜひ一緒になりたい自分を叶えるためのとびらを開きましょう!


最後までご覧いただきましてありがとうございます。
もし、在宅メルカリワークは、非常に再現性の高い方法なので、正しいやり方を身につければ、誰でも5万円〜30万円の収入アップをすることが可能になってきます。
実践いただくことによって、本当にスマホを片手に自分でお金を稼ぐことを体感することもできると思いますし、お客様とのやりとりや商品発送など、商売の感覚を養うことができるので、これをすることによって、あなたの人生は大きく変わっていくことを保証します。
その第1歩として、今回の特典としてお渡しするメルカリ登録&不用品販売でまずは5万円を目指す『在宅メルカリワーク★はじめの一歩ガイド』を手に入れていただければと思います。この特典をしっかり実践していただくだけで、不用品をお小遣いに変えていただき、在宅メルカリワークの大きな飛躍の一歩を踏み出してください。

STEP1、コメントいただきたい内容
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
※このブログの一番下にコメント欄がありますので、そちらにコメントを入力してください。
学んだことをアウトプットすることでさらに学習効率は上がりあなたの理想の未来に近づいていきます。
『インプットとアウトプットはセット』と覚えておいてくださいね!
STEP2、LINEにメッセージを送る
コメントしたら、LINEに動画内でお伝えした4文字のキーワードを入れてください。すぐに自動返信にて、コメント特典をプレゼントさせていただきます。
万が一、キーワードを入れても特典が来ない場合は、キーワードが間違っている(もう一度、動画をしっかりご覧ください。)もしくは、他の文字と一緒に送っている場合です。その場合は、4文字のみでLINEに送信してください。
それでは、次回のセッション3でお会いできるのを楽しみにしております!

第2話目も拝見させていただきました。
講師の山田さんからはすごくエネルギーをいただきました。
私も山田さんのような女性になりたいと思いました!
【質問①】
在宅メルカリワークの印象ですが、ただただびっくりでした。
本当になんでも売れるんだなって思いました。すごく可能性を感じて、家の周りを見渡してしまいました笑
【質問②】
コメント特典のいただいて、まずはメルカリに登録してみたり、不用品を販売してみたりしようと思いました。行動しないと変われない気がしたので、これを機会に、行動します。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたことですが、本当にこんな世界があるんだと思いました。
そして、私も将来のために、自分の力で収入を得られるようになって自分に自信を持ちたい。人生をもっと楽しみたい。子供の人生だけでなく、自分の人生をちゃんと生きたい。そう思いました。
田中あゆみさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
嬉しいお言葉もありがとうございます(^^)
自分の人生をちゃんと生きたいと思うこと、大きな第一歩ですね!出来ることから一歩ずつ、行動していきましょうね!
第二話目も楽しく見させていただきました!
メルカリでこんなものも売れるというコーナーに笑ってしまいました。笑
質問①の回答
必要なものを人に届けて幸せになってもらう仕事、という言葉が響きました。
人に役立つ仕事をしたいと思っている自分にぴったりな気がします。
質問②の回答
まずは登録しっぱなしになっているメルカリで不用品を1つ出品すること!
動画を見ながらあれも、これも売れるかも?!と考えていました。
質問③の回答
何かを変えたければ行動するしかないんだなと思いました…今までらこのようなコメントをするといったちょっとした行動すらしてきませんでした。
でも山田さんのお話を聞いてそれでは未来は変わらないということをひしひしと感じています。
一歩ずつでも行動することを意識してみたいと思いました。
内田杏美さん
はじめまして。コメントありがとうございます!
本当に驚くほどいろんなものが売れますので試しに不用品を出品してみてくださいね♫
第2話もあっという間に見てしまいました。
① メルカリは出品したことがありますが、数個だけで終わってしまってもっぱら買う側でしたが、こんないろんなものが売れるなんて、初耳でした!
② もしかしたらまだまだ売れるものがあるかもしれない。そして買う側ではなくて、売る側になる楽しみを味わってみたいと思いました。
③ メルカリは不用品が無くなったら終わりだと思っていましたが、方法を知って実践するだけで、立派な収入とすることができるなんて驚きました。
先生に教わって実践して、仲間と共に楽しく行動していける学校に興味津々になってきました!
佐藤有香さん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
ぜひ売る側の楽しみを知って頂きたいです!
ママのミカタでら先生と、仲間と楽しみながら学べます。ご参加をお待ちしております!
①メルカリ出品は、不用品を売ったり買ったりしていますが、不用品が無くなれば売り上げも上がらないと思っていました。
②不用品を売る以外の方法でメルカリで売上げを取れるのは、ぜひ方法を勉強して在宅のみでも今のパートくらいの収入に挑戦してみたいと思いました。
③インプットとアウトプットがセットだということ。一歩を踏み出すことが未来を変えるということを学びました。
浅沼みえこさん
はじめまして。早速アウトプット(コメント)して下さりありがとうございます(^^)
不用品販売からステップアップした在宅メルカリワークでは、パートに出て働くほどの収入は簡単にクリアできます。
ぜひ挑戦してみましょう!!
【質問①】
実際に不用品は販売してましたが、海外仕入れ等の実践はしてないので、興味を持ちました。
【質問②】
実績が上がれば楽しいワークだと感じたので、実際に取り組んで月10万目標ではじめてみたいです。
【質問③】
気づいたこと…色んな不用品が全てお金に変わる事におどろきました。
まずは実践。頭で色々考えず行動することが大切なんだと!学びました。
クマの子さん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
月10万の目標いいですね!
仰るとおり、実績や売り上げが上がるとどんどん楽しくなってきます。
はじめは頭で考えすぎず行動することを意識していきましょう!
質問①楽しそう
質問②即、行動したいと思います
質問③自分にも出来そうなことがあるんだと知りました。
まこさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
家にある不用品を売るだけでしたら誰でも、今日から行動できますね!
ぜひ楽しみながら行動してみてください。
①しっかり教わってすれば売れるのかもしれないと思いました。
②以前、本を出品したことがあるのですが一向に売れなかったという経験がありメルカリアプリは以来放置されていましたが、また他の物で挑戦してみようかなと思いました。
③自分が海外から仕入れた商品が売れるようになったら楽しいだろうなと思いました。
Marikaさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
すぐに売れた方が楽しくて、やる気が出ますよね。
出品してすぐうれる商品、ニーズのある商品を仕入れて出品するとどんどん売り上げが立ちますよ(^^)
ぜひまたメルカリチャレンジしてみましょう!
【質問①】
普通の物販より品揃えが色々で楽しいと感じました。
【質問②】
まずは、何か売ってみたいと思いました。
【質問③】
ただ、コンスタントに稼ぐとなると、仕入品の管理や発送業務等が大変なのではと感じました。
みいさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
幅広いジャンルのものを取り扱えるので女性には楽しいと思います♫
仕入れ管理、発送業務などについては自分の時間と負担を軽くしていく方法があります。
ママのミカタではその方のレベルに合わせて順にお教えしていきますのでご相談くださいね。
①コツを掴めば簡単に稼げる、利益が上げられるんだと分かりました。
②普段当たり前のように捨てていたものを集めてみようかなと思いました。後はどんな商品が売れるのかリサーチしてみようと思います。
③メルカリで物販をやっている人がいるのは知っていましたが、こんなに利益が出るものなんだなと思いました。コツをつかんで上手く出来たら楽しいだろうなと感じました。
まきさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
仰るとおり!コツをつかむこと、リサーチすることが大切です♡
利益が出る商品を扱えるようになると楽しいですよ!
ぜひチャレンジしていただきたいです。
①海外から商品を輸入なんて、難しそうだと感じました。
②でも、登録してみました。確かにすごく簡単にできました。
③何かあるものはないか、というまでが周りを見てしまいます。
かおるさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
さっそく登録されて、素晴らしいですね!
海外輸入は私も最初は難しそう、と思いましたが慣れるとネットショッピングするように仕入れができるようになります。
まずは身の回りの不用品から販売してみましょう(^^)
動画、拝見いたしました。
ありがとうございました。
1.メルカリは知っていましたが実際に使った事がなかったので、大変勉強になりました。何でも売れるということにビックリしました。
2.私も不用品から売ってみたいと思いました。面倒臭がりでなんでも捨ててしまうタイプですが、お金になるなら!と思い、まずは不用品からでも実践してみたいと思います。
3.自分がいらないものでも他の人には必要なものだったり、ほしいものだったりするんだなって思いました。今まで捨ててきたことを後悔しました。
そしてメルカリワークは簡単そうだし、すぐに始められるところがいいと思いました。
mmママさん
はじめまして。
ご丁寧なコメントありがとうございます(^^)
いらないもの、不用品をひと手間かけて出品するとお金に変わる!と言う経験を楽しんでいただきたいです。
簡単に出品できますのでぜひやってみてくださいね♫
【質問①】
実際に不用品は販売してましたが、収入と言えるほどの実績はありませんでしたので、海外仕入れ等に興味を持ちました。
【質問②】
実際に取り組んで月10万目標ではじめてみたいです。
【質問③】
気づいたことは、実践すること。まずは行動することが大切なんだと!学びました。
takuzouballさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
月に10万円の目標、素晴らしいですね。
実践、行動を繰り返すことで習慣になり、自分のスキルとなっていきます!
気づいたことからやってみてくださいね。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
自分の持ってる不必要な物を売って収入を得るという単純な作業かと思っていましたが、業者から直接買って高値で売るという方法があると聞き、どんなものが売れるか…とか見極めが必要だなと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
メルカリは購入するのみ使ってましたが、販売もやってみようかと思いました。まずは自分の家の周囲にある物でも探して見ます。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
売るにしてもセンスが必要と思いました。現在の需要と供給のバランスとか、流行のものとかも学んで行きたいと思います。
1、メルカリ使っていますが、利益を上げているというほどではありません。
2. まず月に10万円目指します。
3.たまにしかしないからダメなのですね。
毎日何かしら出品してみます。
ここみんとさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
毎日、何かしら一品でも出品する。
それを毎日継続する、というのはとても良い方法です。
10万円目指してがんばってみましょう!!
【質問①】
不用品を売るだけではなく、自分で仕入れて売る方法、御直しをして売る方法など、自分では思い付かなかったやり方があるんだと勉強になりました
【質問②】
個人的にメルカリで不用品を出品していますが、売れる商品と全く売れない商品があります。自宅の不用品を選定してさらにリサーチして出品してみること、物品の調達方法も工夫してみようかと考えてます
【質問③】
自分だけではたどり着けないところに情報はあるものですね、、、数年前から在宅で稼ぎたいと色々試し、クラウドワーク、アフィリエイト、セミナー、スクール、、、行ったり着手してはみたものの、良くわからない「マインド」面ばかり指摘されるばかりで全く稼げず、かえって精神的に疲れました。精神的にも体力的にも、小さな範囲でも確実に稼いでいけるところから始めたいです。
Mikaさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
メルカリでは本当に多種多様なモノが売られていますよね!販売された過去の履歴を見ることができますのでリサーチがしやすいというメリットがあります。
小さくても確実に稼ぎたい方にはとてもおすすめですし、もちろんそこから収入を拡大していくことも可能です。
ぜひ、新しいチャレンジとして在宅メルカリワークに前向きに取り組んでみてくださいね!
①自分の不用品販売だけではなく、その他の方法を知ることが出来ました。
②余り、商品を出していないので、今月は1300円の売上げです。
もっと、出品しなければ・・と思いました。
③月5万円の収入にするには?先ず、ここから考えます。
葉月さん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
不用品販売以外の方法をマスターすることができると売り上げや利益はもっとあがっていきます!
ただ不用品だけでも工夫次第で売り上げを立てることは可能です。
コメント特典のガイドBOOKを参考に実践していただき、1万円、3万円、5万円、、と売り上げとともに経験を積み重ねていきましょう!
山田あゆみ様
メルカリ講座ありがとうございました。
①サイトをダウンロードして何にも始められずにいました。今日からいらないものを引っ張り出して頑張ります。
②とにかく素敵なサイトなんだと言うのを実感しました。いらないものを探して今日からとことん売りたいです。
③とにかく売り上げをあげたいと思います
ツネヨシユカリさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
メルカリへの出品、早速行動に移して素晴らしいですね(^^)
いらないものの断捨離を兼ねて不用品を出品し、それがちょっとしたお小遣いになるととても楽しいです。
お部屋もスッキリして一石二鳥です!
不用品を売るコツはコメント特典のガイドBOOKにも書いてありますのでぜひご覧になってみて下さいね!!
【質問①】
思ってたもの以上でした。不用品処理だけではなく、新しいものを発掘して提供するのも楽しそうだと思いました。
【質問②】
とりあえずまずは不用品から出してみようかと思います。
【質問③】
可能性は無限大だと思いました。とりあえずは自分が今できるところから始めてみようと思いました。
らずぴさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
在宅メルカリワークに可能性を感じていただき、とても嬉しいです。
不用品販売だけでも数万円程の売り上げを立てることは可能ですし、リサーチをして自分の好きなジャンルなものを取り扱っていくとさらに面白くなってきます。
まずは不用品販売で使い方やお客様とのやりとりに慣れることをオススメします。
できることからどんどんスタートしていきましょう!!
【質問①】
簡単にできそうだと思いました。
今まで、メルカリ=不用品販売しか頭になかったので、その他の方法を知ることができ、勉強になりました。
【質問②】
メルカリに登録はしているけれど、出品の経験はないので、まずは家にある不用品を出品してみようと思います。
【質問③】
一歩を踏み出すことが大事。
とりあえず今自分ができることから取り組んでみたいと思います。
みーさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
メルカリの出品経験がない方は意外と多いのですが、自分の不用品を売った売り上げで必要なものや欲しいものを買うと
0円生活ができて面白いですよ!
ほんの一歩行動できるかどうかで未来が大きく変わることがあります。
ぜひ楽しみながら始めてくださいね!
①メルカリで不用品販売しておりますが、まだまだ売れない物もあり…ノウハウを学びたいと思いました。
②特典動画を視聴して、再チャレンジします。
③仕入れて販売したいですが、在庫を管理するスペースがないのと、サクサク発送できるのか?心配です。
繭麗子さん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
すでに不用品販売をやられているとのこと。素晴らしいですね。
特典のはじめてガイドBOOKを参考に、さらに色んなものを売ってくださいね♪
私も最初は不安な気持ちが大きかったのですが、どんなこともそうであるように始めてしまうと慣れてきます(^^)できないことができるようになると楽しいですよね。
スペースの問題がクリアできればぜひ仕入れにもチャレンジしていきたいですね!
①意外な物が売れる事に びっくりしました❗
② 不要品以外で 売上げを取っ手いきたいと 思いました。
③まずは、行動しなければ、変わらないと言うことです。
匿名さん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
意外なものが、意外と高値で売れるのでビックリしますよね!仕入れが0円だと利益率が上がるのでおすすめです。
動画を見て自分にもできそう、と思ったことがあればぜひ行動につなげてみてくださいね!
不用品以外の売り上げも、作っていきましょう。
①
メルカリワークスゴイ!と改めて感じました!
既に少しやってはいたのですが、更なる可能性を感じています。
②メルカリは一旦休んでいたので、不用品の販売から再開しようと思いました!
③旅行しながらの買い付け、かなり憧れています!ジャンジャン売って、このスタップに進めるように頑張ります!
まいさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
メルカリワークの可能性を感じていただき嬉しいです!本当にスゴいんです!
不用品だけでもスゴいですし
そこから広げてビジネスとして展開できるとさらに色んな夢が広がりますよね(^^)
旅行しながら仕入れはまさに、好きを仕事にできるgoodな方法です。
出来ることからどんどんやっていきましょうね!
①メリカリを使用して商品を売ったり購入したりした事はありますが、それで月に何万も稼ぐとか仕事に繫がるとはまったく思っていませんでした。
②しばらくメリカリをあまり利用していませんでしたが子供の着なくなった服やおもちゃ等を集めて少しずつ売ってみようと思いました。
③始めから何万稼ぐとかではなく、何事も動かないと始まらないのでとりあえず自分のやれる範囲でやってみたいと思います。
せきぐちりよさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
すでにメルカリを使われているのですね!
別の使い方について知る機会になったようで良かったです。
お子さま向けの商品はよく売り買いされていますので
捨てようと思っていたものも少し綺麗にして、誰かにおすそ分けする気持ちで出品してみてください(^^)
やれることから始めていきましょう!
①メルカリは実際に利用して、購入したり販売したりしていますが、そんなに大きな金額になるとは思ってませんでした。
②家の中にある不用品をもう一度、販売してみようと思いました。
③成功している人からまなぶこと!自己流は危険!ということです。
miyu☆さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
メルカリの商品のほとんどはお手頃価格で売買されているのモノが多いので、積み重ねるとそれだけの金額になるというのは驚きですよね!
まさにちりも積もれば山となる、といった感じです(^^)
せっかくやるならば成果を出している人から正しいやり方を学んで、しっかりと売り上げをたてていきたいですね。
ファーストステップとして不用品販売からトライしてみて下さいね♪
1.何でも売れるというのは知っていたのですが、驚きが多かったです!
2.いつか売ろうと思っていたものを整理して出品していこうと思います!
3.早く出品をして1円でも多く収入を得たいと思いました。
yokocoさん
はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
思い立ったときに行動するのが1番ですね♪
不要なものをなくして収入をゲットしちゃいましょう!
不用品販売では売り上げを上げる以外にもビジネスの感覚をつかむ意味でとても大切です。
ショップオーナーになったつとりで楽しみながら取り組んでみて下さいね!
①自分でもできそうだと感じました
②家にある不用品を売ってみる
③実際にやってみて感覚を掴むことが大事なんだと思いました
ちあきさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
ぜひ、ご自身にできそうなことから実践してみてください。
実際にやってみるとこんなものも売れるんだ!という驚きや発見、これはどうしたら良いのか?という疑問など出てくると思います。
慣れるてコツをつかむまでは楽しみながらやるのがポイントです♪
やってみた感想もお聞かせ下さいね!
【質問①】
メルカリは利用していましたが、やり方次第でお仕事になるのには驚きでした。
【質問②】
特に資格もなく、サービス業しかしたことがなかったので、ネットを通じてのお仕事にずっと抵抗を持っていて勇気が出ずにいましたが、やり方をしっかり学び、叶えたい夢のためにも勇気を出そうと思います。
【質問③】
自己流じゃなく、成功した人の話をしっかり学んで取り組みたいと思いました。
オレンジさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
私自身も会社員としての販売経験が長く、資格や学歴はまったくありませんでしたが、夢を叶えるためには一歩踏み出すことが大切だと断言できます。
ママのミカタで夢を叶えるお手伝いができれば嬉しいです(^^)
出来ることから始めていきましょう♪
こちらもわくわくしながら見させて頂きました!
1.不用品にも色々な種類があり、それを必要としている人に喜んで買ってもらう。喜んで買ってもらえて、自分も相手も嬉しくなるツールだと感じます。
2.お店にある安くて良い物を買い占めて転売するような人にはなりたくないので、仕入れて売る事は私にはできないですが…今出品している物を整理し直して、売り切ってみようと思いました。
3.自分が得意な手芸を活かして、極めて、売ってみるのもアリなのかなぁと思いました。
なるさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
本当に使い方次第で色んな夢が広がるアプリだと思っています(^^)
不用品販売で数万円の売り上げが立つこともそうですし、手芸が得意な方でしたらハンドメイド作家さんとして作品を販売しても面白いですね!
ぜひご自身に合った使い方を見つけていただきたいと思います。
拝聴させていただきました。
ありがとうございます
①物が溢れてる時代です。不要になったものが 必要なところに届くと物が喜び 人も喜ぶといういい循環が起きるのですね。
②着なくなったものを出してみようかなと思いました。
③コロナの影響で急に追い込まれてる方も多いかと思います。ひとりひとりが意識が変わることで 助かる人が増えるでしょうね。
勉強になりました。
美奈さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
ひと昔前と違い、供給が過剰になりつつある世の中だからこそ物への考え方、付き合い方が変わっていきそうですね!
ご自身の不用品が売れるとまた面白さを感じられると思います。
セッション3以降もたくさん学びがありますのでぜひご覧くださいね(^^)
①メルカリではいつも買う側でした。売ってみたいなぁとは思うものの、売れないモノを出品する勇気もなく…。でも、自分でも出来るかもしれないと思うことができました。
②ちょうど衣替えの季節なので買ったものの気なかった服などを整理したいと思いました。
③やはりまずは実践あるのみですね!
働きたいママさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
もし売れなかったとしてもリスクがありませんのでぜひ、チャレンジしてみてください(^^)
新品、未使用品は売り方によっては高めの価格設定で販売できます!
チャレンジしてみての感想もお待ちしております♪
質問①
存在は知っていましたが実際に売り買いしたことはありませんでした。
利用している友人からはなかなか売れないと聞いていたので。。また、発送などの手間がかかるのでマメな人でないと向いていないのでは?という印象でした。
質問②
本当に売れるのかまずは自分で不用品を売ってみようと思います。
質問③
勉強になりました。ありがとうございました。
匿名さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
発送やお取引の流れはやっていくうちにどんどん慣れていくと思います(^^)
売れやすい出品の仕方が知りたければたくさん出品して売っている人から。
効率よく売り上げていく方法が知りたければ効率よく売り上げを上げている人から学ぶのが近道です。
まずはアプリのインストールをしてメルカリにふれることから始めてくださいね!
①メルカリの煩わしさを聞いていて、やったことがなかったので、お話をきいて、まずやってみることが大事だと思いました。
②メルカリでまず不用品を売ってみます!
③お話、参考になるものばかりでした。ありがとうございました。
たねさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
百聞は一見にしかずです(^^)
不用品を売ること、ぜひトライしてみてくださいね!
動画の内容を参考にして頂ければうれしいです。
不用品で5万円!頑張ろー!って思ったんですが、私の不用品は安価(高くても3,000円、ほぼ1,000円以下)なので、月に50個以上売れないと実現不可能だと…1日1個も売れていない現状では、難しいなぁと、感じています。みお先生の実践法も視聴させて頂いて、新たに出品もしましたが、まだ売れません?
匿名さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
私も初心者の頃は価格設定をよく分かっておらず単価が低かったのでなかなか売り上げをふやすのがむずかしかった時期があります。
でも数をこなしていくうちにいろんなコツをつかむことができるようになりました(^^)
最初はとにかく出品数をふやして経験を積むことをオススメします。
諦めずに続けてみて下さいね!
1 不用品を売っているけど、なかなか売れないので、
やり方次第なのかなと思いました。
2 先ず売れそうな周りの不用品を探してみたいと思います。
3 コツを掴めば売れるのかなと思いました。
シングルマザー、私も子供に好きな事させたいです。
パートだけじゃ足りないからメルカリで利益をあげれるようになりたいです。
かずママさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
私も子どもに選択肢を与えてあげたい!という思いから在宅メルカリワークを始めました。
自分でやってむずかしいようであれば、すでに出来ている人から学んでいくことをおススメします!
ご自身とお子さんの未来のためにがんばりましょう(^^)
①意外と簡単に始められそうだと思いました。ほんとになんでも売れるんだなぁ。
②メルカリに登録したので、実際に出品してみようと思いました。
③ビジネスというところまではまだイメージが湧きませんが、不用品をあるというところまでは出来そうだと思いました。まずはそこからやってみたいです。
くまくまさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
さっそく登録、素晴らしいですね!
出品自体は簡単にできますのでまずはやってみましょう。
意外な不用品が売れると楽しくなりますよ♪
やってみた感想もお待ちしております!
【質問①】
思ったより気軽に取り組めそうだな。と感じました。
【質問②】
まずは家の中の不用品を出品しようと思います!
【質問③】
今すぐにできることがあると感じたので、やってみようと思います。
ルカさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
不用品を捨てる前に出品してみるだけなら気軽に始めることができますね(^^)
思い立ったその時に行動するのがベストなタイミングです!
ぜひチャレンジしてみましょう♪
やってみた感想もお待ちしてます!
質問1:お店に持って行かなくてもいいし、ポチポチで完了でてきたなんてと驚きました
質問2:アイデアで不用品を宝にしようと思いました
質問3:メルカリで不用品、これがビジネスにまでなることをまなびました
岩田佳子さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
『不用品が宝』とても良いとらえ方ですね(^^)
そう思うとお金になるお宝をそのまま捨てることはなくなりますね!
スマホアプリを使ってオンラインで完結するのはいまの時代にあったやり方で、とても便利です。
在宅ワークは工夫次第でいろんな稼ぎ方ができます。
学んだことの中から一つでも良いので実践してみて下さいね!
少し気持ちが前向きになりました。ありがとうございます。
あずまさん
初めまして!
前向きになったとのコメントありがとうございます(^^)
少しでも在宅ワークやメルカリの可能性を感じて頂き、未来をかえるキッカケになれば嬉しいです。
1,メルカリのことは知っていましたがここまで何でも売れるとは思いませんでした。
2,私も家の中の不用品を出品してみようと思います。
3,何でもアイディア次第でお金になるんだなと改めて感じました
SAKURAさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
メルカリで不用品販売にぜひチャレンジしてみてくださいね!!
ビジネスはアイディアと行動がすべてですね♪
学んだことをどんどん実践していきましょう。
動画拝見しました
①不用品でお小遣い稼ぎからなら、出来そう!!と思いました。
②家の中の不用品どんどん探してみます!
③不用品販売~仕入れ販売まで
メルカリのビジネスにとても興味を持ちました。
後藤めぐみさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
不用品でお小遣い稼ぎは誰でもノーリスクですぐに始められて、楽しい上にお金になります。
素晴らしいですよね(^^)
不用品販売だけでも意識ひとつでスモールビジネスのオーナーになれます。
さっそくチャレンジしてみてください!
動画拝見しました。
【質問①】
不用品だと断捨離にもなるし、仕入れも楽しそう、やってみたい!と思いました。
【質問②】
まずは、不用品をメルカリで出品してみたいと思います。
【質問③】
海外旅行で仕入れをするという一石二鳥の方法もあるんだなと勉強になりました。
のぞさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
断捨離しながらメルカリ♪や
旅行しながらメルカリ♪
一石二鳥、三鳥の発想で、メルカリを生活に取り入れていくことをオススメします。
どんどん見える世界が広がってきますよ!
とても楽しいのでぜひやってみて下さいね(^^)
動画拝見させていただきました。
①自分の出した商品や仕入れた商品が売れたら喜びもあり、楽しそうだと思いました。
②先ずは家の不用品を売りに出してみようかと思いました。
③キチンと学べば誰にでもでき、買い取り側の方にも喜んでもらえるのでやりがいもありそうです。
HIROさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
在宅メルカリワークの内容はむずかしいことはなく、誰でも気軽に始めることができます。
コツをつかんでくると楽しさややりがいも感じることができるでしょう。
まずは身近なものを売るところから始めてみて下さいね!
やってみた感想もお待ちしてます(^^)
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
こんなものまで売れてしまうんだ!とただただびっくりしました。購入はよくしてるのですが、売る事をしたことがないので、まずは自宅のいらないものを売ってお小遣い稼ぎしたいです!
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは自宅の不用品を売りたいです。
【質問③】
メルカリ販売をもっと知って、実践できたらすごくいいなと思いました。コロナで外に出て働くのも怖い、子供の預け先もない、在宅ワーク出来たらすごくいいと思いました!
匿名さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
色んな意外なものが売れるのでビックリしますよね(^^)
おうちにいながら、お金を稼ぐことができる在宅ワークは子育てしながら働きたいママにぴったりの働き方です。
動画を見てできそうと思ったことをさっそく実践してみましょうね!
動画を拝見させて頂きました^_^
丁寧な説明ありがとうございます。
①メルカリを使って転売は知っていますが本当にそこまで利益が出せるのかが分からず
中々手につけていませんでした。正直びっくりしました!
②まずはとにかく、自宅の不用品を断捨離しよう!と決めました!
③仕入れや価格設定などもしっかり学んできちんと収入を得たい!と思いました!
kanaさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
私も最初の頃は分からないことだらけでしたが、成果を出している方から学ぶことでしっかりと利益を出し、今では収入を得ることができるようになりました。
誰から、どんな環境で学ぶかはとても大切です。
ぜひこのチャンスを逃さず在宅メルカリワークにチャレンジしてみましょう!
メルカリで転売など不用品を売ることはしていますが、仕入れ先がこんなにあるというのはびっくりしました。
まずは、仕入れ先を見直してみたり、不用品をもっと売って、利益率を自然に計算できたり、売れる商品の見極めができるように極めていきたいと思いました。
おっしゃる通り結果を出した人から教わるのは一番の近道なので、頑張ってやってみようと思います。!
ほなみさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
結果出すためには結果を出している人から学ぶのが近道、意識が高くて素晴らしいですね。
在宅メルカリワークは回数を重ねることで自然とできるようになっていくことが多いです。
正しい方法を学び、そして実践していきましょう!
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
始めるハードルが低そうだしリスクも無さそうなので、初心者が始めるのは良いと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
メルカリで売るのはメッセージのやりとりが面倒だと思っていましたが、ビジネスマインドの練習 そう思ったら 面倒そうなやり取りも出来そうなので、不用品の出品をしてみたいと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
メルカリで安定した収入を得る事もできるのだと知りました。
WEHOさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
不用品を売るにあたり、ただ売るのではなく在宅ワークというビジネスをスタートするだの第一歩だと考えてやるとまた心がまえが変わってきますね!
安定収入を得るための手段のひとつとしてメルカリを活用してみてくださいね!
こんにちは。
①メルカリは利用したことありますが、仕事にするまでには大変だなと思っていました。
②もう少し不用品整理を兼ねて、出品してみようと思いました。
③収入を得るまでには、手間もかかりそうで、それに慣れるかな?と自分で思いました。
あきこさん
こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)
私もはじめは仕事にできるとは思っていませんでしたが、不用品整理や断捨離でメルカリを使う生活が当たり前の延長線上に在宅メルカリワークがありました!
どんなことがきっかけになるかわかりませんので、ぜひご自分でできそうなことから実践してみてくださいね。
【質問①】
家の不用品を販売はしていますが、なかなか売れなかったり、収入までにはいかず、お小遣い程度なので、月の収入まで稼げるものなんだ。と感じました。
【質問②】
海外輸入が興味がありますので、勉強したいと思いました!
【質問③】
独学も大事だけど、知っている人から学ぶ。これがやっぱり近道ですよね!
早く、ノウハウを身につけお小遣いではなく、収入に繋げたいです。
マリリンさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
メルカリで月の収入を稼げるようになるために、そのやり方をママのミカタ学校で効率よく学んで頂ければと思います!
海外輸入とても面白いですよ(^^)
こんにちは!ためになる情報をありがとうございました^^
【質問①】
メルカリで不用品が売れるとは聞いたことがありましたが、松ぼっくりやどんぐりまで売れてしまうなんて驚きです笑
【質問②】
自宅にある不用品を見つけて売りたいと思います!
【質問③】
自分で考えて、実践してトライ&エラーを繰り返していくことが、とても大切だと思います。でも、それだけではやっぱり限界があるんだと思います。そして、やっぱり現実を変えるには行動すること、なんだと感じました。
Manamiさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
メルカリでこんな物まで、、、!という一例をご紹介させていただきました(^^)
現実を変えるためには行動!
まさにそのとおりで、行動することでしか未来は変えられません。
一緒にがんばりましょう!
①メルカリが身近で、それが副業になれば最高だと思いました。
②みおさんのマニュアルを手にいれてみおさんの講座を申し込むこと。
不用品販売はすでに始めているので、次のステップに行ってみたい。
③仕入れのルートが様々にあって驚いた。
ビジネスの種はあちこちあるが、それに気づいて動けるかどうかが大切だと思いました。
まきさん
コメントありがとうございました!
有言実行で、早速行動に移されて素晴らしいです。
次のステップに進むために一緒にがんばりましょうね(^^)!!
1.以前から興味がありましたがどうして良いのか解らずにいたので教えて頂けるのは嬉しいです。どんぐりや松ぼっくり、トイレットペーパーの芯が売れると聴いて驚きました(^^;;
2.断捨離して売れるものはどんどん売りたいと思います。
3.物販は在庫管理が大変だと思ってましたが…
先ずは家にあるものから売れたらと思います。
まりんさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
在宅メルカリワークにご興味お持ちくださって嬉しいです。
断捨離して出品する分にはノーリスクなので
どんどん出品していきましょう!!
在宅メルカリワークでより収入を得たいのであれば次のステップにすすむことをオススメします♪
1こんな稼ぎ方があるんだと驚きました!
2まずは不用品を売りたい。
3海外輸入についてもっと知りたいとおもいました。
上の匿名ではなく…
えみえみです!
えみえみさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
在宅メルカリワークはとても可能性のある稼ぎ方で、どなたでもチャレンジできます。
そのお手伝いができれば嬉しいです(^^)
①想像してた以上にメルカリの可能性に驚きました。
②実際今メルカリで出品し売れたことも何度かありますが、今までのやり方を変更しマニュアル通り取り組んでみたいと思います。
③実例で紹介された日常にあるような不用品へのこれはどうかな?と思う基準が一人一人違うこともどう関係してくるのかな?
と思うと、メルカリワークは面白いなと思いました。
ちゃんさん
初めまして!コメントありがとうございます。
メルカリの可能性を感じて頂けて嬉しいです(^^)
フリマアプリということで中古品も多く流通し、幅広いユーザーが売買しているためその使い方も様々ですよね!
特典のマニュアルを実践してみた感想もぜひお聞かせください♪
①どんぐりが売れているのにビックリしました。
自分が不要だと思っているものもどこかの誰かには必要なこともあるんだと思いました。
②売れそうなほど綺麗な不用品があるかわからないけど探してみます。
③海外輸入のためにどのように業者さんとつながるのか知りたいです。
なつこさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
あんな物が売れてしまうなら…という気持ちで何かしらの不用品を出品してみて下さいね(^^)
不用品からステップアップした方法についてはオンライン説明会にてご質問をお受けできます。
宜しければそちらもご参加ください♪
1松ぼっくりやどんぐり、トイレットペーパーの芯などが売れているのに驚きました!
2まずは不用品を売りたいです。
3海外輸入のスキルを身につければ楽しくメルカリワークできそうだと感じました!
amiさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
皆さんおどろきの『不用品』販売でしたね!!!
視点を変えてみるとなんでも売れるのがメルカリの面白いところです。
まずは身近な不用品をお金に換え、ステップアップしていきましょう!!
拝見させて頂きました。
①メルカリが仕事になるなんて思ってもいませんでした。
②とりあえず家にある不要品を探しまくろうと思います(笑)
③メルカリはそれこそ不要品を売るところと思っていたので、仕入れて販売して仕事になる事に驚いてます。楽しそうです。
YUKA.Oさん
コメントありがとうございます!
今回の動画で新たな学びを発見できたのであればうれしいです(^^)
フリマアプリには不用品売買だけで終わらない面白さ、楽しさがあります♪
ぜひその魅力を感じていただきたいです!
① 何でも売れるというのが、驚きでした。
② まずは、手始めに不用品からメルカリに出品しようと思いました。
③ メルカリは、古い物を売り買いするところと思っていましたが、海外輸入して売り買いしたりできると聞いて無限の可能性を感じました。
Tomoさん
コメントありがとうございます(^^)
中古品はもちろんあんな物やこんなもの何でも売れるのは驚きですよね!
不用品だけではなく海外の商品も多数販売されているので、いろいろ検索してみると面白いと思います(^^)
使い方によりたくさんの可能性があるアプリだと思います!
①トイレットペーパーの芯に松ぼっくりにはビックリして、いまからなにか、拾いに行こうかと思ってしまいました(笑)
②まず不用品を少しずつ出品し、ビジネス感覚を養うところから始めようと思いました。
③『安く仕入れて高く売る』自己流にならないように。と学びました!!!
miyaさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
動画からの学びを簡潔にアウトプットできていてすばらしいですね。
不用品や、拾ったものも、試しに出品してみてください!
やったことがないことにチャレンジすると何かしらの学びがありますよ(^^)
①不用品を売るだけで無く仕入れをして売るというのには驚きです。正に物販業ですね。
②まずは断捨離。子どもの着れなくなった服、おもちゃなど色々ありそうです。
③簡単そうですが、やはり自己流はダメなんですね。自己流だと売上の伸び悩みが起こりそうです。
takemuさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
お子さまのお洋服やおもちゃはニーズが高く、売り方によっては高値で売れるものもあります♪
出品前にどんなものがどんなふうに売られているか、チェックしてみましょう!
コメント特典もぜひご活用下さいね(^^)
動画拝聴させて頂きました。ありがとうございます!
①私にも出来そう!と思いました。実践し生活が豊かになるのであれば挑戦してみたいです、
②まずは今自宅にある不用品を出品してみます。
③私が不用な物でも誰かは必要としている。また仕入れて売ることで利益を得ることが出来るので資本金が無くても始められるビジネスだということがわかりました。
本村裕子さん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
おっしゃる通り、生活を豊かにするための手段のひとつとしてメルカリを活用していただきたいです。
自分の生活にうまく馴染ませるのがオススメです。
どんな方でも気軽に始められますのでぜひチャレンジしてみてください!
1.メルカリは利用したことがありますが、メルカリはあくまで不用品を売る場で堂々と商売をしても良いとは思っていませんでした。目から鱗です。
2.メルカリをしばらくお休みしていたので、また始めたいと思います。
3,素人の考えでは遠回りをしてしまうと言う事、
具体的にどんな方法なのか知りたいです!
ペネロペさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
もちろんフリマアプリを利用するにあたり利用規約は守らなければいけませんが、最近では新品の方が人気が高いためよく売れます(^^)
いろんな使い方ができますのでライフスタイルに合わせて、ぜひご活用下さい!
⑴元々、不用品やニワカバイヤーとしてやっていましたがなかなか目に見えた収入がなかったため諦めてしまいました
自己流ではダメ!この、言葉はとても共感出来ました
学ぶという大切さをわかりました
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
実践、経験している方からきちんと学んで正しい方法でやろうと思った
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自己流はダメ!とても勉強出来ました
エルさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
バイヤーとしての経験をお持ちでメルカリは馴染みがある存在なのですね(^^)
私も自己流で失敗したことがありますので皆さんにはぜひしっかり学んで最短最速の方法を知って頂きたいなと思っています!
一緒に在宅メルカリワークしていきましょう♪
①本当に何でも売れるんだなと知り驚きました。
②メルカリは以前使ったことがあったけれどアカウント重複などで停止させられてしまっていたので、復活させようと思いました。
③コンスタントに売り上げを作るために仕入れをするのが大変そうだと思いました。
まゆさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
いろんなものが売買されていて興味深いですよね!
コンスタントに売り上げを上げるための工夫はいろいろできます(^^)仕入れるのはちょっと、、、という方はまず不用品をたくさん売っていきましょう!!
①メルカリは転売屋が多い印象でした。子供のコレクションを集めたくてもすぐなくなってしまう、限定品も転売目的で買われてしまう…と。新品を売ってる方にいい印象がなかったです。
②出品も過去ありますが、今は購入のみ。また不用品を売ってみます。
③自己流はダメとのことで、学んでみたいと思いました。
Aikoさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
新品にも様々なジャンルがありますので色々検索してみてください。
身につけるものなど、中古品より新品が良いという方はたくさんいらっしゃいます(^^)
買ったものの使わずにおいてあった未使用品などもよく売れますのでお家にあれば出品してみましょう!
動画拝見させていただきました!
質問① 昔、自宅で不用品を売っていたことがちょっとあったんですが、それを思い出しました。買ってくれる誰かとのやり取りが、とても嬉しかったのを覚えています。それが仕事にできるなら、本当にステキですね。
質問② しばらくメルカリは購入専門になっていました。部屋を見渡してみると、あれも、これも、売れそうじゃない?という感覚になってきます。久々、売ってみようかなと思えました。
質問③ この先のご時世を考えた時に、私はシングルマザーなので、子供に不自由させず、私も楽しい人生をおくっていきたいと常々思っていました。ラッピングが好きという趣味もあるので(笑)、それも生かしてこの仕事ができたら楽しいですよね。
久美子さん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
購入者さんとのやりとりを楽しめるとは素晴らしいですね!!
ご自身の得意を理解して「好きを仕事に』つなげていきたいですね♪
ラッピングは付加価値になりますので商品によってはそのようなサービスをつけると良いと思います。
【質問①】
前からやっていたので、本当に再現性が高く実施しやすいものだと思いました。
【質問②】
昔、中国輸入のAmazon転売をやっていました。その頃は仕事も忙しくて結局辞めてしまいましたが、今、また違う視点で出来るのではないかと資料を見直してみようと思いました。
【質問③】
「知っている」だけで終わってそのままにしていた事を「理解」出来る様にもう一度頑張りたいと思いました。
でも、どうやって頑張れば良いのか、一人でモチベーションを保ちながら在宅でやっていけるのか不安になってしまいました。
みれたくさん
コメントありがとうございます!
経験を活かし、知っているから理解している、やっているへシフトできれば良いですね(^^)
モチベーションが下がりそうなとき、つまずいたとき、わからないことがあるとき、先生や仲間が支えになります!
在宅ワークをやる環境が整ったママのミカタ学校へご参加ください。
①印象は、こんなのいらないだろうと思っても意外と売れたりするんだな、と思いました。
②以前はヤフオクやメルカリ出品してましたが、梱包やメッセージのやりとりなどが面倒でやめてしまいました。でもベビー用品の不要なものがたくさん出てきたので、これは出品しようと思います。
③メルカリやAmazonは転売屋が多いイメージで、メルカリで新品で売ってる限定品を見ると値段も高く怒りを覚えてました。
でも輸入品とかはとてもいいと思います。
面倒臭がりなので、やはり梱包作業はイヤですねぇ。。
Aikoさん
コメントありがとうございます。
意外なものがたくさん売れていますよね!!!
自分の苦手な作業は習慣にしてしまう。
または人にお任せしてしまうのがおすすめです^^
ベビー用品は需要があるのでぜひ出品してみてくださいね♪
①簡単にスマホでできる仕事なので、初心者でも始めやすい仕事だと思いました。メルカリは利用し、不用品を売った経験がありますが、なかなか売れない経験もあり、メルカリで稼ぐということに難しさを覚えていました。また、新品のものがいくつも出品している方には、転売している…という、あまり良い印象を持っていませんでした。ただ、その方たちは、転売することで収入を見出している、ということだったのかな、とも思います。安く仕入れて高く売る…というのは、あまりいい行為ではないような気がしているのですが、そのあたりについて、教えていただけると嬉しいです。
②家の中には、まだまだ不用品があるので、めげずに少しでも手が空いた時に出品してみようと思いました。
③ただただ不用品を売るだけでは、大したお金にならない気がしました。安く仕入れて高く売る…という方法で稼いでいたことがよく分かりましたが、安く仕入れをするという部分が難しいように思います。私はあまり旅行などが好きではないため、もちろん海外に…なんて行けません。ですので、仕入れ問題が難しくなりそうです。また、品物をいくつも安く仕入れることができた場合に、全て売れればいいのですが、在庫を抱える…という状況にならないか、心配です。売れ残ったまま、ずっとそのものを自宅で保管しておく心配があります。
IZUMIさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
なかなか売れないとめげてしまいますよね。
私にもそのような経験があるので、続けたくなる環境に身をおく、というのがポイントだと思います。
転売についてですが実は世の中の物売りのほとんどは転売で成り立っています。
例えば八百屋さんは成果市場から野菜や果物を仕入れ、利益をのせて店先で売ります。
スーパーやドラッグストアの品物もメーカーで作られたものを問屋が仕入れ、問屋さんから小売店が仕入れて消費者に販売されますね。
もちろん、各取引に利益が上乗せされています。
高い、安いと感じるかは人によりそれぞれで
売れているということは世の中の需要がある、と考えます。
海外仕入れについて
オンライン講座では旅行のついでに、、、という方法をご紹介しましたが
今回の在宅メルカリワークでは完全在宅で仕入れが可能な方法をお教えします。
ご興味をお持ちでしたらぜひ一緒に学んでいきましょう!!!
【質問①】
隙間時間に出来る仕事でしょうか?
【質問②】
以前から子供のサイズアウトした物など出品しておりました。簡単で面倒なやり取りもあまり無く、システムもしっかりしているので他のオークションサイトよりやりやすいと思っていましたが、出品する物やり方色々あるのですね!!他に何が売れるかと考えて家中探しまわりたくなりました!
【質問③】
シーズン、流行、おしゃれなどに敏感な方など販売センスがやはり必要ですよね…それを踏まえて出品するのはやはりテクニックですかね?あとやはり在庫を抱える不安もありますし何より置いとく場所が…とあう我が家的問題点も…(><;)
Reikoさん
はじめまして。
コメント、ご質問ありがとうございます(^^)
はい!もちろん、隙間時間を利用してできるお仕事です!
忙しいママにぴったりだと思いいます。
こんなものどうかな?!というものも出品してみてくださいね♪
この在宅メルカリワークで売り上げをあげるために、実はセンスより大事なものがあります!
むしろセンスがない方の方が良いかもしれません♪
在庫を抱えないようにするやり方もお教えしますので
少しでもご興味がおありでしたら一緒に学んでいきましょう!
【質問①】
在宅メルカリワークは手軽に始められるのがメリットだと思いました。
【質問②】
すでにメルカリは利用していたため、有効活用できる方法を身につけたいと思いました。
【質問③】
自己流ではなく正しいやり方を知ることが大切だとわかりました。
ゆうさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
手軽に誰でも始められる在宅メルカリワーク♪
せっかくなので動画を見た方、まだ知らない方、
たくさんの方に活用して欲しいと思っています。
すでにメルカリをやられていたのですね。
正しいやり方を学んでさらに収入アップにつなげていきたいですね!!
①
身近にあるアプリでこんな在宅ワークができると知り驚きました。
②
とにかくやれることから実践してみようと思います。やらないと何も変わらないし、始まらないなと。
③
普段何気なく捨ててしまっているものも誰かにとっては欲しいものと言う言葉がすごく印象に残りました!
ひひこさん
コメントありがとうございます。
『やらないと何も変わらないし、始まらない』
素晴らしい気づきですね!!!
行動でしか未来は変えられません。
この動画の学びを実践に変えていっていただければ嬉しいです^^
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
なかなか手を出せそうで手を出せないところでしたが、まず不用品からやってみることができるかもと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは、コメント特典ゲットして不用品をメルカリに出してみようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
まず、ビジネスのものを売って収入を得る感覚を身につけるのは重要だなと思いました。やってみる。これに尽きますね。
匿名で送信してしまいましたm(__)m
chachaさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
コメント特典を上手に活用して
まずは不用品を一つ出品してみましょう♪
仰るとおり、ビジネスの感覚は勉強だけでは身につきません。
実践と行動することでまた学びや気づきがあるかと思いますので
ぜひまたこちらにアウトプットしてくださいね^^
わかりやすいお話ありがとうございました。
①メルカリには馴染みがあり、とてもはじめやすそうだとかんじました。
②実は、面倒な気持ちがまさってしまい家の不要品を売ることを怠っていたのですが、こういった気持ちを一旦捨てて、お金を得るためにひとつひとつやっていこうとおもいました。
③メルカリというアプリがあり、お店をやっていなくても家でものを売ることができる時代だなぁと、できることはたくさんあると感じました。
ちょんまげさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
写真を撮ったり、発送したり、、
忙しいときはつい面倒に思ってしまう気持ち、分かります!
自分の力でお金を稼ぐ、というのは
面倒くさいことをいかに効率よくたくさんできるか、ということなのです。
本当に便利で恵まれた時代ですね。
この時代に生まれたことに感謝しながら
ご自分でできることを一つ一つやってみてくださいね^^
とても楽しく第2話も見させて頂きました。
ありがとうございました!!
①今まで新品・未使用、状態がいい物などはメルカリで売ったことはありましたが、どんな物でも売れる!ってお話に驚きました。手軽にどんな時でも出品をできることは在宅メルカリワークだからこそだと感じます。今までの印象とガラッと変わったので、改めて在宅メルカリワークをやってみたいと思いました。
②まずは自宅にある、不用品を見つけて出品しようと思います。私にとっていらないものでも、他の誰かにとって必要なものって思えるきっかけになりました。
③メルカリは自宅にあるものだけではなく、仕入れて出品する方法を学びました。今後はネットを見る時や出かける時にも売れるものかも?と思って、周りを見て過ごしたいと思います。
弥仔さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
『自分のゴミは誰かのお宝』という気持ちで不用品を見ると面白いですね♪
どんな物でもまず出品してみるといいかもしれません。
視点を変えて見るとたくさん気づきがありますね!
仕入れて物を売っていくことも基本的には同じ考え方です。
今までと違う視点でメルカリを活用してみてくださいね!
①自宅の不用品、海外からの仕入れで少し販売した事はあります。いい品をたくさん販売出来たらいいなーと考えていました。
②海外からの仕入れをもっとしていきたいです。ただし、実際見て、使ってみないと海外物は安心出来ない点が不安です。大量入荷前に、1点から輸入した方がいいのかな…在庫を置く場所が必要だな…など質問もたくさんあります。
③松ぼっくりでもいいなら気楽にはなりました!
macoさん
コメントありがとうございます!
仕入れのご経験がおありなのですね。
お仕事としてたくさん仕入れていくとなるとわからないことがたくさん出てきますよね。
説明会では個別オンラインという形で疑問や質問になんでもお答えできるようにしておりますのでよろしければご参加ください!
①松ぼっくりや、どんぐりが売れたり、トイレットペーパーのしん!が売れるとは、衝撃でした。
②少し前からメルカリをして不用品をいくつか売っていましたが、自分の身の回りをもう一回見直して出品していきたいです。
③海外旅行で仕入れたり、海外輸入で仕入れて売ることができるということを知りました。やってみたいです。
まちこさん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
今回の動画から不用品としていろんなものが売れること
海外旅行のついでや自宅にいながら海外から輸入できることを学んでいただいたと思います!
海外輸入もとても面白いですよ。
ご自身の身の回りの物も別の視点で見てみると新たなチャンスになるかもしれません。
こんな物売れたよ!というご報告もおお待ちしております。
第2話拝見させていただきました。
ありがとうございました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
自宅で、好きな場所で、簡単な操作でお金を稼ぐ事ができ、なおかつ時間にゆとりもできるのはとても素晴らしい在宅ワークだと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
とても分かりやすい動画で、私ももう一度一歩踏み出そうと思いました。
まずは登録だけしてそのままになっているメルカリを利用して、コロナの自粛中に家の片付けで出てきた不用品を売ってみたいと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
海外輸入、販売はとても憧れます。
ですが、ふと疑問に思うのは、在庫を抱えてしまう事があるのでは…ということ。
その辺りも学んでいけたらいいなぁと思いました。
yukiさん
はじめまして^^
コメントいただいたとおり、
自宅で、好きな場所で、誰にでもできるアプリを使ってお仕事ができるので
女性にとてもおすすめしたい在宅ワークなのです!!
一歩踏み出すキッカケとして不用品販売を実践してみてくださいね。
わからない事や聞いてみたいことがあれば個別にじっくりお話しできるオンライン説明会にご参加いただければと思います!
①知らない人に不用品を売ることに対して、トラブルになったらどうしよう、というマイナスなイメージから、行動に移せていませんでしたが、私も家庭の状況から、少しでも在宅しながらも自分や家族、そして買ってくれた方へも、ハッピーが循環されるのであれば、是非やってみようとおもいました!!
②まずは、プラスのイメージを持って、やってみよう!!と思いました!!
③不用品がなくなった後、日常の中からどのようなものを商品として売ることが出来るか、続けられる心配がありますが、まずは、そのようなアンテナを張って過ごすことの大切さを学びましたので、とりあえずやってみようと思いました!!
ikueさん
初めまして!
コメントありがとうございます^^
とりあえずやってみよう!の気持ち、すばらしいですね!
少しでも行動すればそこから見えることがあります。
マイナスなイメージを持っている物事が
実際にやってみるとかんたんにプラスに変わることもあります。
ご自身にできることから少しずつはじめていってくださいね!
①以前一つだけ不用品を出品した事があったのですが、全く売れず。正しいやり方次第で売れる可能性があることに、少しワクワクしました。
②VHSの不用品あり、需要あるかはわかりませんが再度出品してみたいと思っています。
③手元の不用品で売れず、また不用品がなくなった後の輸入などの仕入方法、在庫を抱えるかもしれない点に不安はありますが、教わってみたいと思いました。
よしのさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
動画を見てワクワクしていただいたと聞き、嬉しいです^^
実際にやられている受講生の中でも少しやり方を変えただけでどんどん売れるようになりました!というお声をいただいています!
売れるか、売れないかわからないけどやってみる、という気持ちも大切だと思います。
不用品からステップアップした仕入れ販売については私の方でしっかりお教えしていきますのでご安心くださいね。
メルカリでVHSが売れたら、ぜひご報告ください!!
①思っていたよりずっと簡単に始められるんだと驚きました。
②面倒そうだからリサイクルショップに持って行こう…と思っていたものを、まず一つ売ってみようと思います。
③正直、お金は欲しいくせに「不用品で小遣い稼ぎなんて、なんだかせこい」と思っていましたが、そう思うことでやってみることから逃げていたんだなと気づきました。ちゃんと目標を掲げて取り組めば何でも仕事になるんだと感じました。
I.Utさん
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)
皆さん面倒くさそう、と思ってやらない方が多いのですが
何事もそうであるように面倒くさいのはやりはじめだけで
慣れると楽しくなります!
売れるともっともっと楽しくなります!!!
リサクルショップではほとんど値がつかないものが多いと思うのでぜひこの機会にメルカリにチャレンジしていただきたいです!!
お金は欲しいくせに・・・とても素直なご感想をありがとうございます。
お金を稼ぐって本当に大変なことですよね。
小さな金額でも積み重ねていくと大きな金額になります。
どんなビジネスもコツコツやる、ということが大切なのかな、と思っています。
コツコツ継続するための環境は私たちママのミカタがご用意しています!
今回の動画で学びを得たことで少しでもI.Utさんの行動につながれば嬉しいです!!!
見させていただきました!
①聞いたことはあるけど難しいとおもってたのですが意外と簡単にできそうだなと思いました。
②娘の使わなくなったものなど処分かなとおもっていたけれど一度売ってみようと思います。
③仕入れたりというので上手く売れなくて在庫抱えるのでは?という不安はありますがわからないことは知りたいし教わりたいなとおもいました。
たまよさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
娘さんの使わなくなった不用品が売れるといいですね!
やってみると案外簡単で、楽しいです^^
仕入れに関しては正しいやり方と続けられる環境の中でやることをおすすめします!!!
知らないことを知り、できるようになったときの喜びはやってみた人にしかわかりません。
不安を一歩乗り越えて、チャレンジしてほしいです!
たまよさんのチャレンジを講師一同、お待ちしております^^
見させていただきました!
①聞いたことはあるけど難しいとおもってたのですが意外と簡単にできそうだなと思いました。
②娘の使わなくなったものなど処分かなとおもっていたけれど一度売ってみようと思います。
③仕入れたりというので上手く売れなくて在庫抱えるのでは?という不安はありますがわからないことは知りたいし教わりたいなとおもいました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
既にやっているので、さらに掘り下げていきたいです。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
捨てるものを今一度、本当に捨てるのか再考したいと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分がやっている事をひとつステップアップさせれば安定的に収入を得られそうだと確信しました。
なつこさん
コメントありがとうございます。
すでにメルカリをやられているのですね!
経験者の方であれば在宅メルカリワークの内容は馴染みやすく、
正しいやり方、いつでも質問できる環境、継続したくなる環境などにご自身の身を置くことですぐ収入を得ていくことができると思います。
ぜひ、確信を形に変えていってくださいね^^
なつこさんのご活躍を楽しみにしております!!
質問①
メルカリ、そんなに凄いんだ…と思いまた。
現在、登録はしているのですが…見ていて、凄く面倒臭い人もいて疲れてしまって、距離を置いていました…
質問②
もう一度、やってみようかなという気になりました。
これまでは、ほぼ綺麗なものしか出品していなかったので…もう少し、色んなものに目を向けてみようかと思いました。
質問③
今回は最後まで閲覧出来て良かった。。
1話は、途中で固まってなかなか最後まで観られず、まだ途中なので……。
実践してみたいなと思う事が、いくつか出来ました。
匿名さん
はじめまして。コメントありがとうございます!
中にはお取引がスムーズにいかな時もありますよね。
私も経験があります!!
回数をこなしていくことで分かったのですが
一定数の確率でそういう相手は現れるので
そういうものだと割り切って続けていくようにしています^^
動画を見て実践してみたい、と思っていただき嬉しいです!
こんなこと実践したよ、というご報告もぜひお待ちしております!!!
①メルカリもやり方次第で安定した収入につながるんだと思った。
②さっそく家の中の不用品を集めて、少しずつメルカリに出してみようと思います。
③出品するのは簡単にできそうだけれど、小さい子供と一緒だと配送するのにコンビニや郵便局に持ち込みするのが大変そうと感じた。
仕入れがあるので収入の管理はどうされているのかが気になりました。
青山智美さん
コメントありがとうございます^^
私は毎日子供達のお散歩がてら発送をしに行っていました!
生活に上手に仕事を取り込んでいけるのが在宅ワークの強みかと思います^^
仕入れをすると売り上げの管理や在庫の管理はひつようになりますが
まずは不用品だけでよいお小遣い稼ぎになりますのでぜひチャレンジしてみてくださいね!!
はじめまして。動画拝見させて頂きました!
①どんぐりやトイレットペーパーの芯は驚きでした^_^;すごいですね!子育て中は、完全在宅でしかもスマホだけで出来る事は魅力を感じました!
②まず、自分の身の周りで売れそうな物を探そうと思います(笑)
③本当に5万〜稼げるのか半信半疑ですが、自己流ではなくポイントを抑えた方法を学びたいと感じました。
キラキラ未来ママさん
初めまして、コメント頂きありがとうございます!
いろんなものが売れて驚きですよね^^
身の回りにある意外なものも高値でうれることがありますので
ぜひはじめてみてください♪
実際にママのミカタに参加して不用品だけで5万円近くうりあげている生徒さんがいるので正しい方法で実践するのは大切ですね。
こんなものうれたよ!というコメントもいただけると嬉しいです^^
動画見ました
①何でも売れると聞いたことがありましたが、思っていたよりも高く売れていることに驚きました。
②家の不用品を探すところから始めたいと思います。
③専業主婦にとっては、毎月5万円でも、大金なので、コンスタントに稼げるようになれたら嬉しいです。
Bellさん
コメントありがとうございます!
不用品販売は思わぬものが、思わぬ値段で売れるのでとても面白いです^^
いらないものを売って月に数万円になれば大きいですよね!!
私もスタートはそういう考えからでした。
メルカリと少しの時間、手間を使って不用品をお金に換えるスキルをぜひ身につけていただければなと思います^^
①まつぼっくり、ペーパーの芯には驚きと笑いでした(笑)自分にとって不要でも喜んでくれる方がいるなんて素晴らしいですね。
②まずは家の片付けもしながら、売れそうな物を吟味してみようと思います。
③まずは実行‼️ですね。
双子ママさん
コメントありがとうございます^^
「自分にとってのゴミは誰かにとってのお宝」 は不用品販売の基本マインドです!!
社会的にも意義のあることだと思います^^
ぜひ身近にあるものから初めてみて下さいね!
こんなものも売れたよ〜というご報告もお待ちしております^^
①なんでも売れるんですね!安く仕入れて高く売る、一手間加える たくさん参考になりめした
②家にある不用品を集めて実践してみます
③まずはコンスタントに5万でも稼げるようになりたいです。
ゆきさん
初めまして、コメントありがとうございます。
動画の中から役立つエッセンスを見つけていただけてよかったです!
正しいやり方で実践すると不用品だけでもどんどん売れるようになります。
在宅メルカリワークのスキルを身につけて
月に5万円稼げるようになっていきましょう!!!
【質問①】
安く買って高く売るのは違法?
【質問②】
まずは掃除から
【質問③】
メルカリのアカウント名知りたいです
Amyさん
初めまして、コメントありがとうございます。
安く買って高く売ることは違法ではありません(ダフ屋行為をのぞく)
アカウント名は公表しておりませんが写真を撮るのが上手な方など参考にして出品していただくと良いと思います!
まずは掃除がてら、不用品販売に取り組んでみて下さいね^^
【質問1】自分もいろんなものを出品したりしてるけど、なかなか売れなくてどうしたらいいのかわからなかったです。やり方が悪かったんだと思いました。
【質問2】家の中を片付けながら見つけてみようと思いました。
【質問3】自分のやり方で月に5万も稼げるのは半信半疑なんですが、ポイントをチェックしながら挑戦したいと思います。
チエミさん
初めまして、コメントありがとうございます^^
すでに出品をされていたのですね。
メルカリでは少しの工夫で売れやすくなります!
売れ始めると楽しくなりますよ♪
ママのミカタ学校に参加してから不用品だけで5万円近くうりあげている生徒さんがいるので正しい方法で実践するのは大切ですね。
実践してみてこんなものうれたよ!というコメントもいただけると嬉しいです^^
①こんなにも色々なものが出品されているとは思いませんでした!具体的な例が出ていてとても分かりやすかったです。
②今日からメルカリに出品してみようと思います!しまい込んでいたお財布もお直ししたいです。
③素直に始めてみたい!と思いました。授乳しながらやっていたと聞いて、私にも始められるような気がしてきました!子供達にやりたいことをやらせてあげられる母親になりたいです!
摩紀さん
初めまして。
コメントありがとうございます!
知ったその日にすぐ行動、素晴らしいですね!!
探してみると意外とたくさんの使っていないものたちが眠っていることに気がつきます。
子育て中で忙しいいまだからこそ家の中でできることに目を向けて、少しずつでも行動することがなりたい未来につながります。
素直な気持ちでチャレンジしてみて下さいね^^
応援しています!!
こんなにも色々なものが出品されているとは思いませんでした!具体的な例が出ていてとても分かりやすかったです。
②今日からメルカリに出品してみようと思います!しまい込んでいたお財布もお直ししたいです。
③素直に始めてみたい!と思いました。授乳しながらやっていたと聞いて、私にも始められるような気がしてきました!子供達にやりたいことをやらせてあげられる母親になりたいです!
第二話 拝見しました。
①メルカリは何でも売れる、とはよく聞いていましたがまさかここまでとは…と驚きました。動画を拝見しながら家の中を見渡して「これも売れそう…あ、あれも」と可能性しか感じませんでした!
②メルカリのアプリは過去 既にダウンロードしているので(当時は物を買う為だけにダウンロードしていました。出品は面倒くさそう、というイメージだけでなんとなく敬遠していました…)、後は出品してみるだけです。
まずは使いかけのコスメや 空容器など、売れそうなものを片っ端からかき集めてこようと思います!
③在宅メルカリワークは本当に誰でも出来る。はじめの一歩を踏み出すか踏み出せないかの違いしかないんだなと改めて感じました。
そして、自分の価値観で可能性を潰すのは勿体ない!自分は不要と思っている 普段気にも留めていないような物も、他者にとってはお金を出してでも欲しいものになり得る…これはこの動画を見るまで 見落としていました。宝の持ち腐れになる前に行動してみようと強く感じました。
斎藤さん
初めまして、力強いコメントありがとうございます!!
動画を見て、可能性を感じていだけて嬉しいです^^
メルカリは買い物にも便利ですが売るスキルを身につけるとさらに生活に役立っていくアプリです♪
たかが不用品、されど不用品なので
視野を広げてなんでも出品してみると面白いです。
こんなものが売れたよ!というご報告もコメントしてくださると嬉しいです^^
ワクワクしながら拝聴させていただきましたー。
質問1
携帯の操作もおぼつかない私ですが、そんな私でも出来そうな気がしました。
質問2
一先ずメルカリを登録してみようと思いました。
質問3
家の中をキョロキョロしてしまい、とりあえず何か出品してみようかと思いました。
かーるさん
初めまして、コメントありがとうございます。
3STEPで簡単に出品できるのでがメルカリの良い点です^^
まず、やってみる!の気持ちで不用品販売にしてみてくださいね♪
出品できたよー!などのお声もいただけると嬉しいです。
【質問①】
新たに仕入れをして販売するから、不用品販売だけではなく「稼ぐ仕事」となるのですね。
今のコロナ状況下で海外旅行(仕入れ)は見送りますが、仕入れして販売することで旅行代金がペイできるなら、とてもいいですね!
国内にいて仕入れして販売、ができる方法を知りたくなりました。
【質問②】
すでにメルカリ出品をしていて、メリカリの扱い方は知っているつもりでしたが、もっと売れるために見直そうと思いました。
まずは、「不用品を売って5万円」を目標にします。
【質問③】
メルカリの扱い方は知っていると思っていましたが、知らないことがたくさんあるのかもしれない、と気付かされました。
実は重要視していなかったレッスンでしたが、学びとなることがすでにあるので、他のレッスン視聴も楽しみです。
Tomさん
コメントありがとうございます。
不用品を売って5万円の目標、素晴らしいですね!!
在宅メルカリワークは国内でも、完全在宅でもインターネット環境さえあればできます。
社会情勢や自分のライフスタイルが変化してもそれに対応した働き方ができるのがメリットだと思います^^
学びをどんどん実践していきましょう!!!
第2話拝見させていただきました(^^)
①メルカリ大好きで、よく不用品販売はしていたのですが、子育てに追われて最近は全然出来ていなかったので、これを機にまた再開したいと思いました。
②スキルを身につけて安定収入まずは5万円を目指して頑張りたいです!
③子育てに追われている毎日でなかなか行動に移せなかったのですが山田さんの動画を見てすごくワクワクしている自分がいます!!
めろんぱんさん
コメントありがとうございます。
子育てが大変な中、しっかりと動画をみて、コメントするという行動に写せていることが素晴らしいですね。
ワクワクしながら動画をみてたいだけたようで嬉しいです。
行動し続けることで必ず未来は変わります!
楽しみながらメルカリを実践し、安定収入につなげていきましょう♪
①コツを掴めば簡単に稼げることにびっくりです。
②私自身が中古品を買うことに抵抗があるので、メルカリ自体使ったことはありませんでしたが、普段当たり前のように捨てていたものが売れると知り、興味が湧きました
③不用品を売って五万円月収がプラスになるなら、やってみようと思いました
コロナ不安の会社員さん
コメントありがとうございます。
メルカリは中古品だけでなく新品も多数売買されています。
不用品を売って新品を買うという活用方法もありますし
スキルを身につければ月5万円〜を稼ぐ副業にもなります。
新しいことをやる時は少し勇気がいりますが
きっと、面白い発見があると思います!
利用してみた感想などもお聞かせくださいね^^
こちらも楽しく、ワクワクしながら拝見させていただきました!
①メルカリは3年前くらいから、ちょこちょこ出品したことがあり売る側の楽しさは実感していますが、捨てるくらいの不用品がお小遣いになるので良いかなくらいに思っていました。やり方次第で月5万円という収入が叶うものということに驚きでした!
②今出品しているものや、これから出品するものは、売り方のコツをどんどん実践していきたいです!
③とても勉強になりました。
また、私自身の経験のあるメルカリが立派な在宅ワークになるということに驚きと感動でした。在宅ワークに新しい視点を待ったママのミカタ学校に興味津々になりました!
Y.Oさん
初めまして、コメントありがとうございます。
楽しんで動画を見ていただき、さらにママのミカタにご興味を持っていただき嬉しいです^^
お小遣い稼ぎとしてすでに実践されているとは素晴らしいですね。
在宅メルカリワークという視点を持つと、より高値でうることへの意識が高まったり、コストを考えたりするためビジネスとして取り組むことができます。
コメント特典などを参考に、より売り上げを上げるための工夫を重ねていただければと思います!!!
1.メルカリについて: 現在海外在住なのであまり考えてませんでしたが、帰国中に友達から聞いて、とてもスマートでさぞかし重宝するだろうと良い印象があったのを覚えています。
2.海外在住とはいえど、せっかくのチヤンスなので、何とか此処イタリアでも応用出来ればと思っています。
3.やはり、どんな情報でも柔軟に何かに、応用できるよう話を聞く事は視野を広げてくれますね。と同時に、女性の逞しさ、懐の大きさを感じました。ex: トイレットペーパーの芯や、可愛らしいどんぐり等。
①そんなものまで売れるの!?とびっくりしました。メルカリ以外のフリマアプリを利用していますが、不用品でも売れたら嬉しいなと思うので、自分で考えて仕入れた物が売れたらきっと楽しいんだろうなと思いました。
②まずメルカリに登録して、今ある不用品をどんどん販売してみようと思います。
③インプットしたらアウトプットする。興味を持ったらどんどん挑戦していこうと思いました。
動画拝見しました。
①身の回りに当たり前にあった不用品(どんぐりやキャップなど)に需要があることに驚きました。
②すでにラクマとメルカリで不用品の出品は行なっているので、そちらで5万円の収益を目指しつつ、これから海外から少量仕入れてみます。
③収益を上げる場合は仕入れも重要になるということで、目利きを養うことも大切だと感じました。物販経験がほぼないため、仕入れ力・セールス力を身につけたいと思います。
こんなお仕事は知りませんでしたので、興味深く拝見させて頂きました。
①手軽に稼げる在宅ワークだなということと、もしかしたら兼業も可能ではないのかなという印象。
②普段別のフリマアプリを利用していて(主に購入ですが)出品も時々しているのですが、もしかしてその延長線上で稼げるのかもしれないとおもいました。また、今はほぼ送料のみのボランティア的販売をしてるのですが、きちんとした形で仕事としてやっていくのも十分ありなのだなと感じました。
③普段やっていることが仕事になるかもしれないと思いました。きっかけっていうのはすぐ近くに転がってるものだよ、なんて漫画とかで聞く台詞が本当なんだなと感じました。
【質問①】
こんなものまで売れるの!?とただただ驚きでした。
自分には不要になってしまったけど、それを欲しくて使ってくれる人が居るというのは、人にとっても、モノにとっても幸せ。その架け橋になっているショップだと思います。
またそれで収益が得られるというのは、興味深いです。
【質問②】
早速身の回りにある不要な物を片付け、どんどん出品していこうと思いました。
【質問③】
昨年度体調を崩し、保育士の職を離れてしまい、専業主婦になりましたが、在宅で収入を得られる方法を探していました。しかしいつまでもネットの情報とにらめっこしていても、何も変わらない。
行動に移さなきゃ‼と気づかせて頂きました。
この映像を視聴した直後、
ダウンロードしただけになっていたメルカリアプリを開き、出品に必要な個人情報を登録して、
家の中を物色しました。
早速出品すると売れました!
(購入時の金額を思いだしたり、他の売買サイトも使い相場を調べたりしてみました)
正しいやり方を学びたいので、コメント特典楽しみにしています。
一歩踏み出せて、はつらつとした気分です(*^^*)
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリは現在100以上取り引き実績はあります。
初めは購入ばかりでしたが、バックや財布を出品したり子供の使わなくなったゲーム機も出品しました。
最近では定期購入のサプリメントを出品したりしてます。
だからか難しくなくやりやすいと思います(^^)
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
このまま続けて実践しようと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
そんなに安く仕入れたり出来るんだと気づきました。
①へぇ〜の連続でした‼︎こんなものまで売れるんだ‼︎と驚きで、メルカリの無限の可能性を感じました。
②今まで買うのが中心だったので、これからは売る側をやってみようと思いました。
③物を売って利益を出すというのはビジネスの基本を学ぶことに繋がるということ。頭を使って売ろうと思いました。
session②を拝見したので、コメントさせていただきます。
①メルカリは不用品を売ったり、逆に必要な物を購入したりと、毎日利用していますが、ビジネスとして利用できるということは全く頭になく、驚きました!
また、楽しみながらやれるのかな?という印象も持ちました。
②メルカリ自体には慣れてきているので、とても興味を持ちました。自分にもできるのなら、勉強してみたいと思いました。
③講師のみおさんが、とてもイキイキとお話しされていて、在宅ワークが人生を変えるかもしれない、と希望を感じました。
①ドングリなどの拾ったものまで売れるんだと思いました。
②まずは、家にある不用品から売ってみたいと思いました。
③何事もやってみることが大事だと思いました。
①不用品を売るだけだと思っていたが、商売として仕入れて売るという方法もあり、どんなものでも売れるということに驚きました。
②まずは不用品から初めて、自分で仕入れて売るというのも挑戦したいと思いました。
③売れそうな商品を見つけて安く仕入れて値段を決めたり、再出品するなどとても勉強になりました。
①とても難しく考えていましたが、自分にも出来るような気がしました。
②まずは、家にある不用品を出してみようと思います。
③不用品が眠ったままなので、動画を見てやってみようと思えました。
①やりがいを感じました。
②実際に不用品などを出品してみました。
③月5万を稼ぐにはどのようにしたら良いか教わりたいです。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
家にいる人であれば、誰でもできる取り組みやすい在宅ワーク。ちゃんと売れるものを沢山売れば月30万円というサラリーマン程度の収入も可能である。
思っていたより高い収入でした。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まつぼっくりを拾う!
不用品を、メルカリで売る。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
ブログで感動して泣きました。会社員の生活で家庭の時間を犠牲にしていることに私も疑問と憤りを持っているからです。夫が会社に取られているという感覚も長らくありました。
はじめの一歩を行動できる人が、人生を変えれるんですね。ママのミカタスクールに入会したので、宜しくお願いします!
①メルカリってこんなものまで売れてしまうのかと、ただただ驚きが止まりませんでした!
②まずは家にある不用品を出してみたいと思いました!
③今までスマホで在宅ワークを検索し、見てはいましたが、PCや機械系が苦手な私は見るだけで一歩踏み出せないでいました。この動画を見て、少し前に進んでみようかなという思いになりました!
子供や家族の時間を大切にしながら働くスタイルを探していたので、まずは出来ることからやってみたいです★
無料講座の動画ありがとうございました!
①身近なものも商品になるのは新しい発見でした。価格の設定と値下げ交渉されたときの対処、仕入れの外注化でのやりとりが難しそうだと思いました。
②売れそうな不用品を探します。
③きちんと稼げる在宅ワークを探していて、ママのミカタ学校を見つけました。動画を繰り返し見て、どれが自分に合ったワークか見極めた上で少しずつ動こうと思います。
①メルカリの存在自体は知っていましたが、アプリダウンロードしたのはごく最近です。手数料がかからず簡単に取引ができることと、自分ではゴミや不用品と思って捨てていた物や、色んな物が売れることに驚きました。
②不用品のピックアップ。今までゴミやリサイクル用として出していたものも整理しておき、出品してみようと思います。
③必要な物を必要な人にお届けして、喜んでもらいながらお金を稼ぐという言葉にビビビっときました。
好奇心は旺盛だけど、人前で話すことが苦手な私にはこういう働き方もあるんだという事を知りました。
1 メルカリは以前から知っていましたが、
ホントになんでも、売れるんだなっておどろきました。
2 家の片付けをしつつ、断捨離していこうと
思います。子供の服だったり、たくさんあるので…
3 動画をみて、私にも出来そうだなって思いました。
①思ったより手軽そうだと思った。
②私もやってみたいと思う。
③バイヤーというと敷居が高そうなイメージだったが、勉強次第で私でもできるのでは、と感じた。
①メルカリ自体普段から不用品出品で売っているのでもっと上手く活用していきたいと思いました。
②転売の事を正しく学び、利益を得たいと思いました。
③何事も勇気と前に進もうという気持ち、正しく学部ことが重要なんだなと思いました。
①メルカリ自体普段から不用品出品で売っているのでもっと上手く活用していきたいと思いました。
②転売の事を正しく学び、利益を得たいと思いました。
③何事も勇気と前に進もうという気持ち、正しく学部ことが重要なんだなと思いました。
①メルカリ自体普段から不用品出品で売っているのでもっと上手く活用していきたいと思いました。
②転売の事を正しく学び、利益を得たいと思いました。
③何事も勇気と前に進もうという気持ち、正しく学部ことが重要なんだなと思いました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
うまく売れるものを見つけ出して売って利益にすることができるのかな?と不安。買うだけ買って売れず損をしないでしょうか?
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
メルカリで儲けれるためにもっと勉強したい。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自己流よりもしっかり学んだ者勝ち。
動画拝見致しました。
①メルカリは登録していて、不要な物だけどまだ使える物を出品した経験はあるのですが…そんなに上手いこといかず…途中で断念しておりました。
②再度、自宅にある不要な物を出品してみよう、と思いました。
仕入れて販売はまだハードルが高いな…と感じています。
③どなたでも出来る‼︎それならわたしも‼︎と気持ちは動かされ、ノートを一冊記録ノートじゃないですが、日記?メモ?して動画の大事ないところもメモをしたりしてみました。
大きな一歩かな…
質問1について
数年前から出品をしておりますが、大きなお金にはなりません。
質問2について
大きなお金になるコツを知りたいです。
質問3
特典のノウハウが気になる内容でした。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
私も不要品をメルカリで売ったりしてきましたが、なかなか売れないものもあります。
松ぼっくりやトイレットペーパーの芯が売れるとは思いませんでした。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
「これは売れないだろう」と思っても出品してみようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分にとっては売れないと思っても、欲しいと思う人もいることに気づきました。
1.メルカリは登録しているだけで実際に利用したことはありませんでしたが、利用してみようと思いました!
2.断捨離をする気持ちで、出品してみようと思います。
3.行動する第一歩が大切だと思いました。
拝見しましたので、コメントさせていただきます。よろしくお願いいたします。
質問①
メルカリへの印象が大きく変わりました。
以前、何度か購入はさせていただいていたのですが、出品は自分には難しいそうだと感じ、挑戦したことはありませんでした。
が、動画を見て、これなら私にもできるかも!やってみたい!と思いました。
質問②
まずは、家にたくさんあるはずの不用品を出品して、お金の流れを感じてみたいと思いました。
質問③
どんなに良い情報を知識として知っていたとしても、チャレンジしなかったら何も変わらないのだと感じました。
言い訳をせず、素直に出来ることから挑戦したいです。
① 以前は見てる側で、皆が不要品を売るだけのサイトだと思っていたのが、やり方1つで こんなにも 収入が得られるんだなと 思いました。
② まずは、家にある不要品を探してみようと 思いました。
③ 身近な、誰でも始められるメルカリで こんなにも利益を得る事と、不用品以外でも 自分でリサーチしたりするのは、面白そうだと思いました!
session2 も拝見さて頂きました。
① メルカリ自体は、既にやった事がありました。
ですが、不要になった物をただうって…。
こんなに、売り方一つで変わる、大きな差がある!
だったら、その、スキルを学ばさせて頂き、売りたい物、売れる物。 是非!やりたいです。
いえ、やります!
② 既に、不用品の選別、こんな物まで売れる!物を
写真取りしました。
③ 家の中の不用品が、売れ、売れる物が無くった後
次は、転売!100圴に行き買付け!これは目から鱗!
これも、実践!
動画拝見しました。
ありがとうございました。
①簡単にメルカリで不用品が売れるのだなとかんししました。
②早速自宅の不用品を見つけてやってみたいです。
③海外輸入品の転売もあるんですね!
為になる動画をありがとうございました!
①メルカリで不用品を売ることは既にしているので特に印象はなかった
②現状維持。
無在庫販売ができたらいいなと思っていたので、仕入れで在庫が家に増えるのが不安だなと感じます。
③メルカリは普段から使っているので、抵抗は無いけれど、仕入れにかかるお金が不安。生活費だけでキツい現状、削ってまで出す余裕がないと感じました。
そのぶん利益はあるのだと思いますが…
【質問①】
【質問①】
在宅ワークを始めるハードルが低く、取り組みやすい印象を持ちました。メルカリで不用品の売買をした事がありますが、ゴミとし手捨ててしまう物でも需要があることに驚きました。
【質問②】
まずは家の中にある不用品を出品してみようと思います。またトイレットペーパーの芯やペットボトルのキャップ等も、ある程度の数をためて出品してみようと思います。
【質問③】
不用品や仕入れた商品の保管はどのようにしているのでしょうか?転勤族でマンションに住んでいるのでスペースに限りがあります。省スペースでも上手にでにる保管方法を教えて頂きたいです。
初めまして!
動画拝見させていただきました。
在宅で仕事できないかな?と考えていた時に、ママのミカタ学校の広告が出てきたのがきっかけです!
①メルカリを仕事にして、安定収入が得られるのだなと思いました!
②まずは自宅にある不用品から売っていこうと思います。
③色々な仕入れ方法があるんだなと思いました。
自分で売るだけではなく、外注化というのも、とても興味がありました。
動画拝見しました。
わかりやすかっです。
①メルカリは何度か利用したことありますが、普段は捨ててしまうような不用品も需要があることに驚きました。
②
動画拝見しました。
わかりやすかっです。
①メルカリは何度か利用したことありますが、普段は捨ててしまうような不用品も需要があることに驚きました。
②まずは不用品の出品。
③在宅ワークで収入を得るのは自分にスキルがないと難しいのではないかと思ってました。
まずははじめの一歩を踏み出すことが大事だと思いました。
①メルカリでの販売は経験しているので、共感しながら見ていました。
後半の輸入販売に関しては、未経験なので、やってみたいと思いました。
ただ、在庫を抱えるのは大変な印象を受けました。
②輸入販売について勉強してみようと思いました。まずはメルカリのキーワードを送信して、特典で勉強します!
③最近は時間がないという理由で、メルカリでの販売をしていなかったので、隙間時間でもう一度やろう!という気持ちになりました!
なかなか時間がとれずやっとセッション2の動画を見られました!
【質問①】
メルカリは実は使ったことがなく、よくわからなかったのですが、まず早速アプリをダウンロードしてみようと思いました!ちょうど家のものを整理しようと考えていたので、これを機にメルカリを始めてみたいなと思います。
【質問②】
上記とかぶりますが、まずはメルカリをダウンロードします!これまでは不用品を、リサイクルショップに売りに出していましたが、それよりも、直接、欲しがっている人に届けられるのはいいなと思いました。
【質問③】
リサイクルショップでは売れないだろうものまで、メルカリでは売ることができるかもしれないのは、目から鱗でした。まずは早速家の中を見渡してみたいと思います。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
不用品が売れるって信じがたいけど、家がスッキリして収入になるならやってみたいなぁと思いました!
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不用品を売ってみよう!と思いました
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
売買する感覚を身につけるって面白いし、いろんな場面でも活かせそうだと感じました
【質問①】
前にメルカリで販売代行した事があるのですが、こういうシステムだったのですね。
仕入れも色々方法があるのは驚きました!
【質問②】
メルカリはよく利用してますので引き続き不用品を売っていきたいです。
【質問③】
面倒くさくてやる気が起きなかったのですが、まずは身の回りのものからコツコツとやっていこうと思います。
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリで不用品を売る作業は以前からやってたんですが、仕入れして販売して、、とまでは考えてなくて、もしできるならやってみたいと感じました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
家の中の整理をまたやってみて、捨てるのではなくとりあえず出品してみようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
方法次第で、誰かのためになりながら、利益を得ることができるは素晴らしいと感じました。
① フリマアプリは、個人間のやり取りといえど怖いイメージがあります。不用品が売れるというのはびっくりだったのと、逆に言うと何でも出していいんだなという感じです。
② まずはアプリをダウンロードしてみて色々みてみようとおもいました。
③ 家には物が多くごちゃついてるので、スッキリしたいのはありました。まずは目に入るところからでも見渡してみようと思います。
1.メルカリは使ったことがないのですが、動画を見て、気軽に使えそうという印象になりました。
2.家にあるものを思い浮かべて、これなら売れそうというものを考えました。一度出品してみようかなと思っています。
3.やはり、ちゃんと稼ぐにはしっかり学ぶことが必要そうだと感じました。
質問①
できるかなと悩んでいた気持ちからやってみたいという気持ちに変わりました。
質問②
まずは家にある不用品から整理していこうと思います。
質問③
売り方や仕入れの方法のアイデアが参考になりました。
質問①
どんぐりやまつぼっくりが売れるなんて驚きました‼︎ 不用品以外にも利益を出すことができるメルカリに驚愕
質問②
メルカリに登録して、まずは不用品を探したい。
質問③
子育てで時間がないなんて言ってる暇はない‼︎
行動しないと何も変わらない‼︎
自分を変えたい‼︎
質問①
メルカリは登録はしてるけど、ただ見るだけのアプリでした。でも、そんなに色々売ってるならと興味が湧いてきました!
質問②
子供も大きくなってきたので、昔のおもちゃなど断捨離しつつ探そうと思いました!
質問③
まだまだ、手のかかる小学生の三男!でも、仕事があるからとあまりかまってあげれてないのにちょっと罪悪感…
少しの勇気で、そんな時間を持てるよいになれるなら!
【質問①】
メルカリ自体は自分でも不用品を売るのによく使っていますが、仕事にすると言う発想がなかったので、目からウロコでした!
【質問②】
今も不用品を幾つか出品しているので、目標金額を決めて(5万···とまではいかないかもしれませんが)先生の講義を参考にさせて頂きながら、どんどん出品してみよう!と思いました。
【質問③】
お仕事として自分の利益ばかりを気にするのではなく(もちろん大事な事だとは思いますが)買った方が喜んでくれる、それもやり甲斐に繋がりそうだなと思いました。
①まだまだ、勉強不足でした。子供が少し大きくなり不要になって捨ててしまったものの中に結構メルカリで売れる物があったのでわ?と気が付きました。
これからは、物を捨てる前にちょっとだけ気にしながら生活したいと思います。
②練習と思って頻度を上げてどんどん出品していきたいと思います。
③慣れたら仕入れ→販売までできるようになりたいです。
Lesson2を拝見しました。
①在宅メルカリワークについて。
簡単に誰でもできるなら、初めてみない手はないということ。
②動画を拝見して。
早速、家の片付けをしながら、我が家の不用品を必要な方に届けたいとの思いが湧きました。
③私の不用が誰かの必要との言葉に目からウロコでした。
とりあえず、出品してみることから初めて見なければ、何も始りませんね。
安定的に収益を出し続けるためには、やはりスキームがあるのですね!
まずは、出品のコツを掴むところから始めてみます!
動画拝見して、とても前向きな気持ちになれました!ありがとうございました。
質問に対して
①素直にやってみたい!夢がある!と思いました!
②まずは、不用品販売で利益を出したいです。
いまもやっているのですが、もっと家の中を探してみようと思いました!
③仕入れ、販売と未知のことですが、在宅で収入を得られる大切なノウハウだと感じたので、学んでみたいです。
まずはやはり行動することかな、と学びました。
【質問①】
ただ不要品を売るというだけで、お金になる!ということ。前に一度、登録して出品したが、上手く行かず辞めてしまったので、ちゃんと手順に沿ってやらなきゃいけないなと思いました。
【質問②】
不要品は沢山あり、リサイクルショップに出そうと思っていたので、気軽な気持ちで始めたいと思いました。
【質問③】
スキルは学べば誰でも身に付く とは本当にそうだなと実感しました。正しい手順や方法を得ないから失敗をして面倒くさくなったり、諦めてしまうと思うので、きちんとノウハウを学んで確実な収入アップを目指したいです。
①意外なものが売れて驚きました。やり方次第で大きな収入源になるんだと思いました。
②家にある不用品を出品してみたいと思いました。
③行動しないと変わらない、学びは大切だと思いました。
①自分が考えていたよりも、普通にできるのかな⁉︎と思いました。
②とりあえず断捨離していらなくなったものを出品してみたいと思いました。
③自分1人で考えていても何も進まないですが経験者の話しを聞くと捉え方、見方が違ってくるのだなと思いました。
①やり方次第でお小遣い程度ではなく、収入として利益が出せると思います。
②メルカリに出品はした事ありますが、不用品しか出品した事がないので、仕入れをして出品してみようと思いました。
③海外旅行で仕入れ!コレはやんなきゃっ!と思いました。楽ながら仕入れが出来るなんて最高だなーと。まずはたくさんスキルを学んで海外旅行で仕入れて旅行代浮かせるまで利益出せるように目指します!
①メルカリで不用品を出品した事がありますが、ちょっと面倒だと思って最近はもっぱら購入しかしていませんでしたが、また取り組んでみようかなと言う気持ちになりました。
②海外輸入には以前から興味があるので、チャレンジしてみたいと思いました。
③個人輸入については素人が手を出すと失敗するイメージがあったので、教えていただける方との出会いは大切だと思いました。
session2も拝見させていただきました。
私も一歩踏み出して扉を開き、山田さんのような輝いた女性になりたいと思いました!
【質問1】
以前、家にある不用品を出品して売れたことが何度かあったのですが、メルカリは身近にある物を売る場所だと思ってました!
それが、物販という仕事になり稼げる事を知り印象が変わり私もすぐにでも始めたいと思いました!
【質問2】
動画を拝見し、すぐにでもメルカリワークを始めたいと思いました。
身近な不用品販売は経験したので、輸入販売をしてみたいと思いました。
【質問3】
とにかくすぐにでも始めて、子供たちの未来が明るくなるように、余裕のある家庭にする為に踏み出したいと思いました!
講師の山田さんのような素敵なママに私もなりたいと強く思いました!
【質問①】
在宅メルカリワークなんてあるなんて知らなかった!旦那から経済的自立したくて、あやふやにネットショップに手を出そうと思ってましたが、まずメルカリ!だと確信しました!
【質問②】
今から子どもの粉ミルクの空き缶でも売ろうかと思います。まず実践してうまくいけば、不用品でお小遣いを貯めて、ノートパソコンを買いたいなぁと。
【質問③】
今回の動画を見て、こんなにも身近に宝がゴロゴロしていたなんて、山田さんのようになれるのでわないかと、おこがましいですが、自分に自信をつける希望をひしひしと感じました。
私も山田さんの旦那様のように、私の大好きな旦那さんにももっと楽しく自由に生きて欲しいと思いました。そのためには私がまず家族のために教わった事を実践して行こうと思いました!
キラキラした山田さんはとても素敵で私の大きな目標になりました!ありがとう!!
【質問①】
在宅メルカリワークなんてあるなんて知らなかった!旦那から経済的自立したくて、あやふやにネットショップに手を出そうと思ってましたが、まずメルカリ!だと確信しました!
【質問②】
今から子どもの粉ミルクの空き缶でも売ろうかと思います。まず実践してうまくいけば、不用品でお小遣いを貯めて、ノートパソコンを買いたいなぁと。
【質問③】
今回の動画を見て、こんなにも身近に宝がゴロゴロしていたなんて、山田さんのようになれるのでわないかと、おこがましいですが、自分に自信をつける希望をひしひしと感じました。
私も山田さんの旦那様のように、私の大好きな旦那さんにももっと楽しく自由に生きて欲しいと思いました。そのためには私がまず家族のために教わった事を実践して行こうと思いました!
キラキラした山田さんはとても素敵で私の大きな目標になりました!ありがとう!!
二回もコメントしてしまいました。すみません。
ありんことありは同一人物です笑ははは
①本当になんでも売れていることに驚きました。
②不用品販売はちょこちょこしていたので、輸入販売に挑戦してみたいです。
③成功している人から素直に学ぶことが大切だと思いました。
①もともとメルカリをやっていたので、自分が始めてきたことは間違いじゃないんだなぁと思えました。
それと、そんなものまで!?と言われるものが売れていることに驚きで、視野が広がりました。
②すでに何回か取引をしたりしているので、さらに売る物の幅を増やそうと思いました。
③自分が思っているよりも、いろんなものが需要があるんだということを再認識しました。
メルカリは細く長く続けています。
儲かる時もありましたが3万が最高です。
やり方が悪いのかなぁ。
何かと気になる性格で丁寧に書いたり写真をたくさん撮るので、なかなか新規販売が面倒になり売りたいものが溜まっています。やらないと売れない。次のお休みは必ず出品しよっと!
仕入はハードルが高いと思うのは、売れなかった時の恐怖から。また儲けを出すだけのいい仕入はなかなか難しいように思ってしまいます。
でも同一商品大量入荷させたら、ページつくるの楽なのは魅力ですね!
①メルカリはよく利用していますが、商品ページを見て商用だとバレてしまうと売れないんじゃないかな?という印象はあります。
②メルカリでよく売れるものを探してみようと思いました。
③私はメルカリで販売実績もそこそこあるのですが、商売目的の視線で利用したことがないので、これからそういう見方もしてみようと思います。
メルカリ、、いままで、売るのってトラブルとか、面倒なことがあるのでは??とおもっていました。
お仕事にしている人がいるのなら、きちんと学べば私でもできるのかなっておもいました。
まずは、自分の不要なものでも売れると信じて
出品してみようと思います。
質問①
不用品で収入を得る。人の役に立つ、幸せ
サイクル。とても魅力的です。
質問⓶
先ずは身近な日用品から。海外輸入に興味があります。
質問③
高額な収入を期待してしまいます。そのマニュアルが知りたいです。
①既にやっているので身近ではあります
②コロナで中断してしまったので再開したいです
③これまでとは違う視点をもってまずは動いてみようと思います
現在育休中です。仕事復帰の予定ではありますが、いろんな働き方を知りたいと思っています。
①メルカリは使用したことがあるのですが、それが、在宅ワークとして成り立つと思っていませんでした。興味を持ちました。
②メルカリでの不用品販売から、してみようと思いました。
③副業としてではなく、在宅ワークを本業としてやっていくには、少し不安がありますが、今の仕事をやめて本業にしたということですよね?知ってみたいと思いました。
【質問①】
メルカリは友達がやっていたので、知ってはいたものの、その時は自分はチャレンジせずままにいました。
でも、この動画で一攫千金のチャンス(笑)とも思え、捨てるものもお金になることを知りました。
【質問②】
まずは1点投稿して、売買してみたくなりました。
【質問③】
不用品がお金になり、家族に優しく、いろいろな資金になるのなら、チャレンジしてみたいです。
ただ、もし仕入れをして売れなかった場合、在庫を多く抱えてしまうのではと感じるところもありました。
在宅ワークに興味があり、
初めて拝見させていただきました。
質問①
→パソコンや携帯の操作が苦手な私には難しそうだなと思いました。
でも家で自分ペースで頑張れるのは凄く魅力的だなと思いました。
質問②
→まずはアプリをインストールして使わなくなった物を売ってみようと思います。
質問③
→ただ売るだけではなく、買いたいと思ってもらえる工夫が大事だと思いました。
基礎や知識をしっかり学ぶ事が大切だと思いました。
①メルカリはCMなどで聞いたことがありましたが使った事はありませんでした。色々な物が売買出来たり不用品などもお金になるのにビックリしました!
②断捨離して出品してみようかと思います。
③安く仕入れて利益が出るように売ったり、海外旅行行った際に現地で買ったりなど商品の仕入れ方法など勉強になりました。
動画観させて頂きました。
ありがとうございました。
①不用品も売れるんだ!松ぼっくりやトイレットペーパーの芯まで⁉︎と驚きの連続で、やってみたくなりました。
②とりあえず、家の中の不用品を探そうと思いました!
③自分とは縁のない話だと思っていましたが、手軽に気軽に挑戦できることに、少々ワクワクしています。
説明もわかりやすく、何かにチャレンジしてみたい気持ちになりました。
★ 以前にやっていましたが、食器等の梱包に疲れてしまい、いまは手付かずです。
★ とりあえずもう1度、家の中の不用品を探してみようかと。
★ もう子育ても終わろうかという、半世紀超えの私にも出来る事なの?という不安で、半信半疑な状態です。
メルカリ
①ノウハウさえ分かれば簡単にできそう。
現在自己流でメルカリやっていますが自分流だとむずかしいですね。
②とにかくやってみようと思った。
③先生の「人に喜んでもらいながらお金を稼ぐことができる」という言葉で、不用品を売ることに対する罪悪感の気持ちが少し軽くなりました。
心に光が入るsessionをありがとうございました。
①メルカリは、不用品を売り買いするだけだと思っていましたが、ビジネスになるんだ、と目から鱗でした。
②すぐに不用品をメルカリで売って、売上五万円以上目指します。
③不用品を売って、元金を作って、こちらで更に学ばせていただきます。
①メルカリは不用品が売れるフリマアプリ、と思ってましたが、しっかり物販業として仕事になるんですね。ただ自己流でやるには色々難しいだろうなと思うので先生がいるのはやはり安心です。
②家の中の断捨離。やりたいとずっと思ってたので良い機会かと思いました。
③どんぐりや松ぼっくり等は子どもたちが園で毎年拾って帰ってきます。これからは一緒に払いに行ったら子どもたちも喜んでくれるかな?ってイメージしてました。子どもとの楽しい時間も一緒に仕事に生かせるかもしれないなんてとても魅力的な在宅ワークでした。
1.難しいものと、リスクが高いもかと思っていたが、しくみを知ると、できそうだなとおもった。
2.小さい金額でも、やってみる事にした!
3.リスク等など、考えてできない言い訳にせずに、自分で、できる範囲からやってみると言う事、がわかった。
初めまして。
動画みました。
1.以前からメルカリの在宅ワークがある事をしっていました。
上手くいくの?面倒そう…の印象でした。
2.まずできるできないは抜きにして素直やってみたいです。
3.意外なものが売れたりしてびっくりしましたかまずはチャレンジしてみる事が大事だと勉強になりました。
①まだ私にできるのかなあという不安もありますが、頑張ればできるかもという気持ちは増えました。
②もっとママのミカタ学校の動画を見て今後どう活動していくのか決めていこうと思っています。
③自分から動かないと変わらない、もし変われたら楽しい未来が待ってるのではとワクワクしています。
①海外輸入に正直少し不安はあります。
②やってみたい。やれるのか?やってみたい。
③行動しなければなにも変わらないんだと思いました。
素晴らしい動画ありがとうございます。
①ただの物が売れるというのには驚きました!
②出来るかどうかはわからないですが、やってみたいという思いはあります。
③海外輸入などやってみたいなぁと思いました!
①メルカリは不用品を売買するイメージでしたが、ビジネスとして仕入れて販売する方法もあることがわかり、在宅でできるのはいいなぁと思いました。
②ちょうどメルカリを使って不用品を出品してみたいと思っていたので、やってみようと思います。
③どんぐりやまつぼっくりやトイレットペーパーの芯が売れるように、自分にとっては不用なものでも誰かにとっては必要なもの、価値があるものなのかもしれないということがわかりました。
質問①自分にも出来そうなきがしました。
質問②メルカリに挑戦してみた事はありますが上手くいかずにそのままにしていました。
まずは売れそうなものを考えたりしてもう一度チャレンジしてみようと思います。
質問③今まであまり詳しく知ろうとせずにいましたが、自分にも出来ることがあるかもと思いました。色んなものを手に入れるためにはまず行動する事だと思いました。
質問① メルカリは登録していましたが、数個売って売れるものがなくなって今は放置状態でした。動画を見てまた始めたいと思いました。
質問② 放置状態だったメルカリを再開したいと思います。今まで捨てていた物を集めたり、海外仕入れやその他で仕入れたりなどもやってみたいです。初めは月5万目指したいです!
質問③ 在宅ワークで稼げるのかなと不安でしたが、コツコツ頑張れば自分のお小遣いくらい稼げるんだなと思いました。
まずは、不要品や捨てていた物を集めて売ってみたいと思います。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
思っていたよりも簡単そうな印象を持ちました。今まではオークションサイトはどこも同じという感じがしていたのですが、メルカリを始めてみようかなと思えました。まずは不用品から始めます
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずはインストール。そして不用品出品。家を出た夫の持ち物がまだ多数残っています。処分して良いとの事なので売ってみようと思います。そして部屋をスッキリさせたい。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
買い付けから販売まではまだハードルが高いですが、手始めに不用品からなら良いかなと思いました。これでパート分くらい稼げるなら無理して肉体労働をしなくて良くなります。とても嬉しいです。うちもシングルマザーになりました。子供には思うように生きて欲しいと思います。頑張ってみようかなと思わせてくれる講師の方の明るさが良かったです。
①不要品をリサイクルショップで売っても、数円にもならずに悲しい思いをしていました。特に子供のものや思い入れのある物を売る時は大事に使ってくれる人に買ってほしいという思いもありましたので、ぜひメルカリを利用してみたいと思いました、
②不要品の販売からまずははじめたいです。そのうちに輸入品の販売など、安定した収益に繋げていきたいと思っています。
③私は3児の母です。一番下はまだ1歳。旦那に依存した生活ではなく一人の女性として自立したいです。でも子供との時間も大切にしたいので、在宅ワークについて勉強したいと思っています。
①以前よりメルカリを使用しています。
販売側になったり、購入側になったりと便利と思います。
②不用品が本当に必要とされているのかは半信半疑ではありますが、やってみたいです。
③今現在の仕事は身体に負担が大きいので
ノウハウを身につけていきたい
質問①
以前、リサイクルショップなどに不要品を持っていって、たいした金額にならずに悲しい思いをしたことがあるので、在宅で不要品を売ることが出来るのが便利だなあと思ったし、簡単そうにみえました。
質問②
とりあえず、子供のサイズアウトした洋服などがあるので、そこから販売していきたいです。
質問③
買い付けからの販売は、まだまだ想像がつかないですが、きちんと成功する方法を学べば、家にある不要品でも稼ぐことができるようになるというのがわかったので、やってみたいと思いました。
①メルカリを利用したことはありますが、こんなに収益をあげられるとは知りませんでした。
②まずは不用品を売ってみようと思いました。
③いろんな販売方法があることを知り、試してみたいと思いました。
①メルカリは利用したことはあります。ただ利益の高さにびっくりしました。
②家にある、古本から始めようと思いました。
③試してみたいです。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリは少し転売をしていた時期があったので楽しく見れました♪♪
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不要なものを出品してみようかなと感じました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
実際にやってみるとなかなか売れないことがあったのですが講座を学ぶと売れるようになるかも…と期待が出てきました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリは少し転売をしていた時期があったので楽しく見れました♪♪
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不要なものを出品してみようかなと感じました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
実際にやってみるとなかなか売れないことがあったのですが講座を学ぶと売れるようになるかも…と期待が出てきました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリは少し転売をしていた時期があったので楽しく見れました♪♪
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不要なものを出品してみようかなと感じました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
実際にやってみるとなかなか売れないことがあったのですが講座を学ぶと売れるようになるかも…と期待が出てきました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリは少し転売をしていた時期があったので楽しく見れました♪♪
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不要なものを出品してみようかなと感じました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
実際にやってみるとなかなか売れないことがあったのですが講座を学ぶと売れるようになるかも…と期待が出てきました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリは少し転売をしていた時期があったので楽しく見れました♪♪
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不要なものなど、家の中を探してみて出品してみようかな。と思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
実際にやってみるとなかなか売れないことがあったのですが講座を学ぶと売れるようになるかも…と期待が出てきました。
質問①
メルカリは、以前からアプリを取っていてその後放置。出品をしても売れないだろ!と思いながら今までしたことが後悔しました。
とっても便利で今すぐにでもやりたいと思わせてくれました!
【質問②】
今すぐやろ!全く使ってない物ある!これは、今すぐやらなきゃ!と思わせてくれた。
でも…文章などどうしたら良いかな?と少し考えてしまいました。
【質問③】
私は、もったいない事をしていたんだな!と思いました。お金に困ってたりしてこんな方法で在宅出来ると思うと今すぐにやらなきゃ損だ!と思いました。
さぁーこれからやるぞ!
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
話では聞いたことあるけど、売れないだろうと思ってた
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
人気商品とか調べてみたいなと思った
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
メルカリが仕事になるなんて思ってもみなかった。
不用品処分にだけで使っていたので、見方が変わった
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
こまめに勉強して、細かい事気をつけなければ中々売れない
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
家の中の不用品を探してみる
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
むずかしいと頭から思わず、一歩前へ進んでみる事
①買う側では利用していましたが、売る方はしたことがありません。というか売れる物なんて持ってないと思っていました。
②道端の松ぼっくりでも売れるなら、家の中をチェックして不用品を探したいと思いました。
③物というより売り方があるんだなとおもいました。
買付けはハードルが高く感じますが、とりあえず家の中から不用品を探したいと思いました。
①
出品してみたことはありましたが、なかなか売れず、続きませんでした。後は自分の不用品は他の人もいらないんじゃないだろつかと思ってました。
でも、メルカリで不用品だけでなく仕入れて売ったりもしてるのだと知りおもしろいなと思いました。
②
ちょうど断捨離中なので、出品してみたいなと思いました。
③
出来ないではなく、それで成果を出している方がいるので、素直に学び、実践することが必要なんだなと思いました。
海外輸入の買い付けとかしてみたいです!旅行が仕事の一環ってカッコいいですね
①実際に家の不用品を出品していますが、思うように売れないのが現状なので、これが在宅ワークにできるのか不安に思いました。
②これは、売れないだろうと、思っているものでも、何が売れるかわからないので、まず、出品しようと思いました。
③仕入れて出品というスタイルをしてみようと思いました。
①メルカリは普段から不用品なとで出品してたので、特別不信感はありませんでした
②家の片付けをして、とりあえず出品してみようと思いました。どんぐり取りに行こうかな(笑)
③不用品だけでは底が尽きるので、仕入れも学びたいと思いました
①メルカリ やったことないのですが色々なものが売れててすごいなと思いました。
②不要品を売ってみたいです
③仕入れて売る時に、売れる物の見分け方や売れなかった時に在庫かかえにならないか不安です
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
自宅に子どもの服が大量にあります。
古着屋に持って行ってもまとめて100円くらいにしかならず、捨ててしまったほうが早いと処分しましたが、まだ着られるものも多くありもったいないなと思い、メルカリで販売すればお小遣いになるかと思い、売り方を調べていたところメルカリでお仕事をしている方がいると知り興味を持ちました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは、自宅にある不用品を販売していこうと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
まずはチャレンジすることだな、と。
手間を惜しんで得られる利益はないですが、マニュアルに沿って行えば利益への近道になることが分かりました。
これから教育費がかかる年齢の子どもと小さい子どもがおり、自分で稼いで、もともと仕事を辞めるつもりでいたけど強い引き止めにあって退職出来ていないので、収入源を確保しつつ退職出来たらかなり理想です。
①登録して何回か不用品を売ったり最近は買う事が多く出品するものはあってもめんどくさいがってやっていませんでした。
②動画拝見してどんぐりやトイレットペーパーの芯は子供が部屋に溜め込んでいて捨てていましたがこんなものも売れるのかとビックリしました。溜まってる物からいっぺんにはやる気がでないので少しづつやってみようと思いました
③チャレンジしていくことで子供との時間も自分の時間もできるので頑張っていきたい
①メルカリは買う専門で、売るのは面倒くさいと思ってました。でも意外に簡単なのかも。
②不要品を売ってみようかなと思います!
③行動に移さないと何も始まらない。チャレンジして子供の為に貯めて行きたいなあと思います。
第二話も拝見させていただきました。
①メルカリは単なる不用品を売買するアプリだと思っていたので、仕入れて売るという小売り業もしているというのにはびっくりしました。
②以前不用になったものを売ろうかと、アプリを入れてはいたのですが、結局何もせずそのままだったので、色々なものが出品されていることを知り何か出してみようかなと思いました。
③できる範囲でも何かしてみないと、何も進まないし変わらないないなと改めて思いました。
【質問①】
メルカリは最近実際にやり始めましたが、ビジネスとしても取り組みることに驚きました。
【質問②】
自分は必要なくても出品すれば買いたいと思ってもらえる物もあるとわかったので、普段の生活からいろいろな物に目を向けてみようと思います。
【質問③】
メルカリをビジネスとして捉えたことはありませんでしたが、まずはとりあえず売ってみることこれ始めようと思いました。
①メルカリで不用品を売っても少額だと思っていましたが、アイディアと行動次第で上限はないのだなと感じました。
②まずは売ってみよう!と思いました。
③ メルカリもビジネス、目から鱗です。
そして旅行代金をペイできる方法があることに驚きました。
①メルカリは、以前から利用しており、出品もしたことがあった。すぐ売れる物もあれば、いつまでも売れないものもあった。コツがあるのだな、と思った。
②家の中の不用品を売る
③不用品だけでなく、仕入れについてや写真の撮り方、文章の書き方のコツについて学びたい。
【質問①】
メルカリは利用したことがないです。色々な物が売れるんだなぁと思いました。やった事がないからわからないのですが発送作業は難しくないのですか?
【質問②】
まずはアプリのダウンロードから
【質問③】
どんぐりや松ぼっくり、ペットボトルのキャップ、トイレットペーパーの芯まで売れるのかと衝撃でした。我が家にも不用品たくさんありそうですが、高く売れそうなブランド物は少ないので収入になるのか少し不安です。
①ただ不用品を売るだけではなくて、買い付けをして売るということにとても興味を持ちました。
②まずは不用品を売ってみたいと思いました。
③とにかく行動あるのみ
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
↓
普段捨ててしまう不要なものでも売れるんだと思いました。
不要なものだけでなく、買い付けをしてうるということにもびっくりしました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
↓
まずは不用品を売っていこうと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
↓
メルカリも立派なビジネスなんですね。
まず、売る為に写真の撮り方や文章の書き方を知りたいと思いました。
1、現在不用品販売をメルカリで挑戦中です!
物販をしっかり学んでみたいと思いました!
2、もう少し家の中を探してみようと思いました!!
3、メルカリでもちゃんとしたビジネスとして行っていくことができるのにビックリしました!!
session2の動画を見て
①実際、メルカリに自分の不要物を売ってはいるものの、ほとんど売れることなく、どんどん値下げをし、送料が賄えるか、自腹か…と言うことがほとんどなので、信じられなかったです。
②とにかく、自分の不要物、子供たちの不要物を、捨てずに、まず、メルカリに出品してみようと思いました。
③自分たちにとっての不要物でも、必用としてくれるかたがいてくれる。また、新たな命を授けていただけると気付きました。
①メルカリで本を1冊売ったことがありますが、まだまだ家にある不要品を探して売ってみようと思いました。
②メルカリワーク学んでみたいと思いました。
輸入仕入れにも興味あります
③お金を稼ぎたい。気持ちがあります。
メルカリワーク魅力的です。
実践する事が大事、不要品を売ってみようと思いました。
session2の動画を見て
①実際、メルカリに自分の不要物を売ってはいるものの、ほとんど売れることなく、どんどん値下げをし、送料が賄えるか、自腹か…と言うことがほとんどなので、信じられなかったです。
②とにかく、自分の不要物、子供たちの不要物を、捨てずに、まず、メルカリに出品してみようと思いました。
③自分たちにとっての不要物でも、必用としてくれるかたがいてくれる。また、新たな命を授けていただけると気付きました。
メルカリで不用品を販売してますが、あまり利益がでなかったので、驚きました!
輸入仕入れに興味が湧きました。
立派なビジネスとゆうことに納得させられました!
【質問①】
メルカリ等のフリマアプリで不用品を売ることはしておりましたが、それを物販というお仕事にすることができるとは想像もしていなかったので驚いたのと、在宅でできることにとても魅力を感じました。
【質問②】
売ろうと思いながら後回しになってしまっていた不用品をメルカリで売ってみたいと思います。
【質問③】
自分の理想の暮らしや働き方を実現するためには、まず行動しないといけないなと思いました。
①既にメルカリを使用し300以上取引がありましたが、家事育児仕事とバランスが取れず最近はほとんど出品が止まっていた。この動画を見て何でも売れる、もっと本気でやってみようと思いました。
②不用品をどんどん出品しようと思います。
③私にとって不要なものも誰かにとって宝物になり得る、メルカリの魅力を改めて感じました。まず不要品だけで万円目指してやってみようと思いました。
【質問①】え?トイレットペーパーの芯?どんぐり??前にメルカリでアクセサリーを出品してみたけどまったくだめでした。どんな方法でやっているのか是非知りたいです
【質問②】
とりあえず、全く使っていないものをはじから出品してみようと思います。
【質問③】
2年前くらいにやっていたメルカリだけど
2、3点しか売れず
値下げ交渉の方ばっかりで嫌になってしまいました。
メルカリだけで30マン??どんな売り方をしているんだろう??とすごい興味を持ちました。
メルカリは発送も綺麗にしないと高評価が貰えないイメージでその点はどうしているんだろう??
質問①一度不用品を出したことがありましなが全然売れなかったので、そんなものなのかなと思っていました。買ったこともなかったです。
お金をかけずに、自分のお店を持つようなイメージを持ちました。
質問②まずは、自宅にある不用品を販売していこうと思います。
質問③今の自分には在宅ワークのスタイルが一番理想的だと改めて思いました。そのために、自分でできることは何か、これからの動画も見させてもらいながら、方向性を見つけられたらと思います。
①既にメルカリはやっていて不用品も出しているのですが、売れず値下げ値下げ、、の繰り返しだったので、何がダメだったのか知りたくなりました。
②もう一度家を整理すると同時に出てきた不用品を出品して、まずは5万!目指したいです!
③メルカリでハンドメイド販売もしていて、その材料もよくメルカリで購入するのですが、自分でやってみたいです!! 海外輸入 に凄く興味が湧きました!!
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
トイレットペーパーのしんは驚きました。
なんでもうれるのですね。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不用品の出品を面倒くさがらず、綺麗に写真を撮って出品してみます。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
海外輸入をしている方のお手伝いをしているのですが、自分でも仕入れてみたいと思いました。
①自分が全く考えてもみなかった物が売れているということにビックリしました。
②我が家の不要品をメルカリに出してみようと思いました。
③メルカリの使い方がとても幅広い事を知りました。
①私もメルカリは活用したことがあるので、身近なものかなとは思いました。ただこんなものまで売れるのかと驚きました。
②まずは家にある不用品を探して集めてみようと思います。
③実際メルカリで物販経験がありますが全然売れませんでした。この動画をみて、成功した方々のお話を聞いてみれば何か変わるかもしれないと少し意欲が持てました。
①周りでしている人がいたが、こんなに色々なものが売買されているとは知らなかった
仕事になることに驚きました
②面倒くさがらず、メルカリを始めてみよう、と思いました。
不用品を売って家の断捨離をします 笑
家が綺麗になったら自分の考え方もスッキリするような気がします。
③海外旅行しながら、調達して、
旅行代を浮かすくらい稼ぐ、というのは
憧れます
今まで他人事だったことを自分でイメージして
考えただけでワクワクしますね
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
私もメルカリ、ラクマ、フリマとやってますが、中々売上がありません。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
売れるもの、人気があるものを売れたら良いなと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
海外輸入にも興味が出ました。
【質問①】
不用品販売はしたことがありましたが、仕入れをしての販売が出来ることに驚きました。
【質問②】
動画を観ながら頭の中で家にある不用品のことを考えていたので、これから出品したいと思います。
【質問③】
まずは、不用品から目指せ5万円!
目標を掲げていただけたので、まずは「素直に実践」したいと思います。
質問1
不用品以外の商品の売り方にびっくりして
勉強になりました。
登録はしていて買うことはあっても
売ることはなかったので明日からやっていきます。
質問2
明日からまず家の中の不用品を
売っていきたいと思います。
質問3
まずは不用品で頑張ってしたいです。
その次に海外輸入のものをしたいです。
自分の目に付いた洋服などが
売れたらきっと嬉しいだろうなと思います。
①メルカリは今でもたまに使用しているので身近なものです。
②使わなくなったものだけ出品はしていました。海外輸入興味あります。
③私にでもできそうと思いました。メルカリの出品や発送に苦を感じなかったのでこれで月5万以上の収入ができたら嬉しい。月30万稼げたら今の体力勝負のお仕事も違うものにかえたい。。
こんにちは。
みおさんの在宅メルカリワークの動画を見ました。
コメントさせてもらいます!
①最近メルカリ物販等よく聞きます。
私も最近アプリをとったばかりで、気になるけど…といった状態です。
このご時世、家にいながら不用品がスッキリする!そして収入に繋がる。いいことしかないなと思いました。
②まず家のクローゼット整理!着ない服は出品してしまおうと思いました!
③最近、松ぼっくりって見ないなと思いました!!うちは田舎なので落ちてそうだけどそれでも意識しないと見かけないので、都会の方はうちよりも松ぼっくりを求めたり子供の工作用に買ったり…
買う方が何に使うかわからないけど人の為にもなるのか!と思いました。
①メルカリはよく利用しています。
②不用品がたくさんあるので、頑張って出品してみようと思いました。
③メルカリで月20万程度稼げたら在宅で仕事できるので子育てにも余裕を持って取り組めると思うので実現できるように頑張りたいです。
みおさんの動画を拝見させてもらって、とてもワクワクしました✩.*˚
①以前よりメルカリはよく利用しており、不用品の出品もしていましたが、断捨離のつもりで出品しており、収入目的ではありませんでした。
メルカリが大きな収入に繋がるのであれば、是非そのノウハウをら学びたいと思いました。
②今までとは目線を変えて、メルカリ出品してみようと思います!
③今までただのゴミとしか思ってなかった物まで商品になるんだと思うと、とてもワクワクしました!
色んな仕入れ方法がある事も知れたので、是非お仕事として取り組でみたいと思いました!
①聞いたことはありましたが、色んなものが売れるんだなとびっくりしました。 ②まだやってみたことがなかったので、はじめてみます。家の不用品出品してみます。
③ 人に喜ばれる仕事というのがいいなと感じました。
①
家にあるもので始められるならやってみたいと思いました。
②
早速家の中の不用品を出品してみようと思います。
③
なによりも行動しないといけないと思いました。
①メルカリは現在利用中で出品するより買う側の方が多いです。
②とりあえず、何でも出品してみようと思います。
③仕入れて出品するなんて考えも見ませんでしたが、そのような仕事はあると聞いていました。しかし簡単には行かないと思うし、仕入れた物の管理場所や在庫が残ったらどうするのか?とか考えてしまいます。
しかし、私でも出来るかなと興味は湧きました。
【質問①】
そんなものまで売れるの⁈と驚きました。
【質問②】
ぜひ不用品を売ってみたいと思いました。
【質問③】
月5万円収入があがるといろんなことに
チャレンジできたり、子どもに経験させることもできとても良いなと思いました。
第2話目も拝見しました。
初心者の方にもとても分かりやすい説明でした。
ありがとうございます。
【質問①】
本当になんでも売れるのを知って、びっくりしました!今まで捨てていた物が売れていたかも?
【質問②】
まずは行動!ですね!
【質問③】
このご時世にぴったりの働き方だと思いました。夫の収入だけではなく、自分の力で収入を得られると同時に精神的余裕も生まれると思います。
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリで在宅ワークができる事にビックリしました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まず、家の中にある不用品を片付け事をしてみたいと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
経験者からしっかり学べば稼げるようになるのかもと思いました。
①メルカリはいつも買う側でした。発送の仕方ややり取りなど難しいのかなと思っていてなかなか売る側にはなれませんでした。
②まずは不用品や着れなくなった子供の服など探してみようと思います。
③稼ぎ方の方があるんだなーと思いました。
1.思ってるより簡単に売買が成立してるんだと感じました。
2.サイズ違いで買った子供用のスウェットが余っているので、出品してみようと思いました。
3. 子供との時間が確保できて、さらに経済的にも精神的にも余裕が持てるようになるんだなと思いました。
普段ずっと手に持ってるスマホでビジネスできるのであれば意味のある時間を過ごせるような気がします。
1.メルカリで仕事ができるということに驚きました。使用したことがあるものの、不用品の中でも売れそうなものだけ出品していたので、イメージがガラッと変わりました。
2.今までは不用なものは処分していましたが、ごみに出す前に一度メルカリに出してみようかと思います。
3.どんなものでも価値があることを学びました。普段からアンテナをはって、周りのものをよくみてみようと思います!
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
以前からメルカリはやっていましたが、最近は、購入専門になっていました。
ちょっとした不用品が売れるということは知ってはいたものの、売るというより捨てることの方が多かったように思います。
捨てる前にメルカリに出そうと思います‼︎
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不用品を探して、どんどん出品しようと思いました(^^)アクションプランとして、まずは、不用品探しをします‼︎
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
動画を見て気になった事が1点ありました。海外輸入をした場合、届くまで時間がかかると思うのですが、先に仕入れてから出品するのか、出品してから仕入れをするのかが気になりました‼︎
あと、価格設定にいつも戸惑ってしまうので、輸入した時の価格設定についても知りたいなと思いました(^^)
①在宅メルカリワークは、仕事になるとは思ってませんでした。
不用品はもともと売っていましたが、しっかりとビジネスをふまえた売り方は出来てなかったと思います。
②見直しをして売り方から改善しようと思います。
③仕入の部分はステップ2になりますが、まだイメージが湧きませんでした。自分で先に購入しにいき販売するということだと思いますが、先入の費用が必要になりますよね。少し難しそうに感じました。
①メルカリで普通なら売れないようなものまで売られていることにとても驚きました!
②自分の家も不用品がたくさんあるので見直したいなと思いました。
③前から海外輸入にすごく興味があったので、少し勉強してみたいなと思いました。
①メルカリで不用品を売ったりはしていましたが、ほとんどが子供の遊ばなくなったおもちゃや着れなくなった洋服でした。
この動画を見て、外に落ちている物や普通なら捨ててしまう物も売れると聞いてびっくりしました。
特にどんぐりは子供がよく拾ってくるので、溜まったら捨ててしまっていたので宝の山だったなあと後悔してしまいました(笑)
②何でも捨てる前に一度売れるかもと少し考えから、売れる物はまずは出品してみたいと思いました。
③先生の自己流は遠回りと言う言葉がとても印象に残っています。私は自己流でメルカリをやっていてなかなか結果が出ずに行き詰まってきているので、スクールでちゃんと学んでみたいと思いました。
①メルカリは不用品を売るだけでなく、ビジネスになるというのに驚きでした。
②少しずつ出品してみたいです。
③海外輸入の勉強等も必要なのかなと思いました。その辺も学べると嬉しいです。
①メルカリは、自分の不要になった物を売るという事がメインで、ビジネスとしてなりたつのは意外でした。
②今までリサイクルショップに持って行っていた物をメルカリに出品したいと思いました。
③きちんと勉強してみたいと思いました。
①メルカリでビジネスをする、物販業をする、というのはとても衝撃を受けました。メルカリは、リサイクルショップに出すよりも、自分で金額を決められるから、お得かな、という程度にしか考えていませんでした。
②視点を変えて家の中で今すぐ不要品をかき集めようと思います。
③メルカリが仕事として成立することそのものが目から鱗でした。そしてこれはやってみたーい!と純粋に思えました。
【質問①】
不用品だけでなく身近なもの拾ったものでも売れることを知りびっくりしました!
また仕入れも気になりますが不安がありました
【質問②】
まず身近なものから出品してみて
仕入れなども挑戦していきたいです!
【質問③】
身近なものからお小遣いを作るかんがえたことなかったので少しずつ初めていきたいです
①メルカリは正直めんどくさいのかな?と思っていて、ダウンロードするものの何も手をつけていませんでした。
操作も簡単で初心者でもできるんだ!と挑戦したい気持ちになりました!
②まずは売買することに慣れる為に、
自分の身の回りにある不用品から
売っていきたいなと思いました!
③速攻ゴミ箱に捨てていた物や、道端に落ちている物までも売れるんだと驚きました!
また、自分で仕入れて人に売っていくという方法ももっと詳しく知りたいなと思いました!
①メルカリで不要品を売った経験は
ありますが、えっ?こんな物も売れる
の?とビックリしました。
②家の中にある不要品を探してみたい
と思いました。
③自分で仕入れをして、売りたいなと
思う様になりました。
①今まで洋服しか出品したことがなかったのですが、身近なものから自然なものプライスレスのもので高値で売れてしまうことに驚きました。
②まずは家の中にある不用品、動画内でも出ていたトイレットペーパーのしんや、これ売れはるかな?という物までまずは出品してみようとおもいました。
③転売に深く興味を持ちました。
自分で仕入れて出品する、自分がかわいいなと思う物や、売れそうだなと思う物を出品できる楽しさを実感してみたいと思いました。
①元々メルカリはやっているので、出品の楽さや操作は簡単で始めやすい副業だと思います。
②不用品はこれからも売っていきたいと思います。新しく自分で仕入れたりし売っていけるようになれればいいなと思いました。
③メルカリ仕入れは考えてなかったので、1番身近で仕入れしやすいなと思いました。
ただリサーチが大変なのかな?と感じました。
①メルカリはダウンロードしてますが、いつも買う側で、売る側のイメージが面倒というイメージが強かったので動画を見て、こんなものも売れるんだと思ったので、これからでもすぐ始められる副業だなと思いました。
②家にある不用品を売っていけれればと思いました。
③自分で仕入れて売るということを詳しく知れるといいなと思いました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
知り合いがメルカリで上手にお小遣い稼ぎをしていたのであたしも出品したことはあるのですがうまくいかずに放置していました。しかし、こんな方法で収入を得ることができるのかとただただ驚きました!
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
家にある不用品を片っ端から出品したくなりました!そして海外輸入挑戦してみたくなりました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分が不用になったものが必要な人がいるという言葉が印象的でした。まず実際に行動に起こして販売のスキルを磨きたくなりました。挑戦する気持ちが大事だと学びました!
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
知り合いがメルカリで上手にお小遣い稼ぎをしていたのであたしも出品したことはあるのですがうまくいかずに放置していました。しかし、こんな方法で収入を得ることができるのかとただただ驚きました!
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
家にある不用品を片っ端から出品したくなりました!そして海外輸入挑戦してみたくなりました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分が不用になったものが必要な人がいるという言葉が印象的でした。まず実際に行動に起こして販売のスキルを磨きたくなりました。挑戦する気持ちが大事だと学びました!
①気軽にチャレンジできると思いました。
また、不用品だけでなく、仕入れて売るという方法を初めて知りました。
②☆家の不用品を集めてみる
☆近くの公園や海で松ぼっくりやどんぐり、シーグラスを息子とお散歩がてらひらいにいく
☆メルカリアプリをダウンロードする
③自分では不用なものでも、必要として喜んで頂ける方がいて、お役に立てるのはうれしいと思いました。
[質問①]
トイレットペーパーとゆう必ず家から出るものが売れると思う驚きと自分にもできるかもしれないという気持ちと、海外輸入が自分にできるかなとゆう不安な気持ち(印象)があります。
[質問②]
とりあえずメルカリを登録して身近なものから出品してみようと思います。
[質問③]
やはり行動する事の大切さを改めて感じました。
第2話拝見させて頂きました。
【質問①】メルカリワークの印象
メルカリは以前から使用経験がありましたが、
まさか廃棄してしまうような物が
売れるのは驚きでした。
中古品でも汚れや破損が酷かったり、再利用出来ないものだったり、そういった物は購入されないと思っていたのでびっくりしました。
【質問②】どんな行動をするか
以前使用した際、思っていたよりも売れ行きが悪くモチベーションが下がり使用頻度が減ってしまいました。ですが、動画を拝見してそこで止まってしまっては稼げるわけが無い。痛感しました。どんな物でも、まずは出品してみようと行動しました。
【質問③】感想
気になっていたメルカリワークの動画を拝見して、自己流ではなくしっかり先生の教えを守りながらやっていきたいなと感じました。
動画見させていただきました!!✨
ありがとうございます(*´ω`*)
メルカリは身近な物でよく,使うので凄くやりたくなりました!
仕入れも知ることが出来るなら,輸入の仕方とかもしりたくなりました!
①の回答。
メルカリは身近な物でよく使う物なので,凄くわかりやすかったです!!
②の回答。
やりたい!やってみたい!やります!
この気持ちです。
③の回答。
いろいろこうやって情報を知ることや
学ぶことが大事だと思いました。
①松ぼっくり、どんぐり、トイレットペーパーの芯等は衝撃でした。確かに、自分には不要品でも、誰かにとっては必要な物であると。
②不要品を探してみようと思いました。
③行動しなければ何も始まらないなと。
①思ってた以上に手軽で簡単に出来る事が印象的でした!!
②メルカリのアプリはダウンロードしていたのですが、なかなか一歩踏み出せずにいたので、まず不用品を探してやってみたいと思います!
③まず一歩踏み出す事が大切!
それで、周りの人も自分自身もキラキラした人生に変わると言うところに魅力を感じました!
①②メルカリの梱包が面倒で気が向いた時のみしていましたが、不要な物が増えてきたのでまたやりたいな、と思いました。
③もっと色々学んで行きたいと思いました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
ちょっとした小遣い稼ぎから
ビジネスになれるなんて驚きでした。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まず、断捨離のために
不要品を売りまくりたいです。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
こんなものまで売れるんだと目から鱗でした。
仕入れなどは、よっぽどの目利きがなければ
だまされそうかと思いました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリはお小遣い稼ぎというイメージでしたがたくさんの利益を出すテクニックがあるのだと驚きました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
以前、不用品を数点売ってそれきりでしたがまた再開して頑張りたいと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
売れるか売れないかではなく、こんな物が売れるのかな心配に思ってもとりあえず出品をしてみようと思いました。
①メルカリのアプリは既にスマホにあるのですが、全く取引をしたことがありません。利用の仕方によっては、仕入れて販売して、と店舗の一経営者になり得るのだと知りました。
②まずは家の中に溢れている不用品の出品から始めたいです。
③取引相手に騙されたらどうしようとか、なかなか重い腰を上げることが出来ませんでしたが、それよりはまず前進あるのみだと思いました。
①メルカリは以前から使っていましたが、収入につながるほどの取引はしていませんでした。
不用品や子供用品など手軽に売買できるので良い。
②しっかりと教えていただいたやり方で出品すれば、どんなものでも売れたり、自分で仕入れからやってしっかりとした収入になるという驚きはありますが1番始めやすいのかと感じています。
③多くの人が使っているメルカリは仕事としても利用できるということを知って私も始めたいと思いました。私も5万10万と一定の収入になるようにしたいです!
①想像がつかないようなものが売られていることを知り目からうろこでした。
②実際にメルカリでどんなものが売られているのかもっと知りたくなりました。そして自分も参加してみようかなと思いました。
③はじめの一歩がなかなか難しいので背中を押してくれるような動画になっていて見てよかったです。
2話目も拝見させて頂きました。
①メルカリには以前から興味はありましたが、ビジネスになるとは思っていなかったので、目から鱗の情報がたくさんありました。
②とりあえず家の中の不用品を売りたいと思いました。利益だけではなく、売れる経験から色々勉強したいと思いました。
③やっぱり初めの一歩というか行動する事が大事なのだと思いました。行動すれば結果は後からついてくるんだなとここでも感じました。
1.メルカリはやったことがないのですが、以前仕事でヤフオクに商品を出していくことをしていました。メルカリの方が手軽にできそうだし、かかる費用も少なそうなので、ぜひやってみたくなりました。
2.家の不用品からまずは売ってみようと思いました。
3.はじめの一歩を踏み出すことが大切!たしかにそうですね。私も踏み出そうと思いました。
【質問①】
家にあるものが売れるということ。
【質問②】
どんぐりや松ぼっくりがあるスポットを探すようになりました。
【質問③】
本当に売れるんだって思いました。
①メルカリはすでにしてるんですがそれも売れるんだと目から鱗でした。
②不用品だけではなく仕入れについてもっと詳しく知りたいと思いました。
③私も先生みたいに行動し、勉強しながら安定した収入が入るようにしたいと思いました。
1.とりあえず、メルカリを見てみようと思いました。
2.不用品は探せばあるだろうけど、仕入れまでは無理かな、と思います。
3.色々な方法を模索しようと思います。
メルカリは購入だけ利用しています
手慣れた人だけが売る側になれるんだろうなと思っていました
どんな方でも初めは1つ出品することから行動したんだ!と気づきました
上手くできなくても先ずは行動ですね
session②の動画を見てコメントします。
①メルカリは前からやっていましたが、お金が稼げるというイメージはありませんでした。仕事してできる事をしり、驚きました。
②私もメルカリでお小遣いを稼ぎたいです。
③なんでも挑戦してみる事の大切さ。また、本当の不用品、ペットボトルの蓋やまつぼっくりなどが売れる事実に驚き、家の中のゴミにしてたものが、お金に見えてきました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
普段ゴミだと思っていたものでも売れてるのでびっくりしました。
実家に大きな松の木があるのでうちで松ぼっくりはいっぱい転がっていたのでそう思うとお金が落ちていたと思うと夢があります。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
実際にメルカリやってみたいなと思いました。
とりあえずアプリをダウンロードしようと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分のいらないなと思ったものでも一度出品してもいいかも思いました。
①メルカリは利用したことがありましたが、ビジネスができるとは驚きでした。
②しばらくメルカリをみてなかったので違う視点でみてみます。
③とにかくすぐ行動ですね!
①意外なものも売れていてびっくりしました。自分にもできるかも!と思いました。
②まず1つ不用品を売ってみようと思いました。
③売れる売れないを自分で決めないで、出品してみたら、イメージも掴めそうと思いました。
①メルカリは以前からやっていましたが、不用品を売っても売り上げは数十円になるまで下げないとなかなか売れなかったので、5万も稼げるなんてすごいと思いました!
②もう少し工夫して売ってみようかなと思いました。
③送料と手数料で残りは数十円かひどいと±0で売っていることが多いですが、それも売買の勉強にはなっていたんだなと思いました。ですが、5万なんか到底いかないのでその方法に興味を持ちました!
①メルカリはやっていますが、不用品(松ぼっくり)が売れるのには驚きました。
②家の中に何か不要な物ないか探してみます
③まずは5万円を目標にしてやってみようかとおもいました、
①今もメルカリは利用していて、たまに売れたりすると嬉しいですが売り上げは微々たる物です。皆さん工夫して稼いでいるのが凄いです
②うちは家の不用品集めても5万もいかない気がしています。探してみますが。
③とにかく出品してみる事ですね
lesson2拝見させて頂きました。
稼げるようになりたい!ただただそう思います。
①在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか
手数料がかかったしてなかなか手元に残らず、稼ぐのは難しいかなと思っていましたが、コツを掴めば、しっかり稼げるんだなと感じました。松ぼっくりとか本当に売れるんだとビックリしました。
②この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
メルカリを利用したことがないので、まずはメルカリをのぞいて見ようと思います。出来れば1つ出品してみたいです。
③今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分が売る事で、誰かの役に立つ事が出来れば、嬉しいし、やりがいも出てくるだろうなと。(そう上手くはいかないかな)
手順を踏んで、5万、10万さらに上を目指せたらと思います。
一歩踏み出して、やりたい!の気持ちと同時に、トラブルとか失敗したらというマイナス志向がどうしても拭えないのも事実。
①趣味程度でしていたメルカリがビジネスになるとは驚きです。
②まずは家の不用品を漁ってみようと思います。
③自分にとって不用品でも誰かにとったら必要品なんだなと思いました。
セッション2、拝見させて頂きました。
①今まで、漠然とした感じでのみメルカリを認識していましたが、こんなものまで売れるのかと改めて思い知らされました。
②まずは実践あるのみで、不用品販売をやってみたいと思いました。
③継続的に安定した収入をメルカリで得ていくには、難しい点もまだまだあるのかなと感じました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
家にいながら稼げるなんて、こんないい話ないなと思いました。不用品はリサイクルショップに出してましたが、勿体なかったな!と後悔しました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
すぐにでも不用品を出品しようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
どんなものにでも価値があり、みんなが笑顔になれるならこれ以上のものはないと思います。
旦那より収入を得るなんて信じられないです。
①不用品でも本当に売れるのかなぁという疑問と、サイズの小さいものや価格設定が安いものは送料や販売手数料を引いてしまうと利益がとれるのかなぁという疑問があります。
②不用品を今一度探してみようと思います。
③安定した収入を得るためには時間がかかりそうだなぁと思いました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
隙間時間で稼げるのはとてもいいなと思いました!最近のメルカリは不用品よりも仕入れ転売の方が多いなと思っていましたが、仕入れする物の選定が難しそうだなと思いました。
在庫を抱える必要があるのも少し心配です。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
売りたいと思うものはあるけれど、梱包等が面倒くさいと思ってしまい動けずにいましたが、育休中の子供が寝てくれるようになってきたので余裕ができたら行動しようと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分で海外製品を探してたり、めんどくさがらずとりあえず一歩、不用品の出品から行動するのが必要だなと思いました。
1 メルカリは以前から使っていたフリマアプリの為抵抗なくうけいれられました。
これからも引き続き使用していきたいです。
2 今、出品している商品の説明書きの見直しが必要だと感じ説明書きを詳しく書き直ししました。
3 今何が世間で必要とされているのか、流行っているものは何かなどをリサーチする力が必要だと感じました。
1.メルカリは普段から使用させていただいていて身近なものでもあるので取り組みやすいと思いました。
2.自分にとっては何気ないものでも誰かのもとではお宝になるのかもしれないとわかったので身の回りのものを見直してみようと思いました。
3.どれだけ安く仕入れられるか、どんなものが人気なのかを調べておけば可能性はあると前向きに思いました!
①普段から利用しているアプリで稼ぐ事が出来たら凄くいいなと思いました。
②今まで何気なく捨ててた物、家にしまい込んでる使わない物等の見る目が変わりました。
③失敗しないやり方をしっかり学んで実践してみたいなと思いました。
①普段からメルカリは利用しているので利用自体に抵抗はありませんが、仕入れの選定や在庫を抱えることには不安があります。
②家に眠っている不用品は、とりあえず出品しようと思いました。
③自分にとっては不要でも、誰かにとっては必要なものという言葉には納得させられました!
失敗しないやり方があるのでしたら、実践したいとおもいました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
実際ヤフオクもメルカリも不要品があり売れるかもと思う物はやってきました。でも、やはり売れないものもあり、結局処分になりました。
発送手続き等も面倒に感じたこともしばしばて、羨ましいと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
特典を参考に、本当は売れる物があったか見直したいと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
結局は最初に投資するお金すら無い場合、大きな収入は難しいのではと思いました。仕入れに投資できるようにするため、今までの反省をできたらと思いました。
①メルカリは始めて1か月でまだまだ初心者です。自分にとって不要でも必要とされる人に
物を買っていただける事は自分も嬉しいですし
こんな世界があるんだと、とても良い印象を持ちました。
②家に眠っているものを探して販売してみたいと思います。また最近、海外のサイトから小物を購入し、販売を試みました。僅かですが
ご購入頂き、自分の中でよくわからない部分もあるのですが、続けてやってみたいと思います。
③安く仕入れて販売するということは、お客様も嬉しいことですし、その技術を身につける事が出来たら夢が広がると感じました。まだまだ知らないことだらけですので、学びたいと
思いました。
①メルカリは不用品を売るというイメージだったのが、仕入れて販売すると商売になるというのに驚きました
②まずは家の中の不用品を探してみたいと思います
③正しいやり方を学んで実践してみたいなと思いました
初めまして。
今回、山田様の動画を拝見させていただきました。
質問1のこたえ
不用品を売ると言っても、色々なやり方があることを知りました。
メルカリの可能性はすごいと感じ、また必要なものを届け、笑顔になってもらえる仕事というのがステキだと感じました。
質問2のこたえ
既にメルカリを利用しているのですが、もっともっと売り上げを伸ばせるよう努力しようとおもいました。
チラチラとしか売れたことないので、出品した瞬間に売れる、というのを体験してみたいです笑
質問3のこたえ
素人では、バイヤーとやりとりするなど無理だと思っていたので驚きました。
私が無知だっただけかもしれませんが、もっともっとメルカリの幅を広げて、山田様の様に充実した生活を送りたいと感じました。
①
メルカリはCMで見るだけでそれ以上の知識はありませんでした。今回動画を拝見して、ここで商売をしていいんだ!ということ、そして受け手もショップ感覚で買い物をするんだ!という事に気付きました。あくまで中古品を捨てないでリサイクルするのが目的のアプリだと思っていたので、目から鱗です。
②
これまで近くのリサイクルショップに持ち込んでいました。メルカリどう?と夫に持ちかけても、梱包発送送料…それを省けてのリサイクルショップの買取価格だと諭され、なんとなく納得していました。売り方次第で利益を得られるなんて…✨まずはアプリをダウンロードします。
③
家事育児ばかりで自由な時間が無くなり、自分の存在が自分の中でも薄くなっていく感覚を、みおさんのお話から思い出しました。今の環境を甘んじて受け入れこんなもんだと流されていては、子どもにも同じ水準の人生を歩ませる事になると気付きました。
収入を得る事に、誰に遠慮する必要もない!強い気持ちで学びたいと思います。
①いろんな在宅ワークがあるけどこれなら出来そうと思いました。
②私も田舎なので松ぼっくりやドングリのようなもの集めて売ってみたい。
③少しでもアップに繋がるように出来たらいいなと思いました。
①買ったことはあったのですが、これからは売る事もしてみたいです。
②子供が前に使っていたものを売ってみたい。
③ママミカに入る資金を稼ぎたいのと、毎月の収入の一部にしたい。
【質問①】
普段から利用しているアプリでしたが、不用品を売るだけで売上がそんなにできるのは目から鱗でした。
【質問②】
まずは断捨離をして、家にある私が要らないと思うもの全て出品しようと思います!
【質問③】
特典を受けて少しでも収入に繋げられたらと思います。
①メルカリはたまに利用する程度で、まさか稼げるなんて思っていましたが、本気でやれば、もっとちゃんと稼げるんだと思いました。
②家にある不用品を、どんどん出品してみようと思いました。
③松ぼっくりや、トイレットペーパーの芯など、こんなものまで?!と思うものが売れるなんて全く思いもしなかったので、これから少しづつ集めて、出品してみたいと思いました。
➀ メルカリは出品はしていますが、なかなか売れずにそんなに稼げるのかと驚きました。
②メルカリで出品するのをやめようかと思っていましたがもう少し続けてみようかなと思いました。
③まずか行動に移してみようと思いました。
①上手く使えば売れるとわかってはいたのですが、自己流で上手く売れずにいたので上手く使いこなしたいな!と思いました。
②それこそ自己流で、一時期海外輸入で物販を行っていました。中国からなので注文してから数ヶ月後…忘れた頃に荷物が届くので途中で心が折れてしまっていました。今度は自己流ではなくちゃんと勉強して不用品からしっかり売りたいです。まずはコメントプレゼントの動画を見て身の回りの不用品から出品してきます。
③こんな物も!?!?という物まで売れてると知り、可能性は無限なんだなーと感じました。
①上手く使えば売れるとわかってはいたのですが、自己流で上手く売れずにいたので上手く使いこなしたいな!と思いました。
②それこそ自己流で、一時期海外輸入で物販を行っていました。中国からなので注文してから数ヶ月後…忘れた頃に荷物が届くので途中で心が折れてしまっていました。今度は自己流ではなくちゃんと勉強して不用品からしっかり売りたいです。まずはコメントプレゼントの動画を見て身の回りの不用品から出品してきます。
③こんな物も!?!?という物まで売れてると知り、可能性は無限なんだなーと感じました。
①面白そうだなと思います。
② まずはメルカリに出品する! 購入した事はありますが、出品を体験しないとですね。
③ やり方がいろいろあるという事。
【質問①】
みながら簡単に始められそうな気がしてワクワクしました。
【質問②】
家の中の不用品を集めてもう一度チャレンジしてみようと思いました。
【質問③】
工夫が足りなかったのか、以前なかなか売れずメルカリはしばらく使っていなかったので、簡単に基礎から学べそうで驚きました。もう一度始めたくなりました。
①
どんぐり…まつぼっくり…
そんなものも誰かが必要としてて売れる…驚きしかありませんでした。
私にも月5万円稼げるようになるのかな⁉︎
心配、不安はありますが自分の為、子供の為に行動するのはいいことかなと思います
②
メルカリでの不用品は個人的には出品してますがなかなか売れないものは売れない…
出品の仕方や価格を見直す事、毎日何かを出品すること…出来ることからチャレンジしなくてはいけませんね。
③
不安、心配よりまず行動してみることが大切かもしれないと思いました。
コツを掴むまでが大変なのでしょうか…
でもコツが掴めれば楽しくなるのかな?と興味はたえません!
①頑張れば私にもできるかもしれないという希望が持てました。
②メルカリは今でも使っていて、自分の不用品が売れると嬉しいので、もっと勉強してみたいです。
③仕入れをするような仕事に憧れていたので、とても興味があります。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
いままでは気が向いた時に不用品を出品する程度でしたが、利用者も多いのでしっかりスキルを身につければ稼げるんだなぁという印象
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
不用品があっても出品するまでに時間がかかってしまったりしますが、売上の目標を決めて断捨離しつつお小遣いを稼ぎたいです。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
なんとなくやっていたメルカリも、ちゃんとやり方を学べばいいんだ!と思いました。
是非知りたい!
①人気の物や綺麗な物などしかなかなか売れないんだろうなと思っていたのですが、きちんとスキルを身につけたり、考え方を変えることで、光が見えて来るんだなと希望が湧きました。
②ずっとメルカリに出そうかゴミに出そうか迷っていた不用品を売る準備と、動画で見た他にも実は売れる物を捨てているのかも知れないと思い、何が売れるのかの確認、の2つをやろうと思います。
③いろいろな方法で安定した稼ぎ方ができることが分かって、旦那の理解を得て、少しでも早く始めたいと思いました。
質問①
本当に何でも売れるんだなとびっくりしました。私にも出来るかも?と挑戦したい気持ちになりました。
質問②
まずはお小遣い程度にと初めから高望みせず、やってみようと思いました。
質問③
人生変えたい!自分の欲しい物も我慢せず、子供達の欲しい物も沢山買いたいし、買ってあげたいい!自分を好きになりたい!一歩踏み出す勇気をもらった気がします。色々な正しいスキルを身に
つけたいです!
はじめまして。第1話からぶっ通しで見させていただきました。
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
本当になんでも販売できて、なんでも購入されているというなと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
自分の家には使わないものがたくさんあるので自分でもできるかもしれない。さらに成功している人の話をきいて実践してみたいなと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください
何でも売るにしても副業を始めるにしても成功してる人の方法を学ぶことが1番大事なんだなと気づきました。メルカリも1度は挑戦したけどなかなか売れないから諦めてしまったことがあったのですが自己流じゃなくて成功してる方のお話を聞いてからもう一度挑戦してみようかなと思えました。
今のお金の不安をなくせるようにスキルを身に着けたいです。
①ちゃんとした物ではなく、普段捨てているトイレットペーパーの芯なども売れることにビックリしました!!
②家にある不用品を探してみようと思いました。
③人から学ぶ、という当たり前のことを気づかせてもらいました。
①メルカリで実際売った事あるんですが、まさかトイレットペーパーの芯とかドングリとかまで本当に何でも売れるんだと思いました。
②家の中を見渡して不要な物を探そうと思います。
③自己流ではなく、成功した人の話を聞いて学ぶのが大事なんだと感じました。
①メルカリは友人から紹介してもらっていましたが、当時はあまり信用していませんでした。最近いらなくなった本を販売して売ることができました。山田みおさんの説明でさらに理解することができ感謝しています。
②家の中に不要品がたくさんあることに気づき、まず、それを売ることで手数料など含めて勉強していきます。
③柔軟で色々な売買の仕方があることが分かりました。コロナ禍であり大変なのは誰しもそうですが、できる範囲から勉強して行動できるきっかけとなりました。
第2話も拝見致しました。ありがとうございました。
①今までメルカリを利用したことがなく、周りから購入する時の話を聞いて不安もありました。ですが今回出品のお話を聞いて、出品にはリスクがない事がわかりました。そして何でも売れるという事に驚きです。そして在宅メルカリワークとして最初は不用品を出品するため費用もかからず始めやすい仕事と感じました。
②今までフリマアプリやオークションなどを使ったがありませんでしたが、ひとまず家にある不用品をまとめて出品してみたいなと思います。
③この動画を通して少しフリマアプリに対して不安が少なくなりました。こんな物まで売れるのかと勉強にもなり、出品するハードルも下がりました。ひとまず挑戦してみたいと思います。
①メルカリは使い始めに1つだけ出品しましたが売れませんでした。写真の撮り方や仕入れが難しそうだなと思っています。
②家にある不用品を改めて売ってみたいと思いました。
③仕入れ0円でも売れるものがあること、仕入にもスキルがあることを知りました。
仕入にお金がかかること、それが売れなかったら、、と不安があります。
【質問①】
昔、ヤフオクで不用品を売っていたことがあるので同じ理屈だろうと思います。ヤフオクは評価が重要ですが、メルカリでは新規ユーザーで評価がなくても不用品が売れるのでしょうか?
【質問②】
メルカリを使ったことがないのですが、不用品を見つけて販売してみようかなと思いました。
【質問③】
TVなどでトイレットペーパーの芯や松ぼっくりが売れるのは知っていました。使いかけのコスメはこのコロナ禍でも売れるのか不安に感じました。
メルカリワークに凄く興味を持ちました。
海外輸入に悩んでいて、どこが1番良いのか分からず、ずっとネット検索していました。
もしオススメがあれば教えて頂けませんか?
①自分にとっては、不用品でも必要な人がいる。またに需要と供給だなぁと感じました。
②まずは自宅にある不用品を出品してみようと思いました。
③人から学ぶという大切さを感じました。
前からメルカリで安定した収入を得たいと思っていました。
自分には不要なものでも、他の人には必要と思ってもらえる物が家の中にあるか探して、色々出品してみようと思いました。
家の中にある、要らなくなったものから出品してみようと思いました。
自分では気付かなかったことも学べました。
安く仕入れができるサイトが知りたいです!
安く仕入れて、収入を得たいです。
この仕事が1番興味があります。
普段からメルカリを使っているからです。
スマホで出来るので、メルカリワークが1番魅力です。
不用品から探してみます!
【質問①】
面白そうだと思いました。
仕入れについてより詳しく知りたいです。
【質問②】
この動画をみてすぐに登録し不用品を販売しました。
自分にとっての不用品を誰かが必要としていることに驚いています。
【質問③】
こんなものまで売れるんだと楽しく拝見しました。とにかく出品してみます。
質問①
すでにメルカリ自体はやっていましたが、売れる不用品はいつかは尽きてしまうので小遣い稼ぎが限界だと思っていました。
動画をみて、在宅メルカリワークはその域を超えて継続して収入を得られる手段だと思いました。
質問②
どんぐりや松ぼっくりなどは、今日のお散歩からさっそく探してみたいと思いました。
質問③
売るものは不用品だけではなく、自分で仕入れれば売るものが途切れることはないことを学びました。
在宅ワークで1番始めやすいのは、メルカリワークだと思いました。
仕入先等、おすすめのサイトが知りたいです。
①メルカリは知っていたけれど、利用したことがなくて、今回の動画を見て、どんぐりや
トイレットペーパーの芯まで売買されてるのをみてびっくりしました。輸入が難しいと感じました。
②とりあえず子どもの着れなくなった服を探してみようと思いました。
③輸入についてしっかり知ってないと怖いなと思いました。
①メルカリは経験があります。家の不用品を出品し続け、数ヶ月かけて合計2万程の売上でした。処分するより微々たる金額でも売れたらいいかなくらいの感覚でしかなかったので、月で5万の収入を得る事が出来ると聞いて驚きました。
②オムツのポイントシールやゴミとして片付けてたトイレットペーパーの芯、道に落ちてるどんぐりも売れるとわかったので、他にも何か出品出来るものがないか家中探します!
③今まで自己流で出品してたので、成功してる方からきちんと学んで実践するべきだと思いました。
①パソコンや数字が苦手な私にとって、メルカリは難しいというイメージで、海外旅行も行かないので仕入れなどもできないなぁと思いましたが、他にもやり方があると知り、頑張ればできるかもと思うことができました。
②メルカリという商売には不向きな私ですが、不用品が家に多いという点ではすごく向いていると思いました(笑)なので、不用品の整理から始めようと思いました。ドングリ集めなどは子供も巻きこんで楽しくやれそうだと思いました。
③メルカリをやってみたいと思いながらも 苦手意識から無縁だった私が、今回の動画でやってみようかなと思えたことはかなり大きな一歩だと思い、自分が踏み出すことで素敵な出会いがあり、何事も不可能はないという気持ちになりました。ありがとうございました。
Session2見ました。興味のある在宅ワークだったので面白かったです。
①在宅ワークとしてすぐにでも始められるのはいいところかなと思うのと同時に継続して収入を得るにはコツが必要かなとも思いました。
②メルカリのアプリは入れたもののそのまま何もしていないのでまずは不要品を家の片付けがてら出品してみようと思いました。
③行動しないと何も変わらないなぁと感じました。
①メルカリはフリマとして利用していたので、それを収入源にするという考えがなく、参考になりました。
②どんなものが売れるのかもっとリサーチしてみたいと思います。
③メルカリで生活費稼げたら夢のようだなと思う反面、このサイトや他で学んでいる人が多数いる中自分も同じ様にして稼げるのか不安もあります。
【質問①】
今までメルカリを利用したことがなく、ただただ驚きました。
確かに安く仕入れて高く売るのは商売の基本ですね。味方を変えることでチャンスになる、在宅ワークとなると知ることができました。
【質問②】
アプリをダウンロードし、出品することができないか家の中をパトロールします。
【質問③】
楽しそうだなと感じました。反面、個人同士のやり取りに不安を感じています。
こんにちは。トイレットペーパーを売れるというのは聞いたことがありますが、実際、売れているというのを見て、凄いと思いました。
メルカリ等のオークションは、やったことはありませんが、チャレンジをしてみようとおもいました。
①メルカリはやっていましたが、出品できるものを、用意できなくて、安定した収入を見込めないと思っていました。
不要品でも売れるなら、安定した収入も夢ではないかもしれません。
②早速、不要品をかき集め、出品したいと思います。
③なかなか重い腰が上がらず行動できていませんでしたが、行動さえできれば、形になると再認識できました。ありがとうございます。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
メルカリでの販売が仕事になると言う感覚が今までありませんでした。
物の販売についてルールを守り、コツを掴めばちゃんと収入になることに気づかされまし。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
ますば、家にある不用品をかき集めて売りたいと思います!
いつも要らないものは直ぐ捨ててしまうタイプなので、いままで勿体無いことをしていたなと感じました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
まずは、メルカリで不用品を売って自分の性格に合うのか試したいと思います!
質問1
メルカリにも興味を持ちました
私にも出来るかもと思いました。
質問2
まずは家に有るものを断捨離したいので、出してみたいと思いました。
質問3
まっは、試して見たいと思い始めました。
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
自分では捨ててしまうものも売れるんだなぁっと思ったのと、
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは家にあった 化粧品のサンプルを売ろうと思いました。あとリサイクルショップに、行った時に物を見てみようと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
Amazonや他のところにも出品ってどんな風にやるのかな?売れる商品をどのようにリサーチすればいいのかと疑問に持ちました。
①メルカリはアプリを入れていて、売り買いはした事はあるのですが商売として考えた方はなかったので‥色々売れるんだなぁとびっくりしました。
②最近は送ったりするのが億劫であまり、メルカリに投稿してなかったのですが不要品を見つけて投稿してみようと思いました。
③実際、海外の物を安く買ったりしているのでそれがメルカリです高値で取引されたりしてるのは自分自身でも見た事はあって今回動画を見て改めてあれは仕入れてメルカリで販売してはるんやなとわかりました。仕事にするには、リサーチも必要だと言うことも学びました
動画拝見しました!
【質問①】
メルカリで出品する事は検討したことがあったのですが、その時は面倒になり諦めてしまいました。
今回の動画を見て、仕事と思えば、頑張れるんじゃないかなという気になりました。
在宅メルカリワークは、スキマ時間にできるのが魅力だなと思いました。
【質問②】
メルカリに出品するために、必要な知識を得たいと思いました。
そして、宝探ししながら断捨離もやりたいと思います。
【質問③】
こんなものまで売れるんだ!という発見と、不用品がなくなったらどうするのだろうという疑問が解決しました。
田舎なので、子供たちと松ぼっくりやどんぐりを拾って一緒に遊んだり、部屋中の片付けしながら断捨離をしたいと思います。
一石二鳥どころか、得るものがとても多いのですね。
【質問①】
在宅メルカリワークは家に居ながら不用品を売ったり、仕入れた物を売ったりすることが時間に囚われずに出来る仕事で魅力的に感じました。
【質問②】この動画を見てまずは家の中にあるものを出品してみようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見てまずは行動してみないと始まらないなと思いました。
質問1
メルカリは結構前からダウンロードしていらなくなった服や未使用品の雑貨を売ったりはしましたが、そんなに多く売れる商品がなく手作りであることも苦手なためあまり利用していませんでした。ですが、今回の話を聞いてこんな商品でも?!と思う酔なものまで売れているなどとても魅力的な内容でこれなら私でもできるんじゃないかと少し自信が持てました!
質問2
何かを捨てる前に、まずはもしかしたら売れる商品なのではと考えることから始めたいと思います。
メルカリに実際あげてみて需要があるか否かを確認することも必要かなと考えてます。
質問3
実際にやってみないとどんな商品が必要とされるのかわからないため行動に移すことが大事だと思いました。
1メルカリはやっていましたが、自分ではそんなに売り上げにならなかったのでびっくりさしました。
2家の中を見渡して断捨離しつつお金を稼ぎたいと思いました。
3自分では捨てようかな?と思ってもメリカリ!と思ってみたいです。
①先月から初めて、2回ほどしか取引していませんでしたが、こんなにも色々なものが売れるんだと驚きました!
②他に出品してみようと思いました。
③ビジネスというところまではまだイメージが湧きませんが、いろいろな検索をかけてみて、何が売れているのかもっと調べながら経験を増やしていきたいです。
①どんぐりやトイレットペーパーの芯などいろいろなものが売れることにビックリしました!
②在宅メルカリワークをやってみようかな、と思いました。
③なんでも行動しないと何も変わらないと思いました。
①どんぐりやトイレットペーパーの芯などいろいろなものが売れることにビックリしました!
②在宅メルカリワークをやってみようかな、と思いました。
③なんでも行動しないと何も変わらないと思いました。
名前入力忘れたので再度送信しました。
①本当になんでも売れるんだなと思いました。
②夫が浪費家で使っていない無駄なものばかりあるので出品して売ってみたいです。
③仕入れて売るという方法もあるのかと驚きました。
①メルカリは以前からやってみようと思っていましたが、トラブルなどの話を聞き、躊躇していました。でも自分にとっては不用品でも必要としている誰かに喜んでもらえるならやってみたいと思いました。
②断捨離も兼ねて、売れそうなものを探してみます。
③仕入れて販売するという方法が、自分では思いつかなかったので、メルカリでこんなことができるんだ、こんな仕事の仕方があるんだと驚きました。
①何でも売れるんだなと思いました。
②家にある不要品をだしてみようと思いました。
③仕入れがちょっと難しそうと感じています。
①まさか道端に落ちているものや本来なら捨てるものまでが売れるとは思いませんでした。
②身の回りの整理、断捨離を兼ねて早速出品してみようと思います。
③在庫を抱えることや、その在庫に比例して梱包材料なども揃えないといけない所から、安定収入を持続させるにはなかなか難しいのかなと感じました。
1メルカリは知ってましたが、売れる?住所バレない?とかの不安がありました。
どんなものでも売れることにびっくりしました。
2断捨離して身の回りのもの見てみようと思いました
3安定収入にできるか不安です。
①メルカリで生計がたてられるなんて思ってもいませんでした。メルカリは購入でしか利用したことがなかったのですが「自分もやってみたい!」と思えました!
②まず家の中をぐるっと見渡しました笑
頂き物だけど使っていない物、使わなくなった物…今までゴミ袋に入れてしまっていたことをとても後悔しました。まず「もう使わないけど売れるかな?」と考えてみることが大切だなと思います。
③仕入れをして、売れるような工夫をして、と自分だけで完結して出来るところにとても魅力を感じました。
【質問①】
自分にとっての不用品が他の方には必要なものなのか…と目からウロコでした。
【質問②】
不用品を捨てるのではなく、一度販売するのもいいのかな?と思い直しました。
【質問③】
最終的には仕入れして販売するとのことで、なるほどなとは思ったのですが、最近仕入れ販売してる方もたくさん見かけますし、業者さんらしき販売の方もみかけるので安定した収入ができるの?とゆう疑問が浮かびました。
①メルカリは良く利用してます!今は買うだけですが以前は売ったこともありますが売れた時は嬉しいですしコメントのやりとりも楽しいですよね!
色んな物が売れるとは聞いていましたが、松ぼっくりやどんぐり、ペットボトルの蓋まで売れるとはびっくりしました‼️
②私が住んでる所は田舎なので松ぼっくりやどんぐり落ちてるので早速探しに行き、家の不用品と共に出品したいと思います!
③中国輸入面白そうだと思いました!あとメルカリでも外注とかできるんだなぁーと色んな可能性を感じました。
第二話拝見しました^_^
①メルカリはやっていましたが、最近はイマイチで手付かずでしたが、また少し興味を持てました②
断捨離兼ねて不用品を売りたいと思います。③輸入や外注に興味津々です。
1.メルカリは不要品をうる場所で、利益はあまりでないと思っていました。メルカリでも何十万も稼げるというのは夢のあるはなしだと思いました。
2.メルカリは今まで利用していましたが、大きな収入を得られることがなかったので具体的な内容が知りたいなと思いました。
3.中国輸入にはもともと興味があったのでやり方を知りたいなぁと思いましたが、外注さんを雇ってメルカリで働くやり方がいまいちピンときませんでした。
1.テレビ等でメルカリのことは知っていましたが、今回の動画を拝見させて頂いて、会員登録が無料で出来て、ちょっと使わなくなった不用品も出品出来るというのは、魅力的だなと感じました。
2.メルカリで、初心者でも5万円も稼げてしまうのは、どのようにすると5万円もの収入に辿り着くのか、教えて頂きたいなと思いました。
3.メルカリを通して色々出来るようになってくると、仕入れをしての販売等も出来たら良いなと思いましたが、いざやるとなると難しいのかなと思ったのと、少し不安もあります。
①不要品が売れるなんて驚きです。家にある不要品は何だろうとワクワクしました。
②まずは不要品を探す。アプリをダウンロードする。販売する。とにかくやってみる。
③販売のスキル、やり方は自己流だと遠回りを知り、最短ルートの物販方法を身につけてみたいと思いました。
①簡単そう!出来そう!と素直に思いました
②捨てようと思っていた物をまずは出品してみます。
③自分でお店を持つ感覚で楽しめそうだと思いました
①在宅メルカリワークは、初めて知り、そういう働き方があるのか、誰でもできるという話に興味が湧きました。
②不用品で5万円目標に、コメントのプレゼントを読んで実行しようと思いました。
③メルカリは普段利用しており、仕事にできるというイメージになかなかつながりませんでした。でも、②の回答のように試してみて実感が湧いたら、在宅ワークとして視野に入れてもいいなと思えました。また、自分に合う仕事を探しているところなので、合うのかなという半々な気持ちです。学んだことは、メルカリを仕事にする視点!工夫したら人のためになるというお話、新しい発見になりました。
①自身でもメルカリで購入や不要品を販売したり、また物販で生計を立てている知人もいますが、数十万円も稼げるイメージはできませんでした。
②特典を拝見し、自身の販売に役立てたいと思いました。
③輸入や外注を学んでみたいと思いました。
【質問①】
メルカリは知っていましたが、そこまで収入が得られるとは思っていませんでした。不用品でも売れると言うのに驚きました。
【質問②】
家の不用品を探す、アプリをダウンロードしてみようと思います。
【質問③】
取引後、商品発送などの作業も独学ではなかなか実践するのが難しそうですが、学ぶ場があることでやってみようと思えるようになりました。
①松ぼっくりやキャップなど不用品だけではなくできることにビックリでした。メルカリで仕入れてメルカリで売るという方法など比較的実践しやすいなという印象でした
②まずは自宅に処分できずにいる不用品を販売していこうと思います
③自分で売れる商品をみつける事で5万円は届きやすいなと感じました。確かに自己流よりは成功している人のマニュアルを実践して成功体験をつくっていくことが大事だなと学びました
【質問①】
自分にとっての不要品は、誰かの必要品。
なんでも収入のきっかけになり得るのですね。
【質問②】
持ち物を改めて眺めてみようと思いました。
【質問③】
どうやったら安定した収入につながるのか分からないからやらなかった、という側面もあるので、有益な実践方法。教えてもらえるならトライしたい、と思いました。
質問①販売を何もしたことがない方も挑戦しやすいこと。トイレットペーパーの芯は特に衝撃でした。
質問②
家の中を片付けて売れるものがあるか探す、新しく手に入れたものは大事に使う。
質問③
自分にとっては不要やゴミでも誰かにとってはお金を出しても欲しいものということ。売ることになってもならなくても物を大事に扱おうと思いました。
質問① ハードルが高いイメージでしたが、販売できる物などを知って、一気にハードルが下がりました。
質問② まずは部屋の掃除を行い、不用品を整理し、実際に出品してみたいと思います。
質問③ 前回のオンライン説明では、海外輸入の件には触れていましたが、今回はお直しやメルカリ仕入れなど、他にも手段があることを知ることができ、更にやってみたいなと思いました。ありがとうございます。。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
以前やっていたのですが、送料の方がかかってしまい、辞めてしまいました。しかし、動画を繰り返し観るたびに自分にも出来るかもしれないという印象を持ちました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは山田みお先生のやり方を徹底的に学んでから、実家のレコードや少女漫画、ブランドバッグを売ろうと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
繰り返し見て最初は怪しいな、と正直思ってしまいましたが、海外旅行を利用したり、ブランドものをたくさん売る以外は出来るかもと自信を持つという錯覚を起こしました。
まずは、たくさん学び、吸収してから行動に移したいと思います。
【質問①】
自分が思っている売れるルールと全く違いました。自己流がダメだってこういうことか!と。
【質問②】
時間がある時にいらないものを出品してみようかなと思いました。まずは出してみよう!と。それで、売れるか。。これが自己流なんですかね(笑)
【質問③】
不用品を売るぐらいなら自分にもできそうだけど、仕入れまでいくと大変そう、自分には向かないかもと思いました。
①どんなものでも売れるんだ!とびっくりしました。
②時間に追われて無理じゃないかなーって思いがあり、メルカリは買うのはやった事はあっても、売るのは友達に任せようかなって思ってました。でも、バイヤーさん等からの仕入れした物を売る事に興味が湧きましたが上手くいくかなって心配、不安はつきものです。
③自分が要らないものでも、誰かは必要としてるから売れるって言うのに衝撃を受けました。
①応募シールなど、なんとなく集めていたけど、そんな物も売れるのかと思うと邪魔者扱いできなくなりますね。
②実家に自分の物を整理
①応募シールなど、なんとなく集めていたけど、そんな物も売れるのかと思うと邪魔者扱いできなくなりますね。
②応募シール、実家に自分の物を手軽な物からやってみようかなと思いました。
③自分が使わなくなった物、使わなかった物を捨てるのがもったいない、いつか使うと引き出しに山のようにあるので、いつか使うのいつかは今かなと。
①何でも売れるって、本当に何でも売れるんだなとただただ驚きです。家にある物への目線が変わりました。
②まずはアプリをインストールするところからですね。以前は面倒で友人に不用品を売ってもらった経験がありますが、今度は自分でやってみようかなと思い始めました。
③仕入れや値段の付け方、配送(梱包?)方法等、分からない事だらけでメルカリやフリマアプリ系のものは面倒だと思ってきました。そう言った事を学べるならば挑戦してみようかな、でも向いていないかも、と正直揺れている所です。
①やり方次第で、可能性は無限に広がっていく気がした。
②まだ、メルカリのアプリもなくサイトも見たことがないので、アプリのダウンロードやサイト探索をしたい。
③夫も興味のあるメルカリ。二人で、模索しながら、先ずは断捨離ということでスタートしたいと思う。物販を学ぶという意味で、数をこなしてみたい。
①色々なものが売れるのを知ってビックリです!
②物を整理してみようと思います!
③まずは不用品を出してそらから色々模索してみたいです。
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
私にも出来るかも。楽しそう。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずはやってみたい。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分の自由になることが、いっぱい。はじめの一歩踏み出してみたいなと思いました。
動画ありがとうございました。
動画拝見させて頂きました。
①不用品販売からなら、私にもできるかも。ほんとに、なんでも売れるんだと(トイレットペーパーの芯や松ぼっくりに驚き)知りました。
②アプリをインストールして、どんなものが出品され売れているのか見てみたいのと、断捨離しながら家の不用品を発掘してみたいと思います。
③海外輸入・転売なども、正しい知識を得て学べば可能性を感じます。何が必要とされているのか、需要のあるものをキャッチするセンスが自分にあるか、が正直心配です。
在宅ワークに興味があったけれどどうすればいいのかわからなかったので中々実践出来ませんでした。
①妹にメルカリをすすめられていましたが、何が売れるのかわからなかったので、動画を見てなんでも売れる事知ってやってみたいという気持ちになりました。
②再インストールをして自分ができることからやってみたいと思いました。
③色々学びながら、可能性を広げて頑張ってみたいと思います。
動画ありがとうございました。
①難しくはなさそう
②とにかくやってみる
③持っているものを売る、という方法以外のやり方がある事。
谷井明美より
①メルカリでは買う事しかなかったですが、販売すると云う立場になると売れ筋商品の把握や値付けのコツなどあるんだろうなと思いました。
②まずは家にある不用品を出品して
どなたかに喜んでもらえたらいいなと
思いました。
③誰にでも出来ると思いますがコツを
掴まないとこ売れないのではないかと
感じました。勉強したいと思いました。
①今までゴミ箱に捨てていたものがお金になることに驚きました。年末の大掃除でいらないものごたくさん出てきたのですが、捨ててしまったことが悔やまれます…。
②まずは家にある不用品をメルカリで売ってみようと思いました。今は月5万円程度稼げればいいと思っているので、メルカリの使い方をマスターするためにも行動に移そうと思います。
③行動しないと変われない。変わらない。大切な人のためにもまずは一歩踏み出そうと思います。
①何でも売れるとは思っていましたが、松ぼっくりやどんぐり、ゴミまで売れるとゆう発想が思いつかなかったので、衝撃でした。
②ちょうど断捨離をしようと思っていたので、捨てる前に出品してみようと思いました。
③育児に追われてなかなか重い腰を上げられなかったのですが、1番下の子が幼稚園に入園してやっと少し自分の時間が取れたので、色々挑戦してみようと思います。
動画拝見いたしました。
質問の回答いたします。
質問①
不用品を売るとは聞いたことがありますが、動画見て本当にこんなものも?と思うくらいの商品もあって視野が広がりました。
質問②
家にある要らない物をまず探し出品できそうな物を出品できれば良いなと感じました。
質問③
今回動画見て本当に衝撃的なことばかりだったんですが、今まで出品は難しそうと思ってたのが、ハードルがさがりこれなら挑戦できるかな。と思いました。
時間を見つけては何か商品になるものがないか考えながら日々過ごしていきたいです。
質問1. メルカリは元々やってはいたのですが、洋服の不用品メインでした。普段生活の中での不用品が売れるなんて思っていなかったので驚きました。
質問2. まずはその今回の動画見て学んだ不用品を集めてみようと思います。
質問3. 5万円目指して始めてみようかと思います。
session2も拝見させていただきました。
①こんなにいろいろな不用品が売れるんだなという印象と原価と売値にそんなに違いがあることにびっくりした印象を持ちました。
②仕事柄普通の人にとっては不用品を再利用したりしている関係でたくさん家にあるので私も売ってみたいと思いました。
③不用品を売ったり、仕入れをして売ったりすることでそんなに稼げるようになるに半年あればいいということに驚いた反面やってみたいという思いが湧いてきました。
session2も拝見しました。
①在宅でしかも普段利用しているメルカリで稼げるなんてとても魅力的だと感じました。
②普段から不用品をメルカリで販売してますが、こんなものまで?と思うものもあり、家中色んな物を探してみようと思いました。
③海外輸入の話が気になったのですが、どのサイトで購入すればお得にゲットできるのか?などが知りたくなりました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
→スマホで簡単にはじめられるんだと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
→家にある不用品を探そうと思いました!
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
→海外輸入などで仕入れて販売してみたいと思いました!
また、送料、手数料で一品僅かな利益でも
塵も積もれば山となるのかな。と思いはじめてみたくなりました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
→メルカリは購入したことしかなかったのですが探すのもワクワクするし、販売にも興味を持ちました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
→いま、自宅に子供のサイズアウトの服などをためるボックスをつくりました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
→中国在住時にタオバオにはまっていました。
中国輸入非常に興味があります。今は会社員で毎日の2人の子供の送迎、仕事内容全てに不安、疑問を持っています。どうやったら最初の一歩を踏み出す勇気をもてるか悩み中です。
子どもの授乳で夜中に起きて時間が経つのを忘れてあっという間に見てしまいました。
【質問①】メルカリは難しいとか手間がかかると思っていたけど、もしかしたら意外と簡単にできるのかも…と思えるようになりました。
【質問②】まずは家の片付けをしてスッキリさせる。
【質問③】ダダであるものもお金になる!そして、コロナ禍で不要と思い捨ててしまった不用品はお金を捨てていたのと同じだと思いました。
子どもの授乳で夜中に起きて時間が経つのを忘れてあっという間に見てしまいました。
【質問①】メルカリは難しいとか手間がかかると思っていたけど、もしかしたら意外と簡単にできるのかも…と思えるようになりました。
【質問②】まずは家の片付けをしてスッキリさせる。
【質問③】ダダであるものもお金になる!そして、コロナ禍で不要と思い捨ててしまった不用品はお金を捨てていたのと同じだと思いました。
子どもの授乳で夜中に起きて時間が経つのを忘れてあっという間に見てしまいました。
①メルカリは難しいとか手間がかかると思っていたけど、もしかしたら意外と簡単にできるのかも…と思えるようになりました。
②まずは家の片付けをしてスッキリさせる。
③ダダであるものもお金になる!そして、コロナ禍で不要と思い捨ててしまった不用品はお金を捨てていたのと同じだと思いました。
1.
時々欲しいもののために利用したり、不用品を売ったりしてはいますが
なかなかうまく使えません。
なんでも売れてしまうとは聞いたことがありますが、実際売るとなると悩んで後回しになったり。
でも例えば家にある全てがお金に変わる可能性があると思うと、やらずにいる時間が無駄ですね。
2.
まずは不用品をまとめること、断捨離からスタートかなと思います。
3.
売るのも面倒だし、、と捨ててしまうことがありましたが
お金を捨てているんだと認識しました。
動画楽しく拝見しました
①トイレットペーパーの芯まで売れるということにびっくりしました。どんぐりも公園に普通に落ちているので、子供を散歩に連れて行く時に拾えるなと思いました。
②メルカリは登録して数回利用しただけで、最近は全然使っていなかったのですが、まずは家の不用品を集めてみる所から始めます。
③将来に不安があるものの具体的な行動がなかなか出来ずにいたので、これをキッカケに少しずつでも行動していきたいです。
【質問①】
上手に活用したら、楽しみながら収入を得られるのかなと思いました。
【質問②】
不用品が使いかけのものや拾った植物でもいいとは思わなかったので、今まで捨てていたものを1度出品してみようかなと思いました。
【質問③】
誰でもすぐできる、簡単という印象を受けました。私は自分で出品したことがありますが、サイトにあげるのはいいけど、その後発送をするのが面倒に感じていました。ここが解決するなら、やってみたいなと思いました。
【質問①】
上手に活用したら、楽しみながら収入を得られるのかなと思いました。
【質問②】
不用品が使いかけのものや拾った植物でもいいとは思わなかったので、今まで捨てていたものを1度出品してみようかなと思いました。
【質問③】
誰でもすぐできる、簡単という印象を受けました。私は自分で出品したことがありますが、サイトにあげるのはいいけど、その後発送をするのが面倒に感じていました。ここが解決するなら、やってみたいなと思いました。
【質問①】
不用品販売はできそうだと感じましたが、物販となるとハードルが高い印象を持ちました。
【質問②】
まずは、自宅の不用品販売に取り組み、販売の流れに慣れるところから始めてみようと思いました。
【質問③】
メルカリでの物販は、聞いたことはあるものの自分がするにはハードルが高いように思えて、輸入による品物の仕入れも安全にできるのかと半信半疑です。そのような疑問が解決できれば実際に行ってみたいと思いました。
Session2の動画も興味深く拝見致しました。
【質問①】
メルカリのイメージが大きく変わりました。フリマアプリを使い本格的な物販が出来る事、大きな利益が出せる事に驚きました。
【質問②】
メルカリを使用した事がないのでまずはアカウントを作成し、最初は家の中にある不用品を出せる限り出品して、不用品だけでいくらの売り上げが出せるかを実践したいです。出品する事に慣れてきたら仕入れや海外輸入にも挑戦したいです。
【質問③】
使いかけのコスメや松ぼっくり、トイレットペーパーの芯など、意外なものが売れるという事実に驚き、どういうものが売れるのかというリサーチは常にしておく事が重要だと思いました。
【質問①】
ショップを持たずに販売ができるのは魅力的でした。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは仕入れではなく不用品で基盤を作り、本格的な販売を行おうと思いました。
【質問③】
仕入れだけでなく常に探せる不用品もあるのだなと思いました。
【質問①】
ショップを持たずに販売ができるのは魅力的でした。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは仕入れではなく不用品で基盤を作り、本格的な販売を行おうと思いました。
【質問③】
仕入れだけでなく常に探せる不用品もあるのだなと思いました。
【質問①】
今まで、購入したことしかなくどうせ家のものを売っても売れないだろうと思っていたので、こんなものが売れているのかと知ってびっくりしました。
【質問②】
特典を受け取って、やりかたを学びながから実際に売り上げを上げるという経験をまずは得たいと思いました。
【質問③】
やり方次第で、子育てをしながらでも自分の時間を見つけながらできると思ったので、まずは出来るところからやってみたいと思いました。
【質問1】
物販をやったことがあるのですが、身近な物でもこんな物まで売れるのかと驚きました。
【質問2】
特典のマニュアル通りにして、不良品を確実に売って、お小遣いにしたいと思います。
【質問3】
一歩踏み出す勇気があれば、不安に思ってる未来も明るい未来に変えられると思いました。
考えているだけではなく、成功されている方から学ぶことが未来を変える大事なことだと思います。
動画拝見致しました。
①物販は在庫を抱えるのが大変そう
意外なものがお金に変わるのは驚きました
②実際不用品の取引は行った経験があるため、それ以外の方法が知りたいです
③コロナ時代に旅行しては難しいと感じました
それ以外で個人輸入する方法が現段階ではわからないので、どうするのかなと思いました
せどりと言われる手法だと思うのですが、もう少し中身を知ってから取り組むか検討したいです
手軽さはとても魅力ではありました
動画拝見しました、ありがとうございました。
①
手数料・梱包料・送料等々原価計算をしっかりしないと元値割り込む、と思ってめんどくさいなと思っていましたが、不用品が売れるならむしろ楽しそうです。
②
メルカリを普段全く使わないので、まずはアプリをダウンロードしようと思います。
③
誰かにとって不要な物でも他の人にとっては必要な物、やってみないとわからないんだな、と思いました。
まずは行動してみようと思います。
【質問①】在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
転売…
何に使うのか分からないようなものまで売れているのはびっくりしました。
【質問②】この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
時間ができたら不用品を少しずつ出品しようかなと思います。
【質問③】今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
古物商許可取得など、法的に問題ないように運用しているのでしょうか…?
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
私でもできそう!かな。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まず、メルカリを再開しようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
仕入れして売る方法 メルカリの可能性を学びました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
私でもできそう!かな。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まず、メルカリを再開しようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
仕入れして売る方法 メルカリの可能性を学びました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
私でもできそう!やってみたいと思った。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まず、メルカリを再開しようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
仕入れして売る方法 メルカリの可能性を学びました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
→どんぐりやトイレットペーパーの芯がお金に代わってしまうことに驚きました
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
→メルカリダウンロードしてみようかと思えました
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
→自分にとっては不要なものがお金に変わるのなら出品してみようかなと思えました
①今まで自分には難しいものだと思いこんでいたが、出来そうなこともあると思った。
②メルカリをやってみようと思う。
③まずは不要なものを持ち続けるのではなく、お金に変えられるならかえてみたいと思った。
①売れる物が幅広くて驚きました。
②周りにある物で売れそうな物を探してみようと思いました。
③ほんとにいらない物だけではなくて、いろいろ工夫が必要なんだなと思いました。
動画を拝聴させていただきました。
①今までメルカリは購入する時のみ使用してきました。売り手になるのは難しいものだと思いこんでいましたが、自分にもできそうだと思えました。
②今いらないものがいくつかあるので、それらのものをまずは売ってみようと思います。
③自分の知らないメルカリの使用方法を教えていただきました。挑戦してみようと思います。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
自分にも出来るかもしれない!と希望が持てました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは、家にある不用品を集めて早速出品してみようと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
自分の無力さと経済力の無さにすごく落ち込んでいたので、行動に移せず ただただ過ぎていく日々に途方に暮れていましたが、私1人だけではないんだと勇気がでました。行動に移して結果を出したいです。現状を変えたいです。
質問①
元々メルカリは結構ヘビーユーザー(販売者)だったのですが、輸入販売など在庫を抱えるリスクはどうなるのかな?と思いました
質問②
不用品を売る際に、どうやったら売れやすいかリサーチする必要があると思いました
質問③
行動力がやっぱり物を言うのだなと思いました。在庫リスク…などと言っていたら前へ進めないなと思いました。。
↑名前入れ忘れました
質問①
元々メルカリは結構ヘビーユーザー(販売者)だったのですが、輸入販売など在庫を抱えるリスクはどうなるのかな?と思いました
質問②
不用品を売る際に、どうやったら売れやすいかリサーチする必要があると思いました
質問③
行動力がやっぱり物を言うのだなと思いました。在庫リスク…などと言っていたら前へ進めないなと思いました。。
2話目も楽しく動画を拝見いたしました。
ありがとうございました。
①メルカリは本当に簡単に始められるものなのだなと思いました。
トイレットペーパーの芯やペットボトルのキャップなど、簡単に集められるものがごみではなくお小遣いにかわるなんて魅力的だなと思いました。
②まずはアプリだけ落として登録してなかったので、アカウント登録をします!
そして家の掃除をして不用品を集め、一週間以内に何かひとつ出品してみようと思います。
③輸入販売にも驚きましたが、ブランド品をリペアして売るというのは驚きでした。
やはり自分にとっては不用品でも、商品として販売するためには手間と工夫が必要だと思いました。
①身近なメルカリで、自分にとっては不要な物が誰かが必要としている物で、お届けできるのならば嬉しい仕事だなと思いました。
②まずは、メルカリに出そう出そうと思いつつもまだ出せていない物を出品してみようと思いました!
③海外旅行をしながら仕入れをするというのが、楽しそうでいいなと思いました!
【質問①】
在宅メルカリワークってこんなものも売れるんだとおもいました。人が欲しいものを売れるっていいですね。
【質問②】
まずはメルカリに登録しただけでほったらかしにしているのまた触ってみようとおもいます。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたことですが。動き出さないと何も変わらない。変わって理想の生活を手に入れてみたいとおもいました。
【質問①】
在宅メルカリワークってこんなものも売れるんだとおもいました。人が欲しいものを売れるっていいですね。
【質問②】
まずはメルカリに登録しただけでほったらかしにしているのまた触ってみようとおもいます。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたことですが。動き出さないと何も変わらない。変わって理想の生活を手に入れてみたいとおもいました。
①メルカリをもっと活用していきたいなと思いました。
②アカウントだけ作って、売りたいものはずっと放置という状況だったので出品していこうと思いました。
③一歩踏み出すことが出来ずに時間だけが過ぎてしまいましたが、行動を起こして変われたらいいと思いました。
質問①今まで、メルカリをやった事がなく不安でしたが、こんなものまで売れるの?!とびっくりで、これなら私にも出来そう!と思いました。
質問②家の中に不用品があるか探してみようと思います。
質問③今まで慎重に情報収集してから行動するタイプでしたが、いつもタイミングを逃して後悔していたなと思い起こしました。今この時間から、すぐに行動に移せるようにしたいと思います。
質問①メルカリで稼げる事初めて知りました。
質問②メルカリはダウンロードしていたのですが全然使った事がなかったので、これを機に利用したいと思います!!
質問③今で悩んでいるだけで何も行動していなかったのでちょっと1歩踏み出して見ようと思います
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
今も不用品を売っていますが、売れるものと売れないものがあり、もう少しやり方があるのかな?と思っています。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
自分が売れそうだと思ってないものでも出品してみようと思いました!輸入も気になります。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
まずは実践すること、だと思います。
質問①
メルカリをやっている人がすごく多いこと、
こんなものまで?!というものまで売れること、
驚きでした。
正直、売買のやりとりが面倒なのでは?と
やっていなかったのですが簡単そうで
初心者の私も興味を持ちました。
質問②
家中の不用品を探してみます!
質問③
“何を知っているかではなく、誰を知っているか”
という言葉が響きました。
その道のプロが実践する正しいやり方を身につければ誰でも収入アップできる。それなら私もマネしてみたい!と思いました。
【質問1】
思っていたよりアプリを簡単に操作できる事や、5億件も取引がされている事が驚きでした。
【質問2】
動画を見てすぐにメルカリに会員登録して、数時間後に取引を経験する事ができました!
今後はもっとメルカリや物販について勉強していきたいと感じました!
【質問3】
家にあまり物が無いので自分には無理かなと思っていましたが、どんぐりなど自然の物を商品にする方法や海外輸入などの方法があるのを知り、自分に出来ることの可能性が広がったのを感じました。行動力は大事だなと改めて思いました!
①他のフリマサイトではなく、なんでメルカリなんだろう?と思っていましたが、圧倒的にユーザーが多く、売りやすいんですね。面白そうだなと思いました。
②今、他のフリマサイトでよく取引をしているのですが、メルカリでもやってみようと思います。
③講師の先生が、自信があってキラキラしていて素敵だなと思いました。
①友人もメルカリを使っていて存在自体は知っていました。ただやりとりがめんどくさそうと思っていましたが、3ステップで5万、10万稼ぐ事が出来るのなら良いかも!と思いました。
②妊娠を機に仕事を辞めたので時間を有効活用しようと思いました。家中の不用品を探します。
③OL時代はとりあえずやってみよう精神でバリキャリだった自分を思い出しました。新たな1歩を踏み出してみようと感じました。
①主人がちょこちょこ不用品をメルカリで売っていますが、品物によってはあまり利益にならない時もあり、そんなに上手くいかないものなんだなぁと思っていました。
②不用品だけでなく仕入れて売る方法もある事を知ったので自分でもやってみたくなりました。
③やらないうちから「こんなもの」と思い込むのはダメですね。やってみることで自分の世界を広げていきたいです。
1、登録したままで購入側になっていました。いまいちコツと値段設定も難しいと億劫になってましたが、動画を見て続けることでビジネスになり、買付まで出来るとは思ってもいませんでした。
2、うちの中の不用品が誰かの必要なものになる。という言葉を信じ、さっそく探してみます。
3、コツが掴めようになりたいです。
【質問①】メルカリは購入するだけで出品はしたことがありませんでした。出品に興味はありましたが、大変そう、難しそう、面倒そうと勝手に思い込んでいました。ですが、私にもできそう、やってみたいと思いました。
【質問②】まずは家の中の不用品を1箱に集めてみます。
【質問③】普段ゴミだと思っていた物も、実際は1つ1つお金と手間をかけて作られていて、その分の価値がある。ただゴミになるのではもったいないですし、何かに再利用できるのだと気づきました。難しそうだからやらない、こんな物は売れない、自分がそのような先入観をもっていたこと、思い込みをしていたことにも気づきました。
①なんとなくは知っていましたが、難しいなと思いました。流行りを知っているわけでもないので。でも私も同じように稼げたらいいなと思いました。
②身の回りの不用品を探します。
③コツが掴めるようになりたいです。
①短時間のパート代プラスαお金と気持ちの余裕が欲しい。
②メルカリワーク、webデザイン
③メルカリは今やっているがなかなか売れない事が多いので興味がありました。
①なんでも売り物に出来るとは言うものの、未使用品とか、状態がいいものしか買い手がつかないようなイメージです。過去に販売したことがありますが、売れた試しがありません。私が思う不用品は既に使ってるものや、状態が悪いものがほとんどで…しかもそれを梱包したりがちょっと面倒だなとどうしても思ってしまいます…
②仕入れるやり方もあるのかと初めて知りました。が、何も知らない私にとってはハードルが高いなと思っちゃいます。
③売るまでの労力がすごそうだな、と感じてしまうので、プロの人がどのように実際にやっているのか知りたいなとすごく興味が湧きました。
【質問①】
こんなやり方もあるんだと驚きました。
【質問②】
最初のステップなら私にもできるかもと感じました。
【質問③】
無理にフリマアプリで売らなくてもと思っていましたが、売る感覚を知る・覚えるということになるほどと感じました。
【質問①】
在宅ワークは準備をしっかりしてから始めなければいけない、難しそうというイメージがありましたが、メルカリワークはすぐにでも始められ、初心者でもできそうと思いました。
【質問②】
すぐに不用品を売りに出してみようと思いました。
【質問③】
メルカリは知っていて、やりたいとは思っていましたがなかなかできていなかったので、この機会に始めてみようと思いました。メルカリでそんなに稼ぐことができるのには、驚きました。
第2話も楽しく拝見させていただきました(*^^*)
【質問①】
在宅ワークを始めるに当たってパソコン等環境設備が整ってないと仕事ができないイメージがありましたがスマホ1つで完結でき簡単に始められるなと思いました。
【質問②】
これから家の中を片付けて不用品を売ってみます。断捨離も出来て一石二鳥ですね。
【質問③】
メルカリのアプリ自体は前からインストールしてあるのであとは実践のみです!!
慣れてくると海外を通して外注しビジネスも出来楽しそうだなと思いました。
①元々メルカリで売っていたがちゃんと講師に習ってやってみようと思いました。
②まずは家にある不要品を探して売ってみようと思いました。
③海外輸入高く仕入れないと出来ないのかと思っていたら中国輸入は安く仕入れて高く売れることに驚きました。
質問①】
メルカリは元々やっていましたが、物販は未経験者なので挑戦してみようと思いました
【質問②】
まだまだ不用品は眠っているのでまず不用品を売ることから始めようと思いました!
【質問③】
今回の動画を見て、思ったり情報集めたりするだけで行動に移せてなかったので、秋には家族も増えるので今度こそ動こうと思いました!
①意外なものがメルカリで売れるのかと驚いています。
②輸入など、商品の仕入れについてちゃんとした知識を得てみたいと思いました。
③不要品だけでは大きな収益を得るのが難しそうですよね?せっかくいい情報を教えて頂いたので、行動に移して収益に繋げていきたいと思いました。
1、簡単そう!
2、とりあえず不要な化粧品を売ることから始めよう!
3、ハワイに行く予定があるので、仕入れを頑張ってみようと思います!
①
私でもすぐにできそうだなと思いました
②
家にある不用品をどんどん出品してみようと思いました
③
ひとことに【仕入れ】と言っても、色んな方法があるんだなと思いました。
質問1
トイレットペーパーの芯や、ペットボトルの蓋まで売れるとは驚きでした。家の中もスッキリしてお金になるなんて、とても魅力的です。
質問2
メルカリで何回か購入した事はありますが、売ったことはないので、まずは不用品販売からやろうと思いました。
質問3
超初心者から始められることもすごく魅力的だし、スキルを身につければ収入アップにも繋がるということなので、まずは行動してみることが大事だと思いました。
はじめまして!
①率直に、自分にもできるかも、やってみたい、と思いました。
②まずは不用品を売ってみよう、と思いました。
③不用品を売ることが、商売やビジネスの感覚を養う第一歩であることを学びました。行動を起こしてみることが大切と感じました。
①自分もできるかも、と思いました。
②まず不良品を売ろうと思います。
③まずはやってみなきゃ!と改めて思いましたし、やろうと思います。
①リスクが無いのがいいと思った。
②まず自宅の不用品をメルカリで出品します。
③自分には不用品でも誰かには必要なもので、今ままで捨ててたような物が売れることにはビックリでした。
①なんでも売れるんだと驚きました。
②まず家にある不用品を売ろうと思います。
③メルカリは不用品を売るだけでなく、自分で仕入れして販売をする事ができるということを初めて知りました。できることをやっていきたいと思います。
①普段メルカリを利用していますが、まさかどんぐりやトイレットペーパーの芯まで取引されているなんて知りませんでした。驚きです‼︎
②売れる物なんてうちにはもうないなと思っていましたが、探してみようかなと思いました。
③輸入販売はまだちょっと難しそうだなと思っていますが、利益が凄いのでわたしにもできたらいいなと思います。
質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
日頃、メルカリは不用品を売ることに利用しています。これが職業にできるとは驚きでした。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
ただただスマホを眺めている時間を不用品を1つでも売るという気持ちで家の中を片付けようと思います。これから本2冊出版します。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
メルカリは仕入れて販売するスキルを学べば10万
〜30万の収入を得ることも可能なんだということを学んだ。海外輸入のやり方を学びたい、ただ何が売れるのか自分のリサーチだとすると、そこが難しいと思った。売れないものを買って輸入すると無駄になるだけです。失敗しない方法を学びたい。
①わたしにでもすぐ出来そう!と思いました。
②不用品を見つけて即実行
③今の自分を変えるためには、悩んでいるのはもったいない、行動すべきなのだと学びました。
①わたしにでもすぐ出来そう!と思いました。
②不用品を見つけて即実行
③今の自分を変えるためには、悩んでいるのはもったいない、行動すべきなのだと学びました。
①すぐに出来そうだなって思いました!
②家の不用品を見つけて動いてみます!
③何事も行動しないと変わらないなと学びました。
【質問①】
即金性はやっぱりいいなと感じました。成果が目に見えてわかりやすいため、続けやすいかなと思います。
【質問②】
メルカリは購入しかした事がなく、出品も手軽にできると分かっていてもなかなか手が出せていなかったので、不用品を探し、売ることから始めたいと思います。断捨離と収入の一石二鳥が魅力的だと思いました。
【質問③】
後回しにして1歩踏み出すのに勇気が必要でしたが、なるべく早く決断することで成果も得られると思ったのでしっかり行動したいと感じました。
①なんでも売れてしまうということを知り驚きました
②不用品を断捨離してしまったばかりでしたが、この断捨離力をそのままメルカリに活かしたいと感じました
③一人でやるのではなくしっかりマニュアルなど知識を身につけてフリマ内でのお客様とのやりとりなどのハウツーをわかって取り組めることが在宅ワークを成功させる近道になるんだなと感じました
質問1
出品料がいらず、ハードルが低く手軽に始められそうだと感じました。
質問2
動画を見ながら、家に売れそうなものがどれくらいあるか考えていました。探してみます。
質問3
ノウハウを知れば、不用品販売にとどまらずに、ビジネスとして成立しそうなことです。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
→これまで購入しか経験がありませんでした。
いつも出品者の方が沢山出品されていたり、丁寧な梱包で届いていたりで、凄いな、ズボラな私には出来ないな、と思ってきました。
でも、今回動画を拝見させて頂いて、やり方が分からないから出来ないと思い込んでいたんだなと。
これまで沢山の不用品を捨ててきました。
捨てる罪悪感があって、でもどうしようもなく捨ててきました。
メルカリワークは物を大事にするお仕事なんだなとイメージが変わりました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
まずは不用品を整理してリストアップしていきたいと思います。
人様に渡るのもなので少しでも綺麗にしたいです。
メルカリについてよく分かっていないので勉強したいです。
家事育児や仕事をしながらなので、時間を作って1ヶ月以内に出品する事を目標にしたいと思います。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
素直に実践、という事が大事と思いました。
頭の中で理解していても行動に移さないと何も始まらないと分かりました。
これが私に足りないところだと、変えていきたいと思いました。
経験を積むことの大切さも感じました。
初めから成功するのは理想かもしれませんが、まずはやってみる、幸いメルカリワークはリスクも殆ど無さそうでビビリな私にはハードルが低く挑戦しやすいと思いました。
短期集中が大事との事ですが、家事育児や現在の仕事との両立もあるので歩みの遅いカメになるかと思います。焦らずしっかり学んで自己流にならないよう学んで実践に移したいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
①メルカリが、お仕事になるなんて驚きです。どんなものでも売れるのにも驚きました。
②今まで見る側だけでしたが、出す側にもなってみようと。まずは身の回りの不要品を出品してみたいとおもいます。
③誰かの必要となるものになれたらと思うと、ひとつひとつの出品にも心を込めていきたいと思いました。そして、このやり方がだんだんと大きな仕事になっていくよう、ノウハウを学んでいきたいと思います。
はじめまして
①メルカリをしたことがありません。
でもお話を聞いて、ただただ素直にやってみたいと思いました。
②まずは行動。不用品からでもいいなら、うちの断捨離も兼ねて出品してみようと思います。
③60代が近づくなか、いろいろと不安があります。でも、変わりたいと思っているのになにもしない自分でいるより、行動して変わった環境を味わってみたいと思いました。
そんななかやっぱり失敗は最小限に抑えたいです。
ガイドよろしくお願いします。
はじめまして
動画拝見しました。
①メルカリは行っています。こんなに不用品を出せるなんて知らなかったです。状態が良いものばかり考えていました。捨ててしまった物も多かったです。あー後悔。
②色々断捨離してメルカリに出品してみようと思います。
③色々試していますが、結果に繋がらないので、ノウハウ学んでみたいなぁーと考えています。
①家にある不用品がお小遣いになるというところから、海外輸入して販売というところまで、自分の目標に合わせてできる良い在宅ワークだと思います。
②「こんなもの売れないだろうな…」と諦めてしまわず、まずは出品してみるという一歩を踏み出そうと思いました。
③可能性はどこにでもあるのだと感じました。きちんと学んで海外輸入にも挑戦出来るようになりたいと思いました。
①メルカリで捨ててしまう様な不用品がこんな風に売れるなんて、本当にただだだ驚きました!
②実際に売る方法はわからないので、まずは断捨離を兼ねて、家にある不用品を探してみようと思いました。
③メルカリで買い物を実際にした事はありましたが、売るとなると最初の準備にお金が掛かって大変なのでは。と思っていましたが、お金を掛けずに本当に始める事が出来るんだ、と知り、自分も挑戦してみたい!と思えました。ありがとうございます!
① 不用品がお金に変わるのはとても魅力的だなと感じつつも、送料に結構とられてしまったり、梱包が面倒だったりするイメージがあります。
仕入れてちゃんと売れるようになれば、とてもいいなと思いました。
② まずは不用品をちゃんと売れるように学んでやってみたいと思いました。その次は安く仕入れてやってみたいなと思いました。
③ 仕入れて販売するとなると、在庫を抱えたり、それを購入するお金が一旦必要だったり、本当にそれが売れるのか不安だったりするなと感じました。自分の出来る範囲でやってみたいなと思いました
【質問①】
メルカリは元々使っていましたので、普段の生活に溶け込んでいました!
【質問②】
ちょうど子供のサイズアウトした服や卒業したおもちゃをメルカリに出品しようと思っていたタイミングでした!
壊れかけたダイソンも出品しようと思いました。
【質問③】
今まで捨てていたトイレットペーパーやペットボトルのフタは気長に収入に繋がると思い取っておこうと思いました!!
①メルカリは普段から利用していましたが、普段捨ててしまっているものも売れてしまうなんて、驚きでした!夢が詰まっているなと感じました!
②子供のサイズアウトの不用品がたくさん眠っているので、まずそこから挑戦してみたいと思いました。
③仕入れて販売というのはしてみたことがなかったので、ノウハウを身につけて挑戦してみたいと思いました。
【質問①】
普段メルカリを使っていますが、きちんと仕事に出来る
んだなと思いました。
【質問②】
家の不用品を探して、5万円目標に出品してみたいです。
【質問③】
ただ何となくメルカリを使っていましたが、不用品の活用や、仕入れをすることで、しっかりした収入になるなら学んでみたいと思いました。
①メルカリの存在は知っていましたが、使用したことなかったのですが、収入を得る一つの手段になることに驚きを感じました
②早速家にある不要品を売りにだしてみようと思いました
③何事も、まず勇気を出して一歩踏み出すことが大切だと感じました
①メルカリは買う側もやった事ありません。家に不用品も売れるなんて、凄いです。不用品が無くなった後もそれなりのやり方もあって、いいなぁと思いました。
②メルカリに登録して、家にある不用品から始めてみようと思いました。
③まずは、行動に移す事が大切だと感じました。
そうしないと、どういうものか、どんな風にやればいいのか頭の中で考えているだけでは、いけないと思います。出来る事から少しずつでも
やって行こうと思いました。
①メルカリは知ってはいたものの、利用した、ことがないのですが、ほんとに色々なものが売れるんだなと感じました。
②まずは家の不要品から売ってみようと思います。
③メルカリは難しそう、相手とのやり取りや梱包が難しそう、と思い、なかなか行動にうつせませんでしたが、何か始めないと今の状況は何も変わらないと感じました。
勇気を出して、行動してみようと思います。
①メルカリでは購入する事はあっても、販売した事はありませんでした。今回のを見てビックリしました。私達が不要と思っている物でも、必要な人は人は本当にいるんだなぁと驚きです。
②ぜひ家の中にある不用品を販売してみたいと思いました。
③メルカリの販売は梱包や商品の説明の文章、写真の撮り方が難しそうというイメージがあり、中々出来ませんでしたが、やってみようと思いました。
①メルカリは相手とやり取りしたり、梱包、配送といろんなことをしたり、相手とのトラブルがあったら嫌だと思い私にはできないと思っていました。
②とりあえずアプリをとって見てみて、トイレットペーパーの芯は取っておこうと思いました。
③先生に教えてもらいながらなら、私にもできるのではないかと思いました。
①メルカリは相手とやり取りしたり、梱包、配送といろんなことをしたり、相手とのトラブルがあったら嫌だと思い私にはできないと思っていました。
②とりあえずアプリをとって見てみて、トイレットペーパーの芯は取っておこうと思いました。
③難しいと思っていましたが、コツや注意点などを先生に教えてもらいながらなら、私にもできるのではないかと思いました。
①自分にもできそうかなと思った
②まずは身の回りにあるものでやってみても良いかと思いました。
③挑戦することが大切だと思いました。
①捨ててしまうようなものが実際に販売され、購入する人がいることにとても驚きました。
②家の中を探して販売してみようと思いました。
③何事もやってみないといけないと思いました。
①どんぐり売ってる方がいるのは知りませんでした
②メルカリで丁度教室をやっているようでしたのでやり方を教えてもらおうと思いました
③山田様は実際にどんぐりやトイレットペーパーの芯を売ったことはあるのでしょうか?
sold outとなっていても、よくサクラのものもある(売れているように見せかけている)と聞いたことがあるのですが実際はどうなのでしょうか
①本当に何でも売れるんだなぁとびっくりしました。自然豊かな地域に住んでいるので松ぼっくり集めてみようかな。
②家の中の不用品集めてこの機会に販売してみようと思います。
③フリマアプリでの売買はやり取りや、梱包・発送が手間に感じ購入のみでしたが、何でも売れるという所は魅力的だなと思いました。
特に輸入販売、売れるものを仕入れられたら利益もすごい!ただどこから仕入れるのかや、リスクもあると思うので学ぶことは大切だなと思いました。
①自分が不要品なものが売れると思わなかったので、まずは家にある不要品を出すことから始めたいです。
②家にある不用品を集めることから始めたいです。引っ越して1年になりますが、整理出来ていないものもあるので、これを機にものを減らすこともしようと思います!
③不用品以外に仕入れる方法では、売上になるのか不安だったけど、ちゃんと方法があることを知れたので学んで、実践できるようになりたいです。
session2拝見しました。
①メルカリ利用者ですが、なかなか出費したものが販売につながっていなかったので色々な方法があることを知りました
②身の回りの不用品を改めて見てみて、頂けるマニュアルを見て販売の仕方を見直したいです
③結果につながる方法をぜひ学びたいです
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
→スキマ時間で出品できる。さらに、スキマ時間を捻出し、正しい方法を真似すれば稼げる。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
→メルカリ講座を見つつ、不用品の出品から配送を始めたところです。
不用品販売の継続に加え、仕入れ販売のインプットアウトプットをしたいです。
毎日忙しいので、スキマ時間を捻出したいです。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
→自己流はダメ、正しいやり方で
①メルカリでは物販の販売をお手伝いする在宅ワークをしているので、雇用主さんがこのような形でお仕事をくれているのだと知れました。ただ売れれば1点○円という形で、なかなか一日中出品しても手取りが少ないので、仕入れをする側になれば利益も上がるのだろうなと思いました。
②自分の不用品を高く売れるようになれたらと思います。
③売れるための法則や知識を正しく知ることが大切
興味のある分野だったのでとても良い学びになりました。ありがとうございます。
①在宅メルカリワークは、可能性が広がり、楽しく稼げそうという印象を持ちました。
②まずは自分にとって不要で今後も使わないであろう物品を後回しにせず出品していこうと思いました。
新古品も結構あるので行動に移そうと思います!
③ひと手間をかけることで商売に繋がると思いました。個人輸入なども興味のあることだったので近い将来、いずれやってみたいと思います。
成功するためには、自己流ではなく実績を出している方のノウハウを学び実践していく必要があることを学びました。
動画参考になりました!
①メルカリは普段から使うので考え方次第だなと実感しました。
②写真撮影や説明入れるのをめんどくさがって売ろうと思ってたけど売らずに取ってあるものが結構ありますが、もっと気楽になんでも売れるかもくらいの気持ちで出す事が大事なんだなと思いました。何が需要があるのかアンテナをもっと張って出品に繋げたいと思います。
③今までは自己流でやってたのできちんめ成功法で取り組んでいきたいです。
①日頃から買い物メインで使っているアプリなので、気軽に始められそうだなと思いました!
②まずは不用品を5万売る、、というのが、5万も売れたことがないので実際できるのかな⁈と思いましたがやってみたいと思います!
③どんぐりやペットボトルのキャップを売って稼げるのは知りませんでした。そういうノウハウが学べるのはとても魅力的だなぁと思いました。正直仕入れたものを売るのは在庫を抱える事に抵抗があります。効率よく、収入になるような方法が知れたら嬉しいです。
質問1
体調を崩し、仕事に家事育児を両立出来なくなり仕事を辞めて専業主婦になったのですが、やはり金銭面で不安に押し潰される毎日。でも、メルカリワークなら、好きな時間に出来て子供達との時間もとれ家事も出来る。自分の体調とも向き合いながら出来る素敵だなと思いました!
質問2
メルカリはちょくちょく利用させていただいてますが、なかなか売れずで悩んでたのですが、コメント特典を頂いて再度チャレンジしようと思いました!
質問3
家族が笑顔になるには、ママ自身も輝かないとですね!月10万稼ぎたーい!やります!
【質問①】
普段からメルカリで不要品を売っているので
私でもコツを教えていただければ本格的に収入を得られそうだなと思いました。
【質問②】
もっと売れそうなものがないか家の中を探そうと思いました。
【質問③】
私もメルカリで豊かな生活を手に入れたいと思いました。
また、利益がたくさん出た場合、確定申告?の必要があるのかどうかが気になりました。
session2拝見しました。
質問1:メルカリは知っていましたが、意外と気軽に始めやすいのだと思いました。
質問2:家の中の不要品を探してみようと思いました。
質問3:松ぼっくりやどんぐり、トイレットペーパーの芯など、多種多様のものが売れることが分かりました。ペットボトルのふたはスーパーに持って行って寄付していましたが、売れることにびっくりです。行動すること、やってみること、大切なんだなと思いました。
本当にいろんなものが売れるんだなとメルカリに対する考えが変わりました。
家の中で売れそうなものはないか探してみようと思いました。
仕入れて売るというのはリスクもあると思います。そのあたりも詳しく知りたいです。
①自分でも手軽に出来そうかなぁーと思えました!
②不良品を探して販売をしてみようかと思いました。
③自分ではゴミだと思っていても他の方には使ってもらえるところが素敵だと思い環境にも素晴らしいと思えました♪
①自分でも手軽に出来そうかなぁーと思えました!
②不良品を探して販売をしてみようかと思いました。
③自分ではゴミだと思っていても他の方には使ってもらえるところが素敵だと思い環境にも素晴らしいと思えました♪
①自分でも手軽に出来そうかなぁーと思えました!
②不良品を探して販売をしてみようかと思いました。
③自分ではゴミだと思っていても他の方には使ってもらえるところが素敵だと思い環境にも素晴らしいと思えました♪
すみません!
入力されていないと思い名前を変えて
たくさん入れてしまいました
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
自分にも出来ればいいなぁー
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
メルカリの売ってある物を見てみようと思ったのと、自分の売れそうな物を見つけてみたいと思った。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
まずは、出品方法をきちんと見てみて、何か1つ出品してみたいと思った。
まずは、そこからかなぁーと。
メルカリは現在でも利用しているアプリだったので、興味深く拝見させていただきました。
①やはり出品数=利益に直結するだけに、その努力と時間の確保は大切だなと感じました。
②出品しようと思いながらも保留してしまっている不用品があるので、まずはそれらを全て出品することから始めてみようと思いました。
③仕入れて販売する、ということを考えたこともありましたが、仕入れ方法については転売くらいしか思い付かず、それはしたくないな…と感じていました。今回の動画で仕入れ方法を何種類か知り、また違う方法もあるのだなと考えを改めることができました。
【質問①】
メルカリは興味はあるけど、どんなものが売れるのかなどわからない事だらけで行動できずにいました。どんぐりやトイレットペーパーの芯まで売れるとはビックリしました。
【質問②】
まずは売ってみる事。行動に移したいと思います。
【質問③】
色々な方法でお仕事されているのがわかりました。ノウハウを学んで実践してみたいと思いました。
質問①
まさか松ぼっくりやドングリまで売れるとは予想外でした。笑
質問②
家の不用品を探してみようと思います。
質問③
月に5万は正直まだちょっと半信半疑ですが、とりあえず何か出品してみようかと思いました。
質問①
手軽に始められそうで、考え方によっては何でもうれそうな気がしてきました。
質問②
アプリをダウンロードして、何かうれそうな物を探してみようと思います。
質問③
あまり身構えることなく、少し気軽に出来そうなきがするので、アプリをダウンロードして不用品を探してみます。
質問①
在宅ワークに興味があり、またメルカリを使っているので、更にスキルを身に付けたいと思いました。
質問②
今まで観てるだけでしたが、踏み出したい気持ちになりました。
その一歩がこちらのコメント入力です。
質問③
自分にはできないかな、とか今まで色々諦めてきたのですが、しっかり学んでやってみたいという気持ちになれました。
質問①
在宅ワークに興味があり、またメルカリを使っているので、更にスキルを身に付けたいと思いました。
質問②
今まで観てるだけでしたが、踏み出したい気持ちになりました。
その一歩がこちらのコメント入力です。
質問③
自分にはできないかな、とか今まで色々諦めてきたのですが、しっかり学んでやってみたいという気持ちになれました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
→手軽にお小遣い稼ぎになることや売買を学べることです。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
→不用品を探して売ってみようと思います。
不用品がなくなったら今度は仕入れもやってみたいです。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
内容が分かりやすくてよかったです。
①メリカリが始まったばかりの頃少しやっていたのですが面倒くさくやめてしまっていました。
今改めて見ると時間もあり不用品が売れるということ知り手軽に始められるのではないかと感じました。
②不用品を探してみたり、今趣味でベビーの小物を作ったりしているので販売できないか検討してみようと思いました。
③とにかくやってみることが大事なのだと思いました。
①やり方次第だと思いました!
②不用品を少し販売してみようと思います!
③今まで自己流で色々な人のインスタを見てしていたので、しっかり学んでしたら稼げるのかなと感じた!
①やり方次第だと思いました!
②今、メルカリでの不用品販売を中断しているので、少し販売してみようと思います!
③今まで自己流で色々な人のインスタを見てしていたので、しっかり学んでしたら稼げるのかなと感じた!
①気になっていた、やりかたでした。説明文がうまくできず、そこをより知りたいと思いました。
②不要品、集めてみます!!仕入れもやってみようと思います!!
③すごくわかりやすかったです。ただ安いから仕入れる!じゃダメなんですね!
間違えてYouTubeのコメント欄にコメントしてしまったので、こちらに再投稿します。
① 隙間時間で手軽に始められそうだなと思いました!
② まずはトイレットペーパーの芯を集めてみようと思います。
③ 育休中でも気軽にできることがあるのだなと気付きました!海外輸入の方法について学べたら、試してみたいと思います!
【質問①】
こんなに色々な使い方があるのだと幅広い可能性を感じました。
【質問②】
はじめの一歩ガイドを見ながら、載っている事に素直に、まずは不用品の出品をしてみようと思いました。
【質問③】
仕入れの依頼をした物の販売などもできるなど、不用品の販売だけではなく色々な事ができるのだと知りました。
仕入れの流れや商品の管理方法など詳しく学んでみたいと感じました。
①色々な方法があることが分かりました。
②まず家の中にある不用品を集めてみようと思いました。
③凄く分かりやすく、やってみたくなりました。仕入れ方法など教えていただきたいです。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
→安定した収入を得ることができると分かりました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
→自宅の不用品を販売することで、実益と経験を得たいと思いました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
→メルカリは購入も販売も経験がありますが、手間がかかり、送料や手数料もあるため、あまり大きな利益にはならないように思っていましたが、成功している人から学ぶことで、安定した収入につながると分かりました。
①メルカリは普段から利用していますが、もっと色んな物が売れるんだなと知れました。
②早速、不要品販売を商売の感覚を持ってやってみようと思います。
③不要品なので、売れれば良いな~位に思っていました。
動画を見て、商売という視点で行動してみたくなりました。そうすれば、ただ出品するよりも楽しさを味わえる気がします。
①
メルカリは、以前から購入も出品も経験があり利用していますが、個人の不用品を売るイメージだけで使用していました。
ビジネスで安定した収入を得ることも出来ることがわかりました。
②
出品は一度だけで、主に購入だけでしたので、出品も積極的にやってみたい
③
メルカリは個人的に好きなので、ピジネスとしてもやれたら楽しいかなと思い興味が湧きました。
【質問①】
在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
私自身思っていたメルカリと全然違くてびっくりしました!
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
即行動しよう!と思いました!!
メルカリアプリ自体はダウンロードしていたんですか出品はしていなくて、購入のみだったので、思い切って出品してみようと思います!
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
目標、キラキラした山田みおさんです!
お子さんの為、家族の為、自分の為を考え行動したみおさんに尊敬します。
まずは思い切って行動したいと思います。
【質問①】メルカリは使ったことがなかったので、自分の中では不用品であっても誰かにとっては必要なものや掘り出し物になること知りました。
【質問②】メルカリサイトで、紹介されたものの実際の販売状況を確認しました。選ばれるためには他の出品者との何らかの差別化や工夫が必要だと理解しました。
【質問③】販売のコツを押さえてからやることが、成功への近道
質問1
誰もがチャレンジしやすいなと思いました。
質問2
以前メルカリで販売したことがあるので、もう一度始めてみようと思いました。
質問3
きっと同じ商品でも他とは違う工夫も必要なんだろうなと思いました。
①私でもできるんじゃないかなという気持ちになりました。
②販売できそうな物を保管しているものの行動できていないのでとりあえず出品して売れる経験を積んでみようかと思いました。
③不用品の販売だけでなく仕入れの方法にも色々あることを知り、色々な事をリサーチしてみたくなりました。
①たまに不用品を売ったりしていますがこれを収入にとは考えてなかったので衝撃を受けました
②ついつい面倒だなと思って出品しないこともあるのでどんどん出品するのも大切だなと思いました
③しっかりとした収入にするにはもっと色々必要なんだなと思いました
1.メルカリはフリマ同様、不用品を売るだけのものと思ってた印象がガラリと変わりました
2.まずは家にある不用品を集めて売ってみたいと思います
3.松ぼっくりやトイレットペーパーの芯まで出品されているのを知ってメルカリの可能性はすごいと感じました
海外輸入などの方法もっと詳しく知りたいと思いました
①メルカリが在宅ワークになり、利益を出す事ができるとゆう事が分かりました。
②すでに登録はしてあるので、出品する不用品がメルカリ内だといくらで売れるのかリサーチして出品します。
③不用品だけでなく、海外から仕入れて売る方法があるとゆう事をしりました。色々な方法があり驚きました!メルカリって凄い!
①メルカリで自分が不用だと思うものでも、他の人にとっては、必要なものもあると言うことなので、どんどん不用品出したいです!
②一度しかメルカリ出品したことはなかったですが、やり始めたいと思いました。
③不用品だけでなく、海外輸入して売る方法があるのが驚きでした!
①皆が利用しているフリマアプリだけど工夫次第で無限の可能性があることを知りました。
②いますぐダウンロードして不要品販売を始めてみようと思いました。まずは第一歩から。
③仕入れに関しては自己流では遠回りになってしまうためセミナーを受けてもっと詳しく物販について学ばなくてはならないんだということが分かりました。
動画拝見しました。
①メルカリは知っていましたが、それがお仕事になるのは驚きでした。
不用品を売って収入を得る。なるほど!!な発見です。
②まずはメルカリに登録してみようと思いました。
②不用品…実家にたくさんあるなぁ。と。
行動を起こしてみよう!!も思いました。
①普通に捨てていたようなものまで収入になるのはとても魅力的。
②まずは家にある不用品からチャレンジしてみたい。
③海外仕入等はハードルが高そう。
セッション2を拝見しました。
①メルカリという言葉は知っていたけど、フリマアプリであることすら知りませんでした。今までどれだけの不用品を処分してしまったんだろう…と、無知って勿体ないと痛感しました。
②まずはアプリをダウンロードしようと思います。不用品をお小遣いに!を実践してみます。
③売れたときに手数料が発生するので、まずは出してみることが
大切だと理解しました。
はじめまして。
動画拝見しました。
ありがとうございます。
①不要品販売は時々メルカリでしていましたが、なかなか思うようにいきませんでした。
ですが、きちんとしたノウハウを学べば、安定した収入に繋がると未来が開けた気がします
②まずば、とにかく行動しようと
思いました。
やらないと結果さえ出ないですよね。
③未来が変わるのは一瞬
ということばが心に残りました。
インプットとアウトプットを同時に行って、
前向きに動いていきたいです。
ありがとうございます。
動画拝見しました。
①思ったよりも気軽に始められそう!と思いました。
②まずは、メルカリアプリをダウンロードして、どんなものが販売されているのかを見たり、家の不用品を探してみようと思いました。
③メルカリは手間がかかるし、家には売れるようなものはないと思ってやってみようと思えなかったのですが、まずは一歩踏み出して、挑戦してみようかなと思うことができました!
①副業ですが、始められることはなにか、出来そうなことを考えます。
②メルカリ、昔コロナになって服を出品したことあります。少ない単価ですが、売れるとうれしいですね。どうしたら継続できるか、が悩みです。
③行動あるのみ、仕事しながら時間を作ってなるべくたのしく収入得たいです。子供のためにも!
①副業ですが、始められることはなにか、出来そうなことを考えます。
②メルカリ、昔コロナになって服を出品したことあります。少ない単価ですが、売れるとうれしいですね。どうしたら継続できるか、が悩みです。
③行動あるのみ、仕事しながら時間を作ってなるべくたのしく収入得たいです。子供のためにも!
【質問①】
メルカリは、わりと使っていますが
ワークになると
考えたことがなかったので
興味深いと思いました
【質問②】
家の中にある
捨ててしまってる不要品の中
に売れるものがあるかもと
思うので
こんなの売れないよねと
自己判断せずに出品しようと
思いました
【質問③】
今までは自己所有のものを
出品することはやってきましたが
海外から仕入れて売るとか
やったことがないので
興味を持ちました
それと、自己流ではなく
メソッドがあるということなので
学んでみたいと思いました
①
メルカリは、わりと使っていますが
ワークになると
考えたことがなかったので
興味深いと思いました
②
家の中にある
捨ててしまってる不要品の中
に売れるものがあるかもと
思うので
こんなの売れないよねと
自己判断せずに出品しようと
思いました
③
今までは自己所有のものを
出品することはやってきましたが
海外から仕入れて売るとか
やったことがないので
興味を持ちました
それと、自己流ではなく
メソッドがあるということなので
学んでみたいと思いました
①メルカリは、使っていますが
ワークになると
考えたことがなかったので
興味深いと思いました
②捨ててしまってる不要品の中
にも売れるものがあるかもと
思いました
こんな物のは売れないと
自己判断せずに出品しようと
思いました
③今までは自己所有のものを
出品することはやってきましたが
海外から仕入れて売るとか
やったことがないので
興味を持ちました
それと、自己流ではなく
メソッドがあるということなので
学んでみたいと思いました
①今までメルカリはやったことがなかったですが、何でも売れるんだなぁ~とハードルが下がりました。
②まずは家にある不用品や読まなくなった本などメルカリで売ってみようと思いました。
③まずは身の周りにある物に目を向けてできることからやろうと思います。あと正しいやり方、成功する詳しいやり方もとても気になりました。
①不用品なら売れるかも
②まずは不用品を出品したいと思います
③できることから始めて、身の周りの物に目を向けたいと思います。たくさんの人がメルカリを利用していて値段が安いだけでは売れない気もするので正しいやり方も詳しく知りたいなと思いました。
①何でも売れるんだなぁと思いました
②不要品が売れるならやってみようかな
③今まで在宅ワークってパソコンがバリバリ使えないと出来ないと思っていましたが、スマホ一台で始められるのは嬉しいです
私でも少しは出来るかも知れないと思わせてくれました
学んで自分で少しでも稼げるようになりたい
①手軽に始められる
何でも売れるんだなぁと思いました
②不要品が売れるならやってみようかな
③今まで在宅ワークってパソコンがバリバリ使えないと出来ないと思っていましたが、スマホ一台で始められるのは嬉しいです
私でも少しは出来るかも知れないと思わせてくれました
学んで自分で少しでも稼げるようになりたい
①思った以上に簡単そうだな、と思いました.
②動画を見ながら家の中をきょろきょろしてました。断捨離ついでにいろいろ始めたいとおもいました。
③在宅ワークはスキルや知識がないとできないと思っていたので、少しハードルが下がりました.
色々挑戦してみたいと思えました。
①メルカリの先生には貧困に勝つする力がある。
②まず、山田先生が出した、見ていないYouTubeを見たいと思います。
③縁があったのかなと思います。応援しています。
【質問①】
メルカリは、趣味で売ったりしていたんですが、ガラクタも売れるとは、ビックリしました。
いろいろと探りながら、やりたいと思います。
【質問②】
出来ることからやろうと思いました。
【質問③】
行動しないと始まらないと言うことかな。
海外の仕入れが難しいなぁと思いました。やりたいから、悩みます。
質問①
考え方が変わりました。案外シンプルなんですね。
質問➁まずメルカリアプリを登録します。
質問③やはり行動あるのみですね!
【質問①】
家にいてできる。家にある不用品から売ることから実践できる。
【質問②】
実際に不用品があるので出品をする!
【質問③】
まつぼっくりやどんぐりがうれるのはビックリしました!
とにかく実践することか大事!
1.メルカリが仕事になるとは考えたことがなかったので興味深い。家にいながら仕事ができるって素敵!
2.まずは家にある不用品を出品することから始めようと思った。
3.行動しないとなにも始まらないということ。自分に一番足りてない部分だと感じた。
1.本当に手近な物から売れるという事を初めて知りました!なんとなくのイメージで、フリマやオークションといった物は買う専門で、売るというのは難しく考えていましたが、とても興味を持ちました。
2.動画を拝見した瞬間から、うちにある不用品がバンバン浮かび上がり!素直に「やってみよ!」と思えました。私には仕入れてどーのこーのはまだレベルが高いので、まずは不用品を売れる売れないに関わらずとにかく出してみよう!と思いました。
3.まずはとにかく行動してみること。session1を見た時にも感じましたが、より現実的に感じる事が出来ました!
不思議な事に、数時間前に知ったママミカの動画を見ただけで、気持ちが前向きに変わりつつあります。
①ハードルが高いイメージでしたが、動画を拝見し、できるかもしれないと第一歩が踏み出せそうです。
②まずは不要品から、すぐに進めていこうと思いました。
③メルカリのアプリをとったものの、ずっと放置していました。とはいえ、捨てられなかったこどものおもちゃや服などで家の中がたくさんになり片付かなかったのです。山田みお先生の動画を拝見し、やってみよう!という気持ちがふくらみました。また、継続するノウハウも教えていただいたので、実践し、学んでいこうと思いました。
①在宅で出来て、さらに不用品でも売れてしまうので、部屋もキレイになるし、一石二鳥だなぁと思いました。
②利益を優先するのではなく、まずは商品を出品して、購入して頂くという経験をして、販売するということに慣れてみようとおもいました。
③以前に、メルカリをやったことはあるのですが、当時はメルカリが副業になると思ってなかったので、再チャレンジしたいなと思いました。
①思ってた規模を超えてまで出来る!
②売れるものを探そう
③手元にあるもの、自然なもの、輸入などを頼ってまでできる!
①メルカリは買う方は利用する機会が多いけど、出品はあまりしたことなくて、難しそうかと思ってましたが、腹をくくって、やってみたいと思いました。
②家にあるもので、売れそうなものを探してみます、ら
③アイデア次第で、どんなものでも売れることを知りました。もっと深く知りたいです。
①何でも売れる、思っていたよりもシンプルなんだなと思いました。
②まずは出品してみる
③メルカリは不用品販売だけではないことを知り
また何でも売れることに驚きました。教わりながら実践できるのは心強く初めの一歩が踏み出しやすそうだなと感じました。
【質問①】
以前から、やってみたいなぁとは思っていましたが、やることを躊躇しておりました。
【質問②】
いらないおもちゃがあるので、出してみたいと思いました。
【質問③】
仕入れて売る作業は、やろうと思いませんでした。
①以前から少しずつ売っていましたが、まさかそんな物まで売れるのか!?という驚きがありました。
②目標10万円、不用品だけで売り上げたい。
③不用品販売だけでなく、海外輸入のノウハウを学びたいと思いつつ、すでにメルカリ内で飽和状態になっているのでは?という不安もあります。。。
①本当に不要なものが売れるのだなと驚きましたが、稼げるようになるにはやっぱりスキルが必要なんどなと思いました。
②出品は面倒であまりやっていなかったですが、断捨離ついでにやってみようと思いました。
③現状を変えるには、行動のみだと改めて思いました。
①以前、着る機会のなくなった洋服などを出品したこともありましたがなかなか売れず…でも思ってもないような物も売れたりすることが分かりもう一度挑戦したいと思いました。
②2人目の出産を控えちょうど断捨離中なので、まずは身の回りのものから集めてやってみようと思いました。
③まずは挑戦すること、そして独自のやり方でやらない事。しっかり学んで行きたいと思います。
①メルカリを利用したことはありましたが、子供が産まれストップしていました。メルカリで多くなる収入を得ることが出来るとは思っていなかったのですごく勉強になりました。
②家で店をする感覚で在庫なども管理して始めたいと思いました。
③家で出来ることが沢山あるので、まずは再開してみようと思いました。
①メルカリは既にやっていたので簡単そうだと感じました。
②出品しようと思っている不用品がいくつか出品しないまま放置していたので、まずは出品しようと思いました。
③仕入れは難しそうだと思っていたけど、可能性を感じたので挑戦してみたいと思いました。
①メルカリは以前からやっていますが、完全在宅で満足のいく収入を得られたらいいなぁと思いました。
②一時期頑張って毎日のように売れていたことがあります。でも今は放置してしまっていたので、不用品販売から再開しようと思います。
③みおさんのヒストリーに惹かれました。お会いしてみたいな…と。ただ現時点では仕入れ販売に少し抵抗を感じています。自分が売りたいと思う物を売ることができるのかなぁ…と。実は以前別のメルカリ講座を受講したことがあるのですが、売れる物をリサーチするということができず挫折しています。自分にメルカリでの仕入れ販売がむいているのかよく分かりません。
1.メルカリはしたことがありますが、商品を輸入したり、商品を買付けたりするのが難しそうだと感じました!
2.頭で考えるよりまずは行動しようと思いました!
3.在宅ワークで、自由もお金も手に入る夢のような話だなぁと思いましたが、本当に自分ができるのか不安です。
1 メルカリ活用に様々な方法があることを知り驚きました。
2家の中の不用品を探してみようと思います。
3初心者でも売れていくのかなと不安があります。
①本当になんでも売れるんだなぁとびっくりしました!
②まずは、家にある不用品を探して出品したいと思いました。
③やはり、独学より習って始めたほうが良いんだなぁと感じました。
【質問①】
自由な時間ができていいなと思う反面、仕入れなどセンスが必要で難しそうだなと感じました。
【質問②】
ニーズのあるものや、売る方法など、まずは知ることから始めようと思いました。
【質問③】
メルカリの経験はありますが、売れるときと売れないときの波があるし、手間のわりには売上は少なく、ポイ活程度だと思っていたので、しっかりと収入を得る方法があることに驚きました。仕入れて売る、という発想が今までなかったので、色々な知識が必要だと感じました。
【質問①】
もともとメルカリにいらないものをちょっとだけ売ってやってた時がありました。
今回改めてメルカリがちゃんとした収入安定になるのが驚きました。
【質問②】
またいらなくなったものをメルカリに販売しようと思いました。
ちょうど衣替えをしていらないものがたくさんあるのでそれからやって行きたいと思います。
【質問③】
不要なものを売っていくのは簡単だけど、それ以外の仕入れだったりのところが学ぶべきところだと気づきました。
まずはできることをやって行き自分に身につけてもっとレベルアップして行きたいと思います。
1、メルカリは売るのも買うのも好きなので、うまくいかせたらいいなと思いました。
2、売れていないものはどう工夫したら売れるのか動画を見て、実践しようかと思います
3、不用品以外の仕入れ方法をより知りたいです
メルカリ動画
①メルカリワークについて……………
自分が仕入れた物が売れるのか………など
不安は沢山あるが、やり方は難しくないのかなと感じました。
②梱包なとが難しそうで、まだメルカリの出品自体をやった事がないので、挑戦してみようかなと
思いました。
③仕入れの方法や上手な売り方、売れない場合など細かい部分を学んでみたいなと思いました。
① 在宅メルカリワークについて
普段捨ててるような物まで売れることに驚きました!
②私はメルカリを1度も使ったことがなかったので、まずはメルカリをとって他にもどのような物まで売られているのか色々見てみる事から行動してみようと思いました!
③私はシングルマザーでまだ子供が小さい事から働けておらず安定した収入がなく、この先が不安でした。自分の力で収入を得て自立がしたい。自分に自信をもって暗い人生ではなく楽しい人生を送りたい。 そう思いました!
どんぐりやトイレットペーパーまで売れるなんて、驚きました。
タグに子どもの名前が書いてあるものなどは、どうしたら良いのか、知りたくなりました。
メルカリは使ったことがあるので、不用品から始めたいです。
①メルカリはやったことあったので出品の仕方はよくわかりました。
②家にある不用品がたくさんあるのでまずはそれを探して出品することから始めようと思います!
③でも結局肝心な安く仕入れる方法などはお金を払わないと学べないのかと思った。
メルカリワーク、見させていただきました。
《質問1》
現在、メルカリはやっていのですが、全然動きがありません。
今回の動画を観て、松ぼっくりや栗まで売れるのにびっくりしました。
《質問2》
家の中の不用品を見つけ、写真を撮ろうと思った。そして、出品に向けて材料を増やしておきたい。
《質問3》
不用品をお金に変えて、豊かな生活を手に入れたいです。
【質問①】
メルカリは今も利用していますが、
私のイメージは中途半端なものは売れない。です。
例えば安くも高くもない普通の物を売っても
誰もが持っているものなので誰も買い手がつきませんでした。
売ってみても売れない時は売れないです。
なので、メルカリは売れるようなものを持っている人こそ扱いやすいのかなーって思います。
【質問②】
ペットボトルのキャップや松ぼっくりが売れるのならちょっとやってみたい感はあります!笑
ド田舎なので貝殻とかも売れるのかな???
【質問③】
山田さんが今回紹介してくださった
メルカリの品物は状態もいいですし、
海外のものなどありましたが、やはり
そういったものがよく売れますよね?
……私は4児のシングルでみんなお下がりなものばかりのため
ほとんどが色あせたり、傷物ばかり…
実家にいらないものがないか探しても
古臭いものばかりで売れず始末。笑
どうしたらいいものか…
①以前少しだけメルカリで販売したことがあります
。その時2万円ぐらい稼げましたが、それ以上は難しかったので、本当に稼げるのか不安です。
②もう一度身の回りの不用品を売って、5万円を目標に稼ぎたいです。
③メルカリでの在宅ワークで稼いで豊かでゆとりのある生活を送りたいと思いました。仕入れ方法や稼ぐ方法を詳しく学びたいです。
動画拝見させて頂きました。ありがとうございます。
①色々な物が売れるんだなぁと思いました。利用者数が多くて、携帯で操作できるので隙間時間に作業しやすそうな印象を持ちました。
②今子どもとの時間を増やしたい!という事と、外でフルで働いて気を使いながら学校行事に参加する生活から抜け出したく思っています。体力的にもキツく感じています。
なので、ママミカさんからいただいた動画をしっかり見て、自分も入らせて頂くのかどうするのか考えたいと思いました。
③自分に自信を持って生き生きしているお母さんは改めて素敵だと思いましたし、憧れの姿です。
副業にチャレンジして、失敗しているので怖さもありますが、やっぱり講師の皆さんのように生き生きしたママになりたい気持ちはずっとずっとあります。
動画、ありがとうございました。
①仕入れて販売するのは少しハードルが高そうですが、松ぼっくりやどんぐりなどは子供と一緒に楽しみながら拾い集めて販売出来そうだなと思いました。
②メルカリをやった事がない全くの初心者なので動画にあった通り自己流ではやらずにしっかりスキルを身に付けてから始めやすそうな不用品販売から始めてみたいと思いました。
③ご主人も脱サラする程、素敵な働き方をしているんだなととても魅力に感じました。
自分だけでなく、夫も子供と過ごす時間が増える事は難しいですが、素晴らしい事ですね。
①以前メルカリで購入はした事がありますが、販売は私にはできないだろーなと思い込んでいました。
でも、動画を拝見させていただいて私にもできるかも!やってみたいな!と思いました!
②まず身の回りの不用品をみつけ、自己流にならずにマニュアル通りにやってみたいなと思います。
子供たちにも我慢させる生活はしたくないので頑張って5万円稼ぎたいです!
③在宅メルカリワークで稼ぐことで自分も輝けるって素敵だなと思いました。
現在フルタイムで働いていて、子供たちとの時間もあまりとれず寂しい思いをさせてしまっているので
子供達のために、また自分や家族の為にスキルを身につけられたらいいなと思いました。
①人に任せて自由な時間を得るところまで育てることが何より難しいとは感じますが、魅力的にもうつりました
②メルカリ自体は使っているので、仕入れ販売について考えてみたいと思います
③流れを作る前に諦めてしまうのがこれまでの自分でした。頑張りたいと動画を拝見して思いました
①不用品を売るのは今すぐにでも誰でも始められると思いましたが、海外買付の商品を売るのには相場の値段や商品の目利きが必要だなと感じました。
②まずは自分の不用品を売ったお金の中で海外から商品を買付し、売り上げを生みたいと思いました。
③商品を出品する際、同じようなものが多く出回る中で、自分の商品を購入頂くための工夫をより詳しく学びたいと思いました。
商品画像の撮り方や値段設定、商品説明などわからないことも多いなと感じています。
質問①
自分にもできそうな印象
質問②
さっそく不用品を販売してみたいので部屋の片付けをしようと思います
質問③
講師の方の生き生きしていてストレスフリーに生きてらっしゃるのが伝わってきて私もぜひ頑張りたいなと思いました。
質問①
とても魅力的でした。でもまだ少し怖気付く気持ちもあります。
質問②
過去にメルカリで出品したこともありますが、ずっとハラハラ。また、値下げ交渉など、面倒になって一度きりで辞めてしまいました。でも、続けて慣れていくことが大事だなと思いまた始めてみようと思います。
質問③
やっぱり行動しないと何も変わらないなと思いました。できるところから、少しずつ始めていきたいです。
①楽しそう
②不用品を探すところから始めてみよう
③行動してみよう
1 在宅メルカリワークの最初の印象と拝見してからの印象が変わりました。メルカリは知っていたのですが、それを仕事として収入が取れると思っていませんでした。
メルカリは売り手としての利用はした事がなく、買い手だけでした。
不要な物まで売れるなんて知らなかったです。今までゴミ箱行きでした。そんな物を取っておきたいと思います。
2 先ずは、家の要らない物から整理して売れるなら売りたいなと思います。ただ、売ればいいというわけでなく、マニュアルを聞いてやっていきたいと感じました。
3 在宅で仕事ができるのは理想です。私にできるか不安でしたが、動画を拝見しているうちに私にもできそうと思いました。きちんと話しを聞いて実践したいと思いました。
➀家の中の不用品を売るならすぐ出来そうと思いました。
②まず不用品から始め、少しでも収入を得るところから始めたらよいかなと。
③行動にうつすことが大事だと思いました。
①すぐに出来そうと思いました。
②身近なものを売ってみることに挑戦しようと思いました。
③自分にとっては要らないものでも他の人にとっては必要なのかーと改めて感じました。
海外輸入は気になってたので、少し調べたいと思いました。
①
メルカリを仕事にするのは、とてもビックリしましたが、私にも出来そうな気がします!
②
不要品を売ってみる!
③がんばります!
①
メルカリを仕事にするのは、とてもビックリしましたが、私にも出来そうな気がします!
②
不要品を売ってみる!
③がんばります!
①すぐに始められそうと思いました。
②家にある、不用品を探してみようと思います。
③不安は少しありますが、行動に移す事だ大事だと感じました。
【質問①】
こんなものまで売れるのか!?と大変驚きました。今までなんとなく知っていたメルカリでしたが、蓋を開けたら知らないことばかり。目から鱗で、メルカリワークの可能性を感じました。
【質問②】
まずは、家にある不用品を売ってみようと思いました。自分でどこまで出来るのか、試してみます!
【質問③】
1人で悶々と考えているだけではダメだなと思いました。
在宅で稼げるなんてそんな上手い話あるかな?とずっと思っていましたし、どうしていいかも分かりませんでした。
しかし、動画を拝聴して、私でも出来るかもしれない!
新しい世界は少し怖いけれど、どうせならやらないよりやって後悔の方がいい。
余裕を手に入れ、大変子どもたちとの時間を大切にしながら、自分も輝き、心豊かに日々を過ごしていきたいと思いました。
➀メルカリ、以前はしてました。なので、何でも売れるのは知ってました
➁動画を見て、またメルカリ再開しようかな?と思いました
➂努力が必要だと思った
①まず不用品を売る
②まずメリカリ登録
③メリカリは手数料とか送料とかよく分からないことが多いから、その辺の手順や約束を知りたいと思いました。
①不用品や使いかけのメイク用品が売れるのは知っていましたが、松ぼっくりやどんぐりでも売れることにびっくりしました。どんなものでも売れるなら、まずは家の不用品を売ってみようと前向きに考えられました。
②上記と被りますが、まずは家の不用品を売ってみよう!と思いました。
③まずはチャレンジしてみて、少しづつスキルを身につけていけば、売上も上がっていき、明るい未来が待ってそうだなと思いました。
①メルカリっていうフリマアプリのことは知っていましたが、自分の中では勝手に難しいと思っていました。
でもこの動画を見て、自分でも何か不用品を売ってお小遣いを稼げるかもと思いました。
②まずはメルカリをインストールして何か売ってみようと思いました。
③今、専業主婦でお金も時間もなくて将来不安しかありません。だからこそ、母親の私が何か挑戦して動き出さないといまのこの状況から抜け出さないと思いました。自分の子供のために
①不用品が!!とビックリしました
②不用品を探して売ってみようと思いました
③やってみよう‼︎動いてみようと思えました
コメントありがとうございます。
不用品がビックリするほどのポテンシャルを秘めていることに気付いていただいて嬉しいです!
やってみようという意欲も素晴らしいですね!
まずは家の中に眠っている不用品を探してどんどん体験を積んでいきましょう。
応援しています!
①メルカリを以前やっていましたがめんどくさくなりやめてしまいました。やり方を教えて頂き以前はやっていなかった仕入れに挑戦できたらなと思います。
②とりあえず再開して不用品を売る
③少しずつやって売上を徐々に増やしていきたいです
コメントありがとうございます。
再スタートしようという意欲を持っていただけて嬉しいです!
不要なものを売却しながら、メルカリワークのリズムを取り戻していきましょう。
まずは少しでも収益を得ることで、新たなモチベーションに繋がっていきますよ。
焦らず、自分のペースで楽しんで取り組んでください!
①在宅メルカリワークはやれば誰でもできる
即金性のある在宅ワーク
②不用品をまず集めて出品する
③メルカリは自己流ではできないということ
しっかり学べばできる
コメントありがとうございます。
メルカリワークのスタートには不用品の出品が最適です!
整理整頓のプロセスも楽しんで不要なものを有効活用しながら、収益を得られるって素晴らしいですよね。
在宅メルカリワークは自己流では難しい部分もあるかもしれませんが、しっかりと学びながら進めることで成功の道が拓けますよ!
①海外から自分で輸入してという発想がなかったので勉強になりました。
②とりあえず売ろうと思って閉まっている子供服を出品します。
③自分の好きな雑貨等を輸入して出品するだけでなく、その時の流行りなども勉強しないといけないと思いました。
コメントありがとうございます。
自分で海外から輸入して売ることができるなんて、驚きですよね!
これができたら、不用品だけでなく幅広い商品の出品が可能になり楽しみも広がりますね。
着られなくなった子供服の出品はメルカリ初心者のスタートとしてオススメです!
大切に着たお洋服を有効活用できますし、経験を積むチャンスです。
ぜひ、学んだことをどんどん実践して在宅メルカリワークの楽しさを体感してください!
【質問①】在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
海外旅行しながら買付できたり、海外から輸入して売ったりするという発想がなかったので驚きました。まずは不用品から売ってみたいと思いました。
【質問②】この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
家にある不用品を売ってみようと思いました。行動あるのみですね。
【質問③】今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
メルカリはなんとなくいらなくなったものを売ったり、安く購入したりするというイメージでしたが、自分の行動次第でチャンスは広がるんだと思いました。不用品を売って汚部屋は綺麗になるし、お金は稼げるし、一石二鳥ですね。また、今後はその稼いだお金を元に買付もできると思うと楽しみです。マニュアル通りに教えていただいた通りまずは実践していきたいと思いました。
コメントありがとうございます。
在宅メルカリワークの可能性を感じていただけて嬉しいです!
ぜひ不用品の整理から始めてみてくださいね。
行動に移すことは、変化をもたらす第一歩です。
まずは学んだことを素直に実践し、どんどん試してみて、成功体験を積んでいきましょう!
メルカリワーク
①メルカリは購入のみで利用していましたが、家にあるいらない物が売れるとは驚きでした。
②まずは、家にある使わない物(子ども服、玩具、絵本など)整理してみたいと思います。
③行動を起こすだけで未来が変わるんだなと感じました。私も子どもにやりたいことをやりたいって言える環境にしたいです。また夫婦の時間も作れるようにしたいです。
コメントありがとうございます。
在宅メルカリワークは不要な物の整理と同時に収入を得ることができるのが魅力ですよね!
素晴らしい目標に向けてぜひチャレンジしてみてください。
他の動画もご視聴いただき、さらに詳しい情報を得てくださいね。
①不用品コーナーにはびっくりしました。まさかこんなものが売れるとは、、、
②まずは家にある不用品を売ってみようと思いました。
③まずは第一歩を踏み出すことでこんなに人生が変わるんだと思いました。家族と私のために頑張りたいです。
コメントありがとうございます。
不用品コーナーの充実ぶりに驚かれたようで、嬉しいです!
メルカリでは意外なものが意外な価格で売れることもあるんですよね。
一歩を踏み出すことで、人生が変わる可能性を感じていただけて嬉しいです!
家族との時間を大切にしながら、頑張ってくださいね。
何か質問があればいつでもお知らせください!
初めまして!
とても色々参考になり、興味深い内容でした。
①メルカリは自己流でやってましたが、捨ててしまうような不用品がこんなに売れるとはびっくりしました。
②まずはもう一度家の中を見回して、不用品を再度確認してみようと思いました。
③しっかりとしたノウハウを学び、身につけてしっかり稼いでお金の不安がなくなるように、頑張ってみようと思いました。
コメントありがとうございます。
自分では捨ててしまうような不用品が他の誰かにとっては価値があるなんて嬉しい発見ですよね!
ぜひ捨てる前に再検討して、収入に繋げてみてください。
他の動画もご視聴いただき、さらに詳しい情報を得てくださいね!
動画拝見致しました。
とても興味深い内容でした。
【質問①】在宅メルカリワークについてどんな印象を持ちましたか?
捨ててしまうような物でも売っていい、売れるんだと思いました。
【質問②】
この動画をご覧になって、あなたは、どんな行動をとろうと思いましたか?
買うことはありますが、出品してみようと思ました。
【質問③】
今回の動画を見て、気づいたこと、感じたこと、学んだことを教えてください。
何を売ってもいいんだ。出品するのってもっと大変な感じだと思ってましたが、私でも出来るかもしれないと思いました。
コメントありがとうございます。
捨てる前に売れるかもしれないと気づくことができると、不用品が宝物のように見えてきますよね!
メルカリでは驚くほどさまざまなアイテムが取引されています。
何を売るかは自由なのがメルカリの面白いところですね。
買うことももちろんですが、出品も楽しい発見があります!
是非挑戦してみてくださいね。
始めることで新しい可能性が広がりますよ!
動画拝見しました。
①メルカリで在宅ワークできることを初めて知りました。
②コメントをして、もっと在宅メルカリワークでの成功する秘訣を知りたいと思いました。
③不用品を売る行為を経験して、販売の力をつけていくことは大切だと共感しました。
もっと在宅メルカリワークについて知りたいと思いました。
コメントありがとうございます。
誰でもできるメルカリで在宅ワークができるなんて、驚きですよね!
ぜひ、不用品販売を通して商売のノウハウを身に着けてみてください。
スタートアップセミナーでは在宅メルカリワークについてさらに詳しい情報をお届けしますので、よろしければぜひ遊びに来てくださいね!